• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

ドライブとちょっとした作業(とりあえず完成)

こんばんはー

3月中旬なのにわりと寒いですよね・・・
でも、段々暖かくなっているので個人的には助かります。。寒いの苦手なので(笑)

本日は盛りだくさん?です!

というのも、、、



木曜日ごろに何してる?で書かせていただいた通り、あすきー怒りの散財事業最終段階のモノが届きました!デカい!!

あすきーの部屋は四畳半しかありませんし、いつも床に布団を敷いて寝てるので、、この状態だと色々終わりますww

とりあえず箱から取り出して・・・

ネタバレしてしまいますが、今回懲りずにスプーンのカーボンリップスポイラーを購入しました。
新品なので、クリア塗装などは一切施工されていません。




ここで匠の登場です(別に爆発させるつもりはないww
クリア塗装ってあんまり得意じゃないけど、まあ自分のクルマだし、DIY精神でいきましょう(#^^#)


そんなわけで…木曜日、金曜日の夜中を使って下地処理、具体的に言えばぺーカーがけ、800→1000→1500の順で行い、最後にこれでもかというほど脱脂作業をして



土曜日の午後、庭の布団干しでクリアを塗り始めました。親が呆れはてた顔で作業を見つめていましたww
家の用事などを合間に挟みつつ、計5回に分けて塗装を実施しました。
(ちょっと厚化粧な気もするけど、とりあえず作業完了(^^♪)


乾くのにはかなり時間がかかると思うので、、
取り付け作業は後ほど~





日曜日!

今日は一日時間があったので、、奥多摩でも行ってみようと思いつき、早朝から出撃です!!
比較的気温が低かったと思うのですが



麓の駐車場はこのお祭り騒ぎ!バイクばっかりでした( ゚Д゚)
バイクって場所を取らなくていいですよね…維持費も安そうだし、、でも自分はクルマ派なのです!



そんなバイクいっぱいの状況の中で、素敵なクルマを発見



わーお、S800クーペです!
小さいけど雰囲気あり、スポーティな感じの造詣に思わずため息です。このクルマなら飛ばさなくても楽しく走れそうですね。



そしてR33GT-Rです。多分オールペンした車両でしょうね…あまり弄っていないけれども、ノーマルの良さをしっかり残した快適グランツーリスモって感じが適切な表現かと…いいですね!




奥多摩周遊道路を使って月夜見駐車場に到着しました。



ここでもバイクのツーリンググループがたくさん集まっていました。
奥多摩ってめちゃくちゃ飛ばすバイクのメッカというイメージが強いですが、こうやってのんびり流す人たちにとっても最高のロケーションなんでしょう。

まあそれはクルマ好きの我々も同じで…のんびりドライブに来る人もいれば、何往復もしてタイヤの空気圧をチェックするような(公道で意味あるのかそれ?ww)人たちもいます。そういうのを含めて奥多摩っていう場所なんでしょうね…

自分もちょっとだけアクセルを踏み込んで、取り締まりも多いのでもちろん安全運転で楽しみました(^^)/



高気圧が抜けつつあるので天気は下り坂気味でしたが、、穏やかな一日だったと思います。




















帰宅後~







始まりました、劇的!?ビフォーアフター!!


BEFORE
















AFTER




なんということでしょう!ただでさえ走り屋っぽいインテグラが、さらに激しい雰囲気になってしまいました。
あすきーさんは喜んでいることでしょうが、、これを見た女性はどうなっちゃうんでしょう?(失恋待ったなし)


冗談はさておき、かなりいい感じだと自分では思ってます笑
小顔に引き締まったと思うし、クリア塗装も想像以上にマシな状態で安心しました。

ぜひご意見お聞かせください!もっとこんな風にしたら?的な意見も大歓迎です(もうお金ないけどww)



来週のドライブが早速楽しみです…が、忘れてはいけない…

そう、またアレがあるのです、Xデーが…3連休もったいないww



ぜひ京一先生に恋愛セミナーも開いていただきたいものです。

ところで先生、確か以前東堂塾出身とお聞きしましたが、なんでランエボ乗ってるんですか?ww

ま、再度あすきー死亡の可能性がございますので、その時は励ましてやってください…


今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/12 19:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2017年3月12日 23:44
こんばんは(^^)/
R33がゲーム画像に見えたのは内緒ですが
印象がだいぶ変わりますねw
イケメンです(*ノωノ)w
コメントへの返答
2017年3月13日 21:29
こんばんは!コメントありがとうございます。

あんまり見ない感じですよね!R33ってハードなチューニングも多いけど、ノーマル+αのクルマもいいですよね。ヘッドライトの黄ばみが勿体ない…っていうか、33ってプラスチックだったんだと今さら知りました(^^;

プロフィール

「東上線よ、これじゃ乗れないよ…
最近碌なことないな」
何シテル?   08/20 07:57
あすきーと申します。よろしくお願いします。 かつてはドイツ車の直営ディーラーにて新車営業をしておりました。そういう意味では、国産車、外車問わずクルマがとに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 08:16:35
壮絶二年参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:13:40
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:08:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マー坊号 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサ GDAに乗って7年…事故で失ってしまい、色々迷走してきましたが、ついに帰っ ...
フォルクスワーゲン CC レモンちゃん (フォルクスワーゲン CC)
国産スポーツカーを遂に卒業し、色々考えていた時にふと思い出して即決購入。 超絶不人気車で ...
スバル フォレスター フォッくん号 (スバル フォレスター)
長年連れ添ったインプが事故により乗り換えとなり、家族も増えたので少し大きなクルマを…とい ...
スバル インプレッサWRX スーちゃん号 (スバル インプレッサWRX)
GDBという名車に隠れがち、STIとは比較にならない駄馬と言われがち…だからこそ好きにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation