• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

ガンバロウE60/E61オフミに参加しました。

ガンバロウE60/E61オフミに参加しました。 本日はみんカラ御仲間のmorimoriさんと+とし-さん主催のよる「ガンバロウE60/E61オフミ」に参加して参りました。
第一集合場所の大黒PAと第二集合場所の君津PA合わせて約40台ものE60/E61が集合しました。
新しいオーナーさんや5.NETの顔なじみ/OBの方など、色々な方が参加されて新鮮なオフミでしたね。

久し振りのE60/E61系大トレイン走行も東京湾アクアラインから朝食会場のばんやまで続けることができて楽しかったです。
今回は新生E60/E61オフミにふさわしい記念すべき日になりました。
幹事のmorimoriさん、+とし-さん、企画&幹事どうもありがとう御座いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/27 22:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6.6.6 の日に、人生最悪の地獄 ...
38-30さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この日は。
.ξさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2008年1月27日 22:48
「ガンバロウE60/E61オフミ」に参加、ありがとうございました。

久々のあの数は、迫力もんでしたね!

1日、メチャ楽しめました!

また遊んで着ださいね!
コメントへの返答
2008年1月27日 23:16
本日は幹事お疲れ様でした。
新しい方々も増えて新生オフミっていう感じでしたねー。
ありがとう御座いました。
2008年1月27日 22:48
今日はお疲れさまでした!
全然お話が出来ずすいませんでした。パワーチェックの件とかいろいろお聞きしたかったのですが…
今後ともよろしくお願いします。

新生E60/61の記念すべきオフ…同感です♪
さぁ、525乗りはtoshimobkkさんのチューニングを参考にしよう!
コメントへの返答
2008年1月27日 23:19
本日はお疲れ様でした。
パワーチェックは当方も勉強になりました。
機会があればまた測りたいと思っています。

新生E60/E61オフミ盛り上げていきましょう!!
2008年1月27日 22:56
本日は最初から最後までご一緒でしたね!!
いろいろお話が出来て良かったです♪

ところで退院はいつごろでしょうか??
私は週末を予定しております♪

またよろしくお願いしま~す!!
コメントへの返答
2008年1月27日 23:22
B補給基地までのあの速さはtakaさんしかできないでしょうねー。。。
今日は奥様とも楽しいお話が出来ましたよー。。。
2008年1月27日 23:09
本日は本当にお疲れ様でした。
絶好のオフミ日和でした(*'-^*)^ネッ☆
私は後方支援隊の名の通り最後まで逝きましたがその後補給基地Bに逝こうと思って電話したら「ピットはいっぱいです」と言われてドナドナを歌いながらの帰宅でした。
また次回もどうぞ宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2008年1月27日 23:25
そうなんです。B補給基地は当方も車検を依頼したので、オフミの帰りに直行してそのままドック入りになりました。
また宜しくお願いします。
2008年1月27日 23:11
とても懐かしい香りがしてきます!

やはりE60&61だと迫力あったのでしょうね。。。
コメントへの返答
2008年1月27日 23:30
久し振りの大型オフミでした。
新しい方の参加が多く新鮮なオフミでしたねー。
特に5.NET古巣の方々が迫力ありすぎました。。。
2008年1月27日 23:58
お疲れ様でした♪

正直、僕達はもう少し新しい方ともコミュニケーションとったほうが良かったのではと思ってます。(笑)
でも楽しかったのですね。
また宜しくです~♪
コメントへの返答
2008年1月28日 22:32
そうですね!当方も含め皆さんシャイですから中々喋れませんでしたね~。
でも我々も最初はそうでしたが何回かオフ会に参加しているうちに顔を覚えてお話できるようになりましたからね。
きっと何回かオフミ出ればまたお友達ができますね!
2008年1月28日 0:05
楽しそうですね♪
流石、60・61

懐かしい匂いが・・・汗
コメントへの返答
2008年1月28日 22:40
ネロさんも普段お仕事お忙しそうで大変かと思います。
OBの方々も沢山参加されていましたから次回は是非ともM6で参加して下さいね~。
2008年1月28日 0:25
お疲れ様でした。
みなさんそれぞれに楽しめたようでよかったですね。
コメントへの返答
2008年1月28日 22:43
お見送りして頂きありがとうございました。
新しいオーナーさんが多くて新鮮なオフミでした。
2008年1月28日 0:46
今日はお疲れ様でした!

大黒では一番乗りかと思ったら
すでにtoshimobkkさんが・・・(^_^;)
車検早く終わるといいですね♪
コメントへの返答
2008年1月28日 22:49
大黒は一番乗りでした。
今週車検通して来週はディーラーで顔の整形手術の予定です爆弾
帰りに寄って失礼しました手(チョキ)
2008年1月28日 8:59
昨日はお疲れ様です!
途中、ばんやでは心配しましたが…笑
しかしDでの車検!何ともですね~?
でもビッテなら安心です♪
コメントへの返答
2008年1月28日 22:54
昨日はハードスケジュールでしたね!でも無事間に合って良かったです。ナビが山奥を目的地にしていたので皆さんからはぐれて迷子状態になってしまいました爆弾
車検はN医院長にお任せです。
2008年1月28日 10:14
昨日はお疲れ様でした!
久々に60系のオンパレードでわくわくしました!!
お食事も美味しかったし!
また行きたいですね♪
有難うございました!
コメントへの返答
2008年1月28日 23:01
アクアでは大行列で昔を思い出しました。
ラッテさんの後ろを走ってしたが速かったですね車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
でも本当に走るのは楽しかったです。
2008年1月28日 15:32
昨日は、お疲れ様でした。

湾岸を疾走するtoshimobkk号は、素敵でしたよ♪

昨日は、お話出来ずに残念でしたがまた61の事を
色々と教えて下さい(^^)

次回も宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2008年1月29日 0:31
YOSHI-Mさん、昨日はお疲れ様でした~。
そうですか、そんなに疾走していましたか!?(汗)
つい周りに合わせただけなんですが。。。
今週はB補給基地に車検でドック入りしています。
またお会いしましょう!
2008年1月28日 21:56
昨日はお疲れ様でした。
帰りの爆走で綺麗になったライトも、
早くもキズだらけじゃないですか??(笑)
車検、無事に済むといいですね。
また、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2008年1月29日 0:38
帰りは4台の高速編隊での走行で、平均時速○80㌔でばんや-補給基地間をわずか1時間弱で駆け抜けました。。。(爆)
当方先頭だったのでおニューライトに傷は殆どつきませんでした。
バンパーとボンネットは再塗装しますので気になりません。。。

プロフィール

「よろしくお願いいたします!」
何シテル?   10/16 23:26
MB W212 E250 CGI BlueEFFICIENCY Avantgarde から、大幅マイナーチェンジしたMB W212 E250 AVANTGARD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メルセデス史上、最高傑作と賞される W204 に乗り換えました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 22:05:33
チェンマイ ドイプイ 山のおじさん 
カテゴリ:チェンマイ ドイプイ
2007/06/15 00:44:10
 
toshimobkkのBMW日記 
カテゴリ:本家
2007/05/13 17:10:58
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ジェントルⅡ世 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2013年10月24日にドイツのジンデルフィンゲン工場で生まれたジェントルⅡ世君です。新 ...
ダイハツ コペン ペンコ (ダイハツ コペン)
9月30日生産、10月12日に納車されました。 人生初めてのセカンドカー&オープン2シー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ジェントル号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2011年9月16日納車です。TFTカラーマルチファンクションディスプレイへの変更、 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
チョロ松です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation