• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud5のブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

たま~には海辺でLUNCHして江ノ電に乗ってみた

昨日今日と風が若干強めではありますが、春の陽射しに誘われて湘南までちょいドライブに。 七里ヶ浜近辺の海辺のレストランでLUNCH。 風がなければテラス席で潮風にあたりたかったのですが、眺望のいい席を確保出来たので由しとしました。 七里ヶ浜Pや由比ヶ浜Pでは鎌倉市の戦略で江ノ電1日フリー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 21:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

春になり逝く人、来る人

ここ最近暖かくなり、近所の桜も花開かすのを今か、イマかと待ち侘びている様子。 開花予想通り、来週にはあちこちで桜、サクラ、さくら開花の話題となりそうです。 サクラの季節=大多数の企業の決算期、年度が替わると組織も替わる。そう、この時期の勤め人は戦々恐々なのであります。先週cloud5の勤め先も ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 16:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

久し振りの大黒

点検は何事もなく終り、各種フィルタ類・ワイパーブレードのサービス交換を実施して貰いました。 特に問題無いようではありますが、例の特定高速域でのステアリングの振動対策はまだ実施していません。高速でも 中間速度域なので流れに乗っている速度では問題ないし、加速して4速-5速に入れる速度域でも発生しませ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 15:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月12日 イイね!

640GCで初辰巳

M5を12ヶ月点検に出しましたので代車で640GCを借りて参りました。特に行く処もなかったのでですが、折角なので 遠回りして辰巳へGO!早朝にスルーした事はあったのですが、日が暮れてから立ち寄るのは今回が初めてです。 皆さんが仰るように高層マンション群の夜景はなかなかなものですね! さて640 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 23:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

朝箱リベンジして伊豆スカへ

一昔前というよりホンの数年前まで有休とは与えられはしますが、使わずして消えていくものだったのが一般的リーマン の世界でした。しかしながら、最近はダイバーシティ・マネジメントの考え方を採用する企業が増え、有休は逆に消化しな くてはならないという有難い社会に変わりつつあります。 そんな中、晴天×有 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 01:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年11月24日 イイね!

外苑銀杏祭り

この3連休全く予定のなかったので好天に恵まれた昨日、絵画館前の銀杏を観に行ってみました。 平日でも混雑しているこの並木道は神宮外苑青山駐車場以降は車両通行止め。スマホ片手に写真撮影する人達で ごった返して歩くこともままならぬ程の混雑振り。 絵画館前の芝生広場では神宮外苑銀杏祭りと称して模 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 12:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

濃霧注意報

お友達のSkollさんと「朝箱行こう!」と約束したのは9月。その時は台風で流れてしまい、リスケして本日行って参りました。 天気予報では土曜深夜には雨が上がり、朝方からは"いい感じ"になるはずでしたがTPK早川料金所に着いてみるとお山 方面は霧で真っ白ww。 料金所のオサーンに聞いて見ると「濃霧 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 17:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

美味しい空気はいかがですか?

今朝はちょい早起きして栃木の山の方面へ。 紅葉狩りなのか、朝6時でも東北道はクルマは多く、3車線使うのはほぼ無理な程の交通量でありました。 オッサンの遊びは紅葉狩りではなく、所謂芝刈りであります(^^♪ 今日は快晴微風、まさにGOLF日和でありました。普段は騒音と排気ガスに塗れた都会 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 16:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年10月23日 イイね!

560ps VS 560ps

AUDIからBMWへBrandSwitchしたCloud5へ執拗な営業活動を続けている営業さんのお誘いをお断り出来ず、S/RSモ デルの試乗会へ行って参りました。 特に乗りたいモデルも無かったのですが、取敢えず「RS7」。AUDIはRSモデルをクーペ系&Avant系に絞り、セダン系 はラ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 22:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月19日 イイね!

Braking Effort

今年6月に開通したこのトンネル。 首都圏の道路交通の骨格として、3環状(都心環状線・外環道・圏央道)9放射のネットワークが計画されたのは1963年。 以来、東名、中央、関越、東北道など放射方向の高速道路は整備されて来ましたが、環状線方向は整備が遅れていたの はご存知の通り。 東京都心を通 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 18:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「皆さんを料金所でお見送り。意外に寒くありません(^^)」
何シテル?   01/03 06:58
平均2,000km/月の走行距離の半分はGOLF EXPRESS。 残り半分は首都高とお山で遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
F10M5からF82M4へダウンサイジングしました。お山を走る上では車重340kg減はタ ...
BMW M5 BMW M5
初代E28///M535に憧れてから”いつかはM5”と思っておりましたが、E39はLHD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation