• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

とりあえず落ち着こうか(笑)

こんばんは!

最近、情緒不安定で頭おかしいあすきーです(^^)/

え、前からそうだって?ですよね!笑

先週末のあの事件以降、、気付いてしまったことがあるんです。。今現在、完全に向こうのペースに踊らされているということを…
いつものことと言えばいつものことなんですけどね…26年間生きてきましたが、、お付き合いするう上で一度たりとも女性をリードしたことなんてありません。いつもボコボコにされてます(^-^;



先週の日曜日が散々すぎて、、何を血迷ったのか、昨日土曜日にあすきーはある場所へ向かいました。
それがここ!!



SEEKERさんです。

かなーり気まぐれで行きました。自分の心の拠り所=クルマなので、思い付きで行ってみることにしたのです。ホンダ車チューニングというと東京ではこことスプーン(タイプワン)と、ホンダツインカムが有名でしょうか?我が家から30分程度なので、、行ってみた次第です。

そこでとある作業をしてもらいました。その途中でちょっと見学をさせていただくことに。



お、これはSEEKERのデモカー、FD2シビックですね。
確か今月のoptionにも載ってた気がする…筑波サーキットを1分フラットで走る究極のシビックですね。

細かく見ていたらフロントのタイヤサイズにビックリ…
その幅295

いくらFFとはいえちょっとやり過ぎな気がしなくもないですが、ショップが力を入れて作るわけだから、こういうのもアリなんだろうなと、勝手に自分を納得させてました(・_・;)



すると、、、



常連さんと思われるNSXが来店。なかなかガチな出立で現れました。お金持ちそうだなぁ(笑)
どうやら完全にサーキット走行会メインのクルマらしく、チューニングっていうよりメンテナンスの目的でお店に来ているようでした。



リアも大きなウイングとディフューザーが付いてます…これで公道走れるっていうのがカッコよすぎます。さらに色々見てたら…



エンジンがぱっと見ノーマルじゃないと思ってたら、案の定K-TECエンジンでした( ;∀;)
自分はいろいろ興味津々でしたが、向こうはどこ吹く風って感じ、目もくれてなかったですww


そんなことしているうちに作業完了!さてあすきーさん、何をしたかといえば…



はい!マフラー交換しました爆

ノーマルで乗っていこうと思ってたんですが、、結局こうなりましたw言っちゃ悪いですが、このキッカケをつくったのは先週の出来事です。完全に吹っ切れたというか…こうなると止まらない人間、それがあすきーです←アホですね



誰かこの暴走機関車を止めてください(´・ω・`)




スプーンのN1とSEEKERで迷ったのですが、スプーンは爆音であると常々聞いていたので、、それならSEEKERの大人しめのマフラーにしておこうと思ったわけですが…
思ったより激しい(笑)

帰り道、そして首都高と慣らしを兼ねて走りました、、、確かに停車時は平和そのものなのですが、走り出すとなかなかお元気な音が耳に飛び込んできます。これ車検通らない気がする…


あ、そうそう、肝心のSEEKRさんですが、、ショップさんの中ではかなりフレンドリーで安心しました( ;∀;)
仕事も丁寧、速い、説明が分かりやすい。変に社外パーツを進めない、どちらかというとメンテナンスを重視してくれて、予算の相談にも乗ってくれる。かなりいいお店だと思います。
スプーンとかホンダツインカムもいいんでしょうけど…なんとなく敷居が高いです。特にスプーンのサテライトショップのタイプワンは、営業日が平日のみというなかなか強気の営業スタイルですww

SEEKERに一番近いと思ったのは、ナイトスポーツかなぁ、割と予約も取りやすいし、スタッフもしっかりしている感じです。オーナーの寺岡さんも最初は「想像してたより厳つい」でしたが、すごくいい方でした(笑)



その日の夕方、桜葉咲人さんが、リニューアルしたインプレッサで首都高に来てくださるという情報が入ったので、、同行させていただくことに!!

いつもの箱崎PAで集合しました!



実は去年の10月下旬ぶりの再会!ご無沙汰です(^^♪

見た目こそほとんど変わっていませんが、車高調が変わっていたり、タイヤが変わっていたりとなかなか張り切った仕様になって戻ってきました(ホイールもキマッてますね!!)




実は桜葉さん、ご自宅の駐車場でフロントリップスポイラーの耐久テストを行い、見事綺麗に修復されて完全復活されました。遠目からみただけじゃ絶対気が付きません、、お見事ですね…







マリアーノ号も、段々変わりつつあります、、、納車時の姿は何処…


早速ツーリングスタート!都心環状線経由で湾岸線を通り、そのまま大黒PA入り




そこでLewis☆20Kさんと集合しました!Lewisさんとは去年の12月頭からのご無沙汰でした。。あの日はいろいろありがとうございました涙

大黒PAは大混雑でしたが、、我々3人はのんびり夕飯でも食べようということで…2階のベイサイドというレストラン(決してヴェイルサイドではない)でゆっくり過ごしました

そのあと、明らかに閉鎖しそうな予感がしたので、いつもの平和島PAに横羽線経由で向かいました。



あー見てて飽きませんねー(笑)
Lewisさんのインプはスタッドレス雪道仕様車ですが、これがなかなか熱い走りのできるクルマなんです。荷室の広さを見せつけられて黙り込んでしまいましたww


そして、Lewisさんにはボディクリーナーをいただきました!フラれた直後のあすきーへのエールなのか?(笑)

それからほぼ0時までお喋りして…ランデブーしつつ流れ解散となりました。お二方、ありがとうございました(#^^#)



いきなりガラリと話が変わりますけど(クルマ関係という意味では変わらないけど…)



マリアーノ号、いよいよデートから遠ざかっています

先月26日にあすきーが玉砕してから、、一応連絡は細々と続いており、、20日にまた会う予定は決まっています。(祝日という貴重な時間を潰してまで会う価値があるのか、、)

なんかよく分かりませんが、次はドライブデートをしたいらしいww

いやあ、馬鹿なことをいっちゃあいけない(笑)

外装はともかく、ついに音も走り屋っぽくなってしまったマリアーノ号…もうダメでしょww




いや待てよ…





クリナーレ号のころ…彼女には色々言われてたけど、結構気に入ってくれてたぞ…要はクルマじゃなくてその人の…心?

うーん、、考えれば考えるほど分かりません(´・ω・`)

以上です笑


今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/05 21:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年3月6日 0:25
こんばんは('ω')ノ
マフラー交換おめでとうございます(^^)/
自分も暴走機関車なうえブレーキがどっか飛んでいきましたので
止めずに加速させます←

コメントへの返答
2017年3月6日 20:27
こんばんはー
ありがとうございます(*^-^*)かなり行き当たりばったりの買い物ですww

ブレーキなくなっちゃいましたか(^^;
まあ、あまりに身分不相応だったり、ギャンブルみたいな荒っぽい金遣いだとまずいなぁと思いますが、夢中になってることに対する熱中度合いの証明でもありますから…自分も後悔はありません!お互いに頑張りましょう(^-^)/
2017年3月6日 0:54
どうも。

シーカーですかー。

敵です。

嘘です。

シーカーでチューニングした車をプライベートチューニングの車でタイム的に抜くのが楽しいです。

半分本当で半分嘘です。
コメントへの返答
2017年3月6日 20:31
どんも、コメントありがとうございます!

ご自身でかなりの部分をされてるモルファスさんからしたら、敵だろうなぁ(^^;
一定レベルを越えたらクルマの差もあるでしょうけど、基本的には腕ですよね!そういう意味では中途半端なチューニングカーなら負けないというモルファスさんの気持ちには尊敬します。

まあ、自分もあんまりショップに頼りきるつもりはないので、、お手柔らかにw
あ、サーキット行きましょうねー笑
2017年3月6日 1:44
土曜日はお疲れ様でした!
納車したばっかのインテRしか見てなかったので来た時は驚きましたw
箱崎はノーマルでも響くなーって思ってたらピカピカのマフラー装着して、たった数ヶ月で凄まじいパワーアップしてましたね笑
有意義な時間を過ごせてよかったです(*^-^)
また走りに行きましょう!
コメントへの返答
2017年3月6日 20:34
お疲れです!コメントありがとうございます(^-^)/

個人的にはもっと走れる交通状況だったら良かったんだけど…楽しんで下さったようで嬉しいです。
実はまだ2回目でしたねwサプライズ登場からあそこまで変えてしまったことに自分でも笑うしかないです( 〃▽〃)

そろそろ凍結も終わりに近いですからね。行きましょうね!
2017年3月6日 22:22
お疲れ様でした(* ̄∇ ̄)ノ

大黒は満車に近い状態でしたね
早めに移動してよかったです

プレゼントはあすきーさんとマリアーノ号へのお見舞い品として贈らせて頂きました

ドライブデート楽しみですね!!
陰ながら応援しています
コメントへの返答
2017年3月7日 20:13
コメントいただきありがとうございます(^-^)/

大黒は読めないんですよね…何かのミーティングをやってるかやってないかで雲泥の差ですから、あのときは34スカイライン系のミーティングだったらしいですね。

お見舞いにしては贅沢なもの貰ってしまいました…すいません色々涙

ありがとうございます!
次回こそ殉死する可能性がありますので、その時はお見舞いではなくご霊前をいただけると恐縮ですww

プロフィール

「東上線よ、これじゃ乗れないよ…
最近碌なことないな」
何シテル?   08/20 07:57
あすきーと申します。よろしくお願いします。 かつてはドイツ車の直営ディーラーにて新車営業をしておりました。そういう意味では、国産車、外車問わずクルマがとに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 08:16:35
壮絶二年参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:13:40
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:08:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マー坊号 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサ GDAに乗って7年…事故で失ってしまい、色々迷走してきましたが、ついに帰っ ...
フォルクスワーゲン CC レモンちゃん (フォルクスワーゲン CC)
国産スポーツカーを遂に卒業し、色々考えていた時にふと思い出して即決購入。 超絶不人気車で ...
スバル フォレスター フォッくん号 (スバル フォレスター)
長年連れ添ったインプが事故により乗り換えとなり、家族も増えたので少し大きなクルマを…とい ...
スバル インプレッサWRX スーちゃん号 (スバル インプレッサWRX)
GDBという名車に隠れがち、STIとは比較にならない駄馬と言われがち…だからこそ好きにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation