• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

装着完了♪

装着完了♪ ごぶさたしております |゚ー゚)ノィョゥ
 
リストラの嵐の中、気がつけば去り行く人々の仕事が圧し掛かっているVonoです (*_*)
会社が合併して2年ちょぃ、いよいよ… って、話が大きく逸れるので自粛(笑

←台風前から洗車してねー汚いお腹ですがw
 
 
BMマフラー ver.R (正式)装着完了です♪ o(^-^)o

お気づきの方もおられるかもしれませんが、7月の愛知ではすでにver.Rを試着していたのですが…  いわゆるモニターってやつで、、1ヶ月ぐらいRを装着し、8月からはver.Aのほうを装着していました。
ECUがそれぞれの特性を学習する時間を十分にとることができ、また様々なシチュエーションでの走行を済ませ、面白い評価ができたと思います。キップも切られたし(自爆
装着直後と数百キロ走行後では、音量だけでなく踏んだ感触も異なってくるので、面白いですよ^^ (もちろん「ドライバーの慣れ」という要素を排除して評価するのはなかなか難しく、私もどこまで正確につかめているか怪しいですがw)
7月のマフラーオフ(笑)で他社製品との比較ができたのも面白かったです。



ver.Aとver.R、どちらもそれぞれに良い商品だと感じています。迷いに迷いましたが、最終的に自分はRを選択してみました!

今回、BMさんから貴重な機会を頂くことができ、大変感謝しております。
ありがとうございました m(_ _)m


で。 肝心のインプレですが・・・ 

もちろんBMさんには自分なりに頑張ってレポートさせていただいたのですが、
みんカラでは、近日中ってことで (;´д`)ゞ
ブログ一覧 | my X 走りネタ | 日記
Posted at 2007/09/16 01:34:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

パパの日のドライブ♪👨
keishuhさん

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年9月16日 1:49
今日は偶然?の再会、お疲れ様でした♪

装着おめでとうございます☆
試着も出来て良かったですね(^^)/

そうそう~あの後、verRの生みの親の方も現れました(笑)

コメントへの返答
2007年9月17日 16:58
偶然?必然?(笑
お忙しそうな中、いきなりおじゃまさせていただいちゃいました^^;

試着の件では、ほんと、お世話になりました。ありがとうございます、 ってか、いつのまにかマフラー交換することになってるし(爆

verYはいつ完成でしょうか?w
2007年9月16日 5:13
音聞きたいんで、六甲に来て下さい(笑

インプレを楽しみにしてますよ~

それじゃあ自分は六甲に出発で~す!
コメントへの返答
2007年9月17日 17:01
六甲祭り♪ 無事終わられたようでなによりです! おつかれさまでした~
B/S X支部の勢揃いもぜひ、近いうちに実現したいですね☆
 
madshinさんにはverB(Blue)ですね♪
2007年9月16日 5:37
装着おめでとうございます!Ver.Z作ってくれないかな(笑)

集会の時にBMサウンド聞かせてくださいねるんるん
コメントへの返答
2007年9月17日 17:03
ありがと~ございますv
Xはリアビューの変化がないのでちと寂しいですが^^

アイドリング時は静かすぎるので(笑
ほたる道で聞いてくださいねw
2007年9月16日 7:14
Rの音も聞いてみたいですね~

来週の北陸に行けたらお会いできたのに~(>_<)
全国オフまで楽しみをとっておくことにしま~す(*^o^*)
コメントへの返答
2007年9月17日 17:06
ぇ!! 北陸来ないんっすか?(ノД`)
 
全国オフまで待ちきれないと思いますので、HaRu号にもverR、決定ですv
2007年9月16日 7:25
versionまめ太郎作ります!!自分でマフラーに穴開けて(爆)
コメントへの返答
2007年9月17日 17:07
verM
この際、直管で Ψ(`∀´)Ψ
2007年9月16日 7:42
A子とお別れしました、寂しい。。。(T^T)
コメントへの返答
2007年9月17日 17:09
その寂しさを紛らわすために、R太郎と養子縁組でも?
2007年9月16日 9:29
やっぱり音っすよね~。
運転手は、アクセルワークに反応する音に痺れ。
傍観者は、何だ?って感じで振り向き。

飛ばしに行きましょ。
コメントへの返答
2007年9月17日 17:14
踏んだときの音は心躍らせます♪
 
ノーマル風なファミリーセダン(笑)が、想定外の音を奏でるのも一興です^^
 
北陸の制限速度は何キロでしたっけ?(爆
2007年9月16日 10:04
正式装着おめでとう!

なぜか会っているはずなのにマフラーの事は聞きそびれています。
Ver.A装着者には気になるVer.R・・・・
レポ待ってます。

コメントへの返答
2007年9月17日 17:17
ありがと~ございます!
 
そういえば色々お話させていただいてるのに、マフラーの話はしてませんね~ こちら試着段階でしたので、あまりわかったようなことは語れませんでしたが(汗
素人レポ、頑張ります(笑
2007年9月16日 10:08
ver.R 装着完了おめでとうございます(^^)
おそらくVono号はver.R逝くんじゃないかなぁ~と秘かに思ってました(^^)

やっぱいいサウンド奏でて走りたいっすもんねぇ~(笑)
コメントへの返答
2007年9月17日 17:22
ありがとーございますv
自分でもおそらくver.R逝くんじゃないかと思っておりました(笑
 
おかげで助手席のおねーちゃんと会話できません(嘘爆
2007年9月16日 10:39
本装着おめでとうございます(∩.∩)
って、あれから装着は未だだったんですね?(^^)b

何か不思議とVono様はVer.Rってイメージがしておりました☆
更に太く低いサウンドに、ココロ踊らして下さいませぇ~(∩.∩)

あっ!お互いにキップは気を付けましょ(爆)
コメントへの返答
2007年9月17日 17:27
ありがと~ございます^^
って、なんだかんだありまして今ごろ装着ですw
 
一人運転しながらニンマリ (* ´艸`)
おかげで家族同乗時は踏めませ~ん
だって内緒だし(爆
 
口止め料、安くしといてくださいね
ヾ(^―^*)
2007年9月16日 22:14
装着おめでとうございます!!
Ver.AとVer.Rとあるんですね!

地元でXはよく見るようになったけど、ノーマルばかりだから、いい音奏でながら走りたいですね~^^
まだ妄想だけで我慢しときます・・・。
コメントへの返答
2007年9月17日 17:32
ありがとうございます (*^-°)v
 
そうなんですよー この夏、RがリリースされてBMマフラーは2種類あるんです。
 
オフ会ではいろんなマフラーの音を聞けると思いますので、ぜひ妄想を膨らませちゃってください!
みんな背中押すのは得意ですよ(笑

プロフィール

「超久しぶりのみんカラw」
何シテル?   03/19 16:46
みんカラに7年ぶりに戻ってきたら、 みんな車を乗り換えているじゃねーか(爆 完全に浦島太郎 >_<  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 
★ M's Realize ★ 
カテゴリ:Style proposer
2008/05/29 00:52:22
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一番想い出深い車です。今でも一番好きかな、、 基本路線はなんちゃって最高速仕様でしたが ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
その他 その他 その他 その他
私的なメモです、まじつまらんです 覗いちゃいゃですぅ、それでも覗いたヒトは… アドバイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation