• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすきーのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

拝啓 クリナーレ号様

こんばんは!

本日は、クリナーレ号に乗り換えてから初の車検で、車検をお願いしに預けに行ってきました。
現在その帰り、電車に揺られながら帰り道です。

今回は治す箇所が多いため&直してくださる先輩がお忙しいなどの理由で、一ヶ月程度入院ということになります。そんなわけで、かなりさみしい思いをしています…

そこで、今回はクリナーレ号に感謝の気持ちを伝えたいと思い。ブログを書きます。変な文体になるかと存じますが、ご容赦ください。


クリナーレ号様

あなたに乗り換えてからほぼ一年が経とうとしています。自分とほぼ同い年、人間なら恐らく多少無理してもピンピンしてる年齢だと思うけど、クルマであるあなたはそうもいかないでしょう。それでも、今まで大きなトラブルもなく、自分にたくさんの思い出を作ってくれて、ありがとう。

一度失いかけてたクルマへの想い、これを奮い立たせてくれた、自分にクルマの素晴らしさを改めて教えてくれました。
運転の楽しさをどんな時も教えてくれました。サーキットも一緒に2回もいっちゃいましたね。どうしようもなく下手な自分の運転も一生懸命カバーしてくれて、ありがとう。

我が家の両親はクルマは足だと思ってるから、、結構キツイ立体駐車場でフロントリップを擦っちゃったり、大雨の日でも、駅まで迎えに行くチョイ乗りでも、無理をいつもさせてもらって、ありがとう。

彼女には弁当箱だとか、ティッシュの箱だとか色々言われてるけど、なんだかんだ気に入ってもらえてます。
うるさいからどこにいるか分かりやすくて便利というセリフは、褒め言葉だと思ってあげて下さい笑


今日は、あなたと彼女の三人でスカイツリーを見に行きましたね。



まだ一緒にいたい彼女を送りにいく寂しさもありましたが、今日に限ってはあなたとのしばしの別れがもっと寂しく感じます。

つくづく自分はあなたに魅了された人間。クルマが大好きなんだなと思いました。



それでは、暫しのお別れです。もっと元気になって、また沢山の思い出を作りましょう。
自分もそれまでに、あなたにもっと気に入られるドライバーを目指して努力をしようと思います。

敬具 あすきー

今日スマホで撮ったものをそのままアップしてますので、画像が荒いですがご容赦下さい。最後までご覧いただき、ありがとうございます。
Posted at 2015/09/27 21:15:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

宮ヶ瀬ドライブ&偶然からの嬉しい交流

こんばんは!

まず最初に、今回の大雨で被災された方、お見舞い申し上げます。
自分も筑波サーキットとか、筑波山などであの辺にはとてもお世話になっているので、あれだけの被害がある事には驚きました…心が痛みます。あの地域は田んぼも多いですし、とにかく早い復興をできることを祈ります。



さて、土曜日は本当に久しぶりの晴れ間でした。ここはせっかくだから気持ちのいい道に走りに行こうと思い、いつもの仲間のいる場所へ行ってきました。




宮ヶ瀬です!昼過ぎに出発して、ダラダラ走って結局到着したのは夕方でしたが、とても綺麗な景色を楽しみました。






Lewis☆20Kさんと、日下部さんと、MORIYAMAさんと、blue7さんと鳥居原ふれあいの館にて集合!

お喋りをしたあとはツーリングをして…




その後も結構遅くまでずーっとおしゃべりしてました(笑)
同年代だと話題が尽きません(*^_^*)


帰りも甲州街道をツーリングしつつ自分は圏央道、中央道を通って地元東池袋ICに着陸!!
いつもは眠気ばかりでしたが、割と早い時間(とはいえ0時ごろですがww)に帰ってこれて、そこまで疲れもなく楽しかったです。ありがとうございました。



そして今日は、のんびりした日曜日。
特におでかけはなかったので、祖母が入居している老人ホームに面会に行くことに
そしたら、、、前方に黒のR32が走ってる!
「おーカッコいいなぁ、しかもナンバーが33ってことは、その頃からのオーナーさんかな?」
なんて思っていたら、ルートが何故か同じ。あれ?ここを右折して、、あれ?ここも同じかね?

なんてやってたら、結局老人ホームの駐車場まで一緒に来てました(・。・)
こういうこともあるんですね!



降りたら、50歳代の男性が降りてきました。
ここまで珍しいこともないなと思い、思わず「カッコいいRですね!」と言っちゃいました(笑)

それから、短い間ではありましたが、色々お話しました。思った通り、その頃から乗っていらっしゃるようで、完全フルノーマル。内装にナビを入れているくらいで、あとは何もやっていないそうです。(クリナーレ号とは大違い(^_^;)
なんと平成4年式で、クリナーレ号と同い年!何かと縁を感じます(^^)

同じ車を乗ってるけど、歳が経つほどに愛着が湧いてくるそうです。
なんとなく車体の磨き込み、ボディカラーの深みを感じる素晴らしいR32でした。

クリナーレ号も愛情持って接していかないと…

今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2015/09/13 22:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

久々海ほたるミーティング!

こんばんは!

なんとも季節感のない雨が延々と続く今日この頃…いいかげん晴れてよ…といいたいですが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さて、昨日は、所属するFOSL(スポーツカー友の会)にて、久々のミーティングを行いました。
場所は、天候の不安もあったので海ほたるPAにて開催です。

参加メンバーは…



SKD@RCZさん、プジョーRCZに乗っていらっしゃいます。色々見せていただきましたが、やっぱおフランス!上品でスタイルがとにかく洒落てます。スタイルゆえに車高がすごく低く見えますが、そこまで着座点は低くなく…街中でも乗りやすそうな車でした。



さらにじんぺいさん!良く会ってるイメージありますが、結構ご無沙汰な気がします…自称ファミリーカーらしいですが、中身は十分スポーツカーです笑

そしてなんとなんと、偶然停めたパーキングエリアにレガシィツーリングワゴン、なんとなくクルマ好きそうな人だとは思ってましたが…

SKDさんのお知り合いとのことで、聞いたらみんカラをやってらっしゃる(^^)/
巻きこんじゃいました(笑)



ヌマッチさんです。
純正を活かしつつ、凝った細かな部分が光る玄人好みの仕様(個人的には大好きです!)


かなり異種格闘的なミーティングですが、これがFOSLの魅力。
ジャンルを問わない大のクルマ好きの集まりです笑


結局3時間くらい語ってしまいました(笑)
日付変更線を過ぎる頃に解散~帰りも天気が崩れず気持ちよくドライブしながら帰りました。


久々にミーティングを楽しみました。ありがとうございました(*^_^*)

また企画しまーす!今度はツーリングかな…その時にはクリナーレ号、車検も通って完璧な状態にできるといいな…


というわけで、皆さんの参加もお待ちしております。
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2015/09/06 20:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃぐ さん

恐らく朝イチ、6時くらいからは遅くてもやってるんじゃないかなと。某桜葉君は日の出にはオラが街に来るとやる気満々でいてくれてるので笑

とりあえず、休みます。ありがとうございます。」
何シテル?   08/14 20:12
あすきーと申します。よろしくお願いします。 かつてはドイツ車の直営ディーラーにて新車営業をしておりました。そういう意味では、国産車、外車問わずクルマがとに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 08:16:35
壮絶二年参り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:13:40
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:08:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マー坊号 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサ GDAに乗って7年…事故で失ってしまい、色々迷走してきましたが、ついに帰っ ...
フォルクスワーゲン CC レモンちゃん (フォルクスワーゲン CC)
国産スポーツカーを遂に卒業し、色々考えていた時にふと思い出して即決購入。 超絶不人気車で ...
スバル フォレスター フォッくん号 (スバル フォレスター)
長年連れ添ったインプが事故により乗り換えとなり、家族も増えたので少し大きなクルマを…とい ...
スバル インプレッサWRX スーちゃん号 (スバル インプレッサWRX)
GDBという名車に隠れがち、STIとは比較にならない駄馬と言われがち…だからこそ好きにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation