• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud5のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

久し振りの大黒


点検は何事もなく終り、各種フィルタ類・ワイパーブレードのサービス交換を実施して貰いました。
特に問題無いようではありますが、例の特定高速域でのステアリングの振動対策はまだ実施していません。高速でも
中間速度域なので流れに乗っている速度では問題ないし、加速して4速-5速に入れる速度域でも発生しません。瞬間
のことなのであまり気にしていなかったのですが、GOLFに行く時など早朝の常磐道等だと結構なペースで流れているの
で丁度その速度域で走る事があります。この手の問題は気になり出すと気になるので、やっぱりFロアアームは交換する
ことにしました。ま、保障のある内にやっておいて損はないので後日また報告します。


そう言えば「タイヤ、ハミ出してます」は今回の点検では何も言われませんでした。万が一に備えてロックナットと純正
ボルトは積んで行ったのですが....。


640GCは乗り易いクルマだったのですが、M5に戻るとまた違います。Mサウンドに魅せられてついつい首都高へ。


湾岸線を走ると後ろからホワァーンホワァーンする軍団が.....隊列を組んでいるので一応車線を譲ります。


大黒PAまで付いて行ったら凄い事になってました。


牛さんと馬さん達が数十台。撮影車も居ましたから割と大きなイベントのようです。


スーパーカー軍団に限らずGTR、JEEP、C63、ALFA、P、Zやらあらゆる車種のオフ会をやってました。
そんな中、2005年から始めたAUDIもしっかり居ました。初回メンバーは殆ど残っておらず数名でしたが久し振りにご挨
拶をさせて頂きました。


久し振りにお会いしたこの方はAUDIではなく何とMcLaren650Sで来ていました!次元が違い過ぎてM5などはただ
の箱車に感じてしまいます。


帰りに辰巳で一服。

Posted at 2015/01/18 15:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「皆さんを料金所でお見送り。意外に寒くありません(^^)」
何シテル?   01/03 06:58
平均2,000km/月の走行距離の半分はGOLF EXPRESS。 残り半分は首都高とお山で遊んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
F10M5からF82M4へダウンサイジングしました。お山を走る上では車重340kg減はタ ...
BMW M5 BMW M5
初代E28///M535に憧れてから”いつかはM5”と思っておりましたが、E39はLHD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation