• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子持ち戦隊の"みつお" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

バッテリー交換_VARTA

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブログでもやるやる書いてた通りバッテリー交換をしました。Odo30,510km。用意したのはVARTAの595-901-085。韓国製ではなくドイツ製です(重要)
送料無料で22,980円
自分でも交換できるしWebの情報では一定時間経てば車両側が勝手に新しいバッテリーになったと感知してくれるらしく、診断機を持ってなくても問題はないそうな。
2
ただまぁディーラーが「持込みのバッテリーでも全然かまいませんよ(´∀`*)ウフフ 工賃は5千円です~♪」ってすげーウェルカムだったのと、あの空間から捻るように30kgあるブツを出し入れせにゃならんことを鑑みておとなしくお任せすることに。

ディーラーまでの道中でバッテリーが暴れないように縛っておきました。
3
というのも過去に車中泊用のサブバッテリーをトランクに積んだまま走ってたらネットを留めるアンカーを破壊してしまいましてねオオゥ
同じ過ちは繰り返さぬという強い意志の元、タイダウンベルト(百均の侮れないよ)を使用。
4
トランク後端にこんな頑強なフックがふたつ。最近の国産車がどうかは知らんけどBMWって本当こういうとこまじめだよなぁと感心する。
つまりはトランクで荷物がドッスンバッタンしてたら峠で楽しく駆け抜けられないでしょというメッセージなのでしょう。

今回の交換作業:本体22,980+工賃5,500=28,480円なり。
交換後は出足がとっっっっっても鋭くなり、換えてよかったと心底思える工程でした。
9年もバッテリー換えずにいると思わぬところに影響出るんすね。特にディーゼルと違ってプラグで着火してるから顕著なのでしょう。
以上、地味メンテが大好物な子持ち戦隊でした♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換その後

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド オートに満足できない_マニュアル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2239271/car/3587728/7822673/note.aspx
何シテル?   06/06 22:49
一台目に乗り始めたのがNAロードスターだったのが運の尽き。NAが私の自動車メートル原器となってしまい、なまくらな車に拒絶反応を示す身体になってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
RAV4ハイブリッドに乗っていたはずが、ある日なぜかワシの車がクラウンになっていまいた。 ...
プジョー 308SW (ワゴン) ぷじろう (プジョー 308SW (ワゴン))
2017年2月納車でPEUGEOT 308SW Allure BlueHDi 1.6Lデ ...
BMW F650GS ダカール BMW F650GS ダカール
2004年のマイナーチェンジ後のモデル グリップヒーター標準装備、ABSはオプション設定 ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
我が街の除雪体制の悪さに負けない車を選びました。 厳冬期にモーグルコースのようになる泥太 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation