• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすきーのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

死ぬかと思いました…あと、ちょい雑談

こんばんは!

ついに雪が降ってしまいましたね…久しぶりの本降り、子どもの頃なら大喜びってところですが、今となってはなんの昂揚もなく、、大人になったというべきか、つまらない人間になったのか


まあ前置きはそのくらいにしておいて…



さっき、我が営業車で外回りしてて、、新宿方面で納品をしていたんですが

会社から電話が

あすきー「お疲れ様です。どうしたんですか?」

会社総務の人「〇〇くん、その車だけど、ホンダのディーラーに伝えるの忘れてノーマルタイヤのままだから、気をつけてね~」

あすきー「はあ!?」

いやいやいや、馬鹿だろwwあれほどタイヤを4シーズン用にしろと言ったのに



外苑付近ですが、この状況でした(;_;)
この積雪はもうヤバイでしょ、タイヤが細いからいいものの…普通に空転するレベル(実際滑ってましたが)だし、貨物軽自動車が1回転してるし涙




いやぁ、これは怖いというか、恐怖ですね…
っていうか総務、仕事しろ(まあ自分がちゃんと確認しなかったのも悪いけど…)




ちょっとでも轍を外すとシャーベット状の雪…それにも関わらず普段のノリで吹っ飛ばしてるアホなロールスと、それに食いついていくさらにアホなプリウスを横目に超慎重運転です(とはいえ、周りに迷惑はかけられないので法定速度にて走行…車間は通常の2倍以上ですが)

結局……



この状況で帰ってきました

普段から「雪道でノーマルタイヤで走るのはただの馬鹿」と辛辣に批判していたあすきーですが、その大馬鹿野郎の仲間入りになりそうになりました。。。ちゃんと冬用装備にしましょうね…

帰り道も、何台か道の真ん中で1回転して立ち往生している車がチラホラ…
北国の人たちから大笑いされるレベルですよね、、これが東京です。


ちなみに、自分の使う電車は運転見合わせ&大混雑のようなので、会社で待機しております。。こりゃ今日は帰れないかもしれないなぁ








さて、話は変わりますが




先日、ブルースター号についての記事を書き、自分が出来る範囲の大大大絶賛をさせていただいたかと思うのですが…

一つだけ、、重大な補足…というか、欠点を書こうと思います

それは…
本当に発狂しそうなほど煽られる

これは、本当に大問題です。自分はよっぽどのことがあった場合…例えば制限速度にあるか及ばない速度で走っている車にパッシングするとか、延々と追い越し車線をだらだら走ってる車に若干車間を詰めるとか、全くないとは言いませんが…インプレッサの場合、兎にも角にも煽られます

最初は「もしかして、自分の運転に問題あるんじゃね?」という自責の考えのもと、原因を考えたのですが分からず…そもそも、GT-Rやインテグラの時は煽られなかったのに、乗り換えた瞬間からどうしてここまで煽られるようになるのか、、

個人的な結論としては
「ベタなカラーのインプレッサだし、どうせああいうの乗ってるのってオタクとかだから、ガンガン煽っても構いやしないぜ」的な単細胞みたいな連中がそういうことをするのかなと…それ以外考えられないんですよね。


一部から「あすきーさんが自意識過剰で被害妄想膨らましてるだけじゃね笑」
なんてこと思う方もいるかもしれませんので、こちらも言いたいのですが

・車速50キロ程度で、インプレッサとの距離は1M以内、ルームミラーから運転手の顔が鮮明に見える
この状況を煽り運転ではないと仰るのであれば、自分は運転免許を返納しようとおもいます、マジで。(ちなみに、自車の前にも、その前にも、車はもちろん走っています、自分の場合は50キロなら5車身程度、、つまり30M程度は空けます)

ちなみに昨日は、3時間程度ドライブしたのですが、5台煽られてます
BMWの3シリーズ(恐らく318)と、ラフェスタと、プリウスと、プレマシーと、アルファードです。
1日で5台ですよ、5台!!
ちなみにその前の日もハイエースに煽られてます
で、煽る方はそれで気分いいんでしょうけど、こっちは趣味を謳歌するために運転してるので、正直ガッカリというか、乗ってて楽しくありません。
一応あまりにひどい場合はちょっとお話ししよっか的な感じでブチ切れるのですが、、、
どうせそんな相手ですから、話したところで何も得るものもないし、疲れるし…いつも後悔します


それで、一部みん友さんには個人的にご相談させていただいたのですが

インプレッサ、本当に好きなのですが、、手放すかも、、です

ちょっと昨日のでガックリきた、、
最近はそういうことばっかりで嫌だったので、なんとなく日中の走行は避け、夜中ばっかり走る日々が比較的多かったのですが、
昼間走るときにろくなことがない、っていうか、自分は普通に走りたいだけなのに、ふとルームミラーを見ると、とんでもない位置に後続車がいてムカつくことが多すぎます



でも、車は乗り続けたい…そもそもなんで一部の連中のために自分がここまでしなきゃいけないのか謎すぎますが、何かしら乗りたい
でも、ベタなスポーツカー乗ると二の舞になるのは学習済です。



個人的に狙い目なのはセンチュリーか300C



もっと言えば、セルシオなんかいいかなぁと
(セルシオの場合は、白もいいですね、危ない感じが出てて)

この辺を煽ってくるなら大したもんだと言ってあげたい、やれるもんならやってみろっていう感じです。
(まあ、無いでしょうけど)

インプレッサには悪いけど、車が良くてもあんなに煽られちゃ幻滅なんですよね、楽しいって話以前の問題です。
まああくまで予算が合えば…自分も去年から2回も乗り換えてるので、さすがにお金がありません。
悲しいブログですが、、、現在のあすきーの心境としては、そんなわけであります。


何かいいアドバイスあれば教えて下さい。
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2018/01/22 19:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日から広島出張かぁ…
出張は良いんだけど、日当が出ないから行けば行くほどポケットのお金が無くなるんだよな…こういう時こそ労働組合仕事しろよ涙」
何シテル?   08/04 17:58
あすきーと申します。よろしくお願いします。 かつてはドイツ車の直営ディーラーにて新車営業をしておりました。そういう意味では、国産車、外車問わずクルマがとに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 56
78 910111213
14 151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 08:16:35
壮絶二年参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:13:40
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:08:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マー坊号 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサ GDAに乗って7年…事故で失ってしまい、色々迷走してきましたが、ついに帰っ ...
フォルクスワーゲン CC レモンちゃん (フォルクスワーゲン CC)
国産スポーツカーを遂に卒業し、色々考えていた時にふと思い出して即決購入。 超絶不人気車で ...
スバル フォレスター フォッくん号 (スバル フォレスター)
長年連れ添ったインプが事故により乗り換えとなり、家族も増えたので少し大きなクルマを…とい ...
スバル インプレッサWRX スーちゃん号 (スバル インプレッサWRX)
GDBという名車に隠れがち、STIとは比較にならない駄馬と言われがち…だからこそ好きにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation