• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

車好きがカーシェアを利用した結果

こんにちは

まあ、、、タイトルの通りなんですけども



あすきー、初めてタイムズのカーシェアリングサービスを利用してみました。

みなさんが忌み嫌っているこいつですよ!!



休日になるとわけのわからない運転で周囲の交通をかき混ぜるコイツです、、基本的には「君子危うきに近寄らず」じゃないといつか撃墜される危険性もあるレンタカー型ミサイル⋯


なんでそんなものにあすきーが乗っているのかと言えば、仕事で仕方なく使う羽目になったからです(汗)

取材の関係で以前はハイヤーとか使いまくっていたようですが、もう時代がそういうの許すはずもなく⋯いやまあ、運転するほうが個人的には自由が効くので楽なんですが⋯

ただまあ、コストカットの観点でも結構いいらしく



最近は個人利用ってよりも法人の大口顧客を狙ってるみたいです。
料金形態もわかりやすいようなわかりにくいようなではあるものの



短時間だと確かに手軽ではある。


あと、初めて使って感動したのは



鍵って手元にないのにどうやって解錠するんだろう?って思ったらまさかのスマホっていう⋯これ、普通に市販のクルマでも出来たら楽なのになぁ⋯
セキュリティ厳しくして、本人確認できてなければエンジン始動出来ませんとかできれば、もしかして盗難対策に劇的な効果をもたらすのでは??

まあ、そんなことはさておき



使ってみました。相棒はヤリスくんです。


とはいえ…まあ普通に乗ってての感想としては
「ただのレンタカーですなぁ みつを」って感じですね爆

別に可もなく不可もなく⋯普通のオートマ車って感じ、特別不具合も(まあ、あったら困るんですが)ないし、クルマとしては普通のコンパクトカーだし⋯飛ばすクルマでもないから乗ってて不安もなし。


これ乗ってよく分かること、クルマって見た目のイメージも影響しちゃうけど、結局は「誰が運転しているか」が一番の問題なんだなって痛感しましたね。




先日の横須賀のSクラスにしたって



カイエンにしたって、もとは高級車でハイステータスなクルマ、、のはずですからね。飲んだくれのクソ野郎が乗ることを想定してまでメーカー作ってませんからねww


ただ、カーシェアに乗って改めて思ったこととして
これじゃあ「モノを大事にする」って精神は生まれてこないかもなぁ
というのは感じました。

もちろん人様からの借り物ですから、雑に扱おうっていうことはないのですが、正直カーシェアの場合って薄れがちになってて⋯

現に、ヤリスの車内に乗り込んだ瞬間に飛び込んだのは、シフトレバーに引っかかったゴミ袋(もちろん、ゴミ入り)レンタカー屋さんみたいに車内清掃を毎回してるわけではないので致し方ないとはいえ、いきなり下げてきますねwww

シェアサイクル然り「誰だかよくわからない不特定多数の人間が使うもの」って、案外人間雑に使ってしまうのかも?公衆トイレも面白いくらい汚いじゃないですか?それに近いのかな。



まあなんというか…自分だけ良ければいい、安くお得にできればそれでいいっていう現代人にはぴったりなサービスだなとは感じました。

仕事で必要性に迫られた場合は使うかもしれないけど、、自分はタクシーを極力使おうと思います。


今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/08 17:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スペシャル・ミッションに、カーシェ ...
オヤジッチさん

自家用車より安い?
りっぷるまーくさん

ボブ 飛び石に ビビる
38-30さん

この記事へのコメント

2025年5月8日 18:41
こんばんは。
人の物、借りた物は自分の物以上に大事にする必要がある、って善管注意義務 (民法400条)で規定されてます。てか、それって人として当たり前に思いますが、残念な事にそうでない人が多いんでしょうね。
コメントへの返答
2025年5月8日 19:23
こんばんは、ありがとうございます。

性善説的な話で、そんなもん法律に頼らなくても当たり前だろうが…って思わなくはないですよねぇ

いずれにしても、クルマをただのモノとは見れない我々には難しい世界だなと感じました苦笑

プロフィール

「@ちゃぐ さん

まあ、、電話したところで二束三文に叩かれるが関の山だし、下手に手出ししてこじれるの嫌なので、内容だけ保存しておきました。

いくらネットで調べても実態ないし、、、まあそういうことなんでしょう。」
何シテル?   05/08 21:15
あすきーと申します。よろしくお願いします。 かつてはドイツ車の直営ディーラーにて新車営業をしておりました。そういう意味では、国産車、外車問わずクルマがとに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 08:16:35
壮絶二年参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:13:40
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:08:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マー坊号 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサ GDAに乗って7年…事故で失ってしまい、色々迷走してきましたが、ついに帰っ ...
フォルクスワーゲン CC レモンちゃん (フォルクスワーゲン CC)
国産スポーツカーを遂に卒業し、色々考えていた時にふと思い出して即決購入。 超絶不人気車で ...
スバル フォレスター フォッくん号 (スバル フォレスター)
長年連れ添ったインプが事故により乗り換えとなり、家族も増えたので少し大きなクルマを…とい ...
スバル インプレッサWRX スーちゃん号 (スバル インプレッサWRX)
GDBという名車に隠れがち、STIとは比較にならない駄馬と言われがち…だからこそ好きにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation