• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子持ち戦隊の"ぷじろう" [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年10月6日

ディスクローター&ブレーキパッド交換@フロント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントのディスクローターとブレーキパッドの交換です。
Odo60,600km
具材はDIXCELの低ダスト系
PD2114719S:12,320円と
M2115584:18,480円で30,800円なり
2
キャリパーのボルトはリアと同じくE型12番。フロントは案の定、ブレーキホースの取り回しが悪くてソケットが入らない。
レンチを買っておいたのが役に立ちました。
3
キャリパーサポートはリアはT型55番だったのがフロントは6角の18mm。BMW F30でディスクローター交換したときに買った18mmのソケットがここでも役に立った。
欧州車で触るなってところは18とか16mmが使われているようです。
4
リアと同じく打撃一発でローター外れると期待したものの、全く違いました。
ウホウホいいながらオラオラること十数分。どうにか外せました。
CRCのお世話になりました。

※リフトアップ前にギアをNに入れておくとフロントタイヤ回し放題なので打撃点は360度確保可能。
絶対にパーキングブレーキをかけておくこと。
5
キャリパーサポートごとガレージに持ち込んで作業。古いパッドは残り4mm。けっこうギリギリだったね。
新しいパッドは12mm、ローターも新品になった(元のは減ってバリが出ていた)のでキャリパーピストン戻すのが大変でした(素手野郎)。
そうそう、フルードは合計70ccほど吸ってます。何もしなかったら確実に溢れてたわ。
6
新しいパッドはこんな感じに組み替えるわけですが、パッドに付ける金具(板バネ的な)は古いのを使いまわします。
リアのbreniには金具入ってきたけど、DIXCELにはありませんでした。まぁよい。
7
ほんでまぁ位置決めをして組付けます。説明書通りに脱脂も忘れずに。あとは諸々元に戻しておしまい。
試運転をして問題ないことを確認。引きずりや鳴きもありません、うむ。

重要保安部品なので手を出すなと決まり文句を書いておきます。
8
古いディスクローターの内側はけっこうサビてました。きっちりメンテしてまだまだ楽しく乗っていきます。
6年6万kmでブレーキ一式を低ダストタイプに交換。前DIXCEL、後ろbreniで5.2万円でお釣りが来ました。

プジョー308SW(T9世代だけどちょいと古い1.6Lディーゼルです)、トルクもりもりでいい車ですよぉ。次に乗る車が無くて悩む。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無塗装樹脂DIYコーティング

難易度:

2025/7/19 ブレーキキャリパー塗装 31693km

難易度:

12か月点検後の点検(その3)

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

12か月点検後の点検(その2)

難易度:

12か月点検後の点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一台目に乗り始めたのがNAロードスターだったのが運の尽き。NAが私の自動車メートル原器となってしまい、なまくらな車に拒絶反応を示す身体になってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 00:35:24
ディスクローター交換 F30 10年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 09:15:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
LA400K GRスポーツのMTでございます。 二輪生活を卒業したのですが、風を浴びて走 ...
プジョー 308SW (ワゴン) ぷじろう (プジョー 308SW (ワゴン))
2017年2月納車でPEUGEOT 308SW Allure BlueHDi 1.6Lデ ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
RAV4ハイブリッドに乗っていたはずが、ある日なぜかワシの車がクラウンになっていまいた。 ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
我が街の除雪体制の悪さに負けない車を選びました。 厳冬期にモーグルコースのようになる泥太 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation