• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月08日

いつもと違うメンバーで筑波遠征(別名:桜葉さん感謝祭)

こんばんは!

今日は珍しく暑かったですね。日差しが強かったことと、若干湿度高めということで汗をかくぐらいでした(^-^;

そんな本日朝のこと…



あすきーさんは大黒PAにいました(笑)

元々来る予定はなかったのですが、ある人が筑波山まで同行していただけるということで、、道に不慣れかなと思い、勝手に大黒PAで待機してました。
とはいっても、大黒で待っていることをわざわざ言うのもあれなので、、、辰巳で改めてスタンバイし、合流することにしました。



そう、この方です(笑)

そして筑波山の朝日峠、いつも通りすぎるけど、またまたあの方にもきていただきました。





桜葉さんshungoR32さんです!!

桜葉さんとは最近も会ったばかりだけど、shungoさんとはご無沙汰でしたね…shungoさんはご結婚などもあり、お忙しかったようで、、なかなか時間合いませんでした涙


今回の筑波山遠征の目的は、実は桜葉さん感謝祭という名を打って行われました(個人的にですがww)
いっつも神奈川遠征や首都高ドライブなど、こっちに来てもらいっぱなしで一向に桜葉さんの地元に行けていない…たまにはみんなで筑波山にお伺いしようという企画なのでした(結果2名しか参加していないという事実には触れない)


そんな3人(shungoさんの奥様入れて4人!いやぁ、結婚できる人とできない人の差を感じる涙)で朝日峠展望台でしばしお喋り、今日はロータス勢(っていうかエリーゼ、エキシージばっかり)と、常連さんのGT-R勢の皆さんを筆頭として、沢山のスポーツカーがいらっしゃってました。

(あのニスモR32,間違いなくイマジンRさんだと思うんだけど、、話しかけられず(^-^;)


おしゃべりのあとは筑波山を下山して、相変わらず通行止めのフルーツライン入口で撮影会を行いました!!



いやぁ…



木漏れ日に照らされるボディが綺麗です



輝いてますね。



こういう絵図って、、、なかなか撮れるようで取れませんよ!!
はやくフルーツライン復旧してほしいと思う一方、この希少な撮影スポットは今後も残してほしいという葛藤があります(笑)



インプレッサ2台とGT-Rっていうのも、異色ですよね。よく考えたら
でもそういう垣根を越えた仲間ってことなんですよね。元々GT-Rオーナーということもあるかもしれませんが、クルマ好きはクルマ好き同士、共感できるとこともあるし、譲れないところもあるし…いずれにしても、大切な仲間です。




そのあとは筑波山麓をのんびーりカルガモ走行して…




筑波山をバックに集合写真を撮りました。
そういえば、桜葉さんフロントリップ新調されてますね。前と同じリップ…でもこれ、確かにカッコいいんだよなぁ…

あんまり走りまくったツーリングってわけではないけど…いいですね。連休の秋のドライブを楽しめました。筑波山もこれから本格的に紅葉って感じですし、今年はあと何回かは行きたいですね。(年明けると凍結が怖いので…冬は桜葉さんを首都高に誘致しよう笑)



お二方、本日は本当にありがとうございました。今回も自分が主催したような感じだけど、相変わらずグダグダで申し訳ないです(・_・;)


今度はどこ走りにいこうかなぁ…



今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/08 19:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年10月8日 22:55
本日はありがとうございました。
そして長い時間お待たせして申し訳なかったです!

いや〜初めての筑波山、とても楽しかったです!
2台のインプレッサに囲まれ、その機能美と安定した走行性能に驚くばかりでした。

なんて言うんでしょうか。
数多くあるスポーツカーの長所を集めたような1台ですよ。間違いなく名車。

次回は箱根あたりに行きましょう!
コメントへの返答
2017年10月9日 22:01
お疲れ様です。ありがとうございました。

初めてだったのがちょいビックリですが、楽しんでいただけて良かったと思ってます。
GT-Rと比べるも華がないなぁと思いますが…確かにメーカーが気合いいれたクルマはどれも美しいですよね。

個人的には最近、あまりに高性能なのでクルマのクセを掴むような楽しみがなかなか見つからないという(^^;
そうですね、桜葉さんもまた誘って行こうと思います!よろしくお願いします(^-^)/
2017年10月8日 23:20
こんばんは(^^)

せっかく声をかけてもらったのにスミマセンでしたm(__)m
ファミリーカー、レガシィも行きたかったです((T_T))
皆さんとは完全にベクトル違いますが…(笑)

首都高だと行きやすいので声をかけてください!
大黒とかありがたや~(笑)

また年内に会いたいですね♪
コメントへの返答
2017年10月9日 22:06
こんばんは!コメントありがとうございます

ガッシィくんもぜひ来ていただきたかったですね(>_<)スポーツカーの第一線ではないかもしれませんが、スポーツセダンの真髄はあると思いますし、結局のところ、クルマへの気持ちが共感できる人と一緒にツーリングできることが何より大切だと思ってますから

まあ、首都高なら年内どこでも大丈夫でしょうし…またお誘いしますね。
2017年10月9日 10:11
こんにちは、
楽しそうで羨ましいです(*´∀`*)
みんなで集まってクルマ談義もいいですが基本的に運転が好きなのでこうゆうツーリングも良いですよね🚗💨
コメントへの返答
2017年10月9日 22:11
こんばんは!コメントありがとうございます(*^^*)

楽しかったですよ、鈴鹿GP観戦も羨ましい限りです!
同感ですね。確かに駄弁り、愛車を前に色んな話が出来るのもまたいいですが、ただのオフ会だけじゃなく、やっぱり各々にドライブを楽しみ、あわよくば同乗走行なんて出来ると最高です(^-^)/

プロフィール

「@ちゃぐ さん

恐らく朝イチ、6時くらいからは遅くてもやってるんじゃないかなと。某桜葉君は日の出にはオラが街に来るとやる気満々でいてくれてるので笑

とりあえず、休みます。ありがとうございます。」
何シテル?   08/14 20:12
あすきーと申します。よろしくお願いします。 かつてはドイツ車の直営ディーラーにて新車営業をしておりました。そういう意味では、国産車、外車問わずクルマがとに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 08:16:35
壮絶二年参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:13:40
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:08:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マー坊号 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサ GDAに乗って7年…事故で失ってしまい、色々迷走してきましたが、ついに帰っ ...
フォルクスワーゲン CC レモンちゃん (フォルクスワーゲン CC)
国産スポーツカーを遂に卒業し、色々考えていた時にふと思い出して即決購入。 超絶不人気車で ...
スバル フォレスター フォッくん号 (スバル フォレスター)
長年連れ添ったインプが事故により乗り換えとなり、家族も増えたので少し大きなクルマを…とい ...
スバル インプレッサWRX スーちゃん号 (スバル インプレッサWRX)
GDBという名車に隠れがち、STIとは比較にならない駄馬と言われがち…だからこそ好きにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation