• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

さよならブルーバード

さよならブルーバード ブルーバードシルフィーがフルモデルチャンジしてブルーバードの名前が消えてしまいました。

あぁ、悲し。

ブルーバードに乗っていた時があっただけにとっても寂しいものがあります。

私が免許を取得して2年間、家にあった910型のブルーバードに乗っていました。

SSSではなく、排気量1600のZ型エンジン(ツインプラグ)で一番下のグレードでした。

悲しいかな、非力なエンジンと4速マニュアル。

高速道路が怖くて、自分で買うときは排気量2000、ターボ、5速マニュアルにしようと心に決めたのでした。

そして2年後、就職して1年お金を貯めて新車を買うことに。

ブルーバード乗りとしては当時最強のU12型SSSアテーサリミテッドが欲しかったのですが、ちょうどその時にU13型にフルモデルチェンジ・・・

ARXとSSSの2本立てでしたが、デザインが逝っちゃってたので、スルーして結局R32買いました。

まぁ、アテーサリミテッドは当時R32GT-4と同じ値段(300万越え)で割高だったですよね。


うーん、510型は保存種だから大事にされてるけど、910型はもうほとんど現存してないだろうなぁ。

もう一度乗りたいな。




おしまい。



ブログ一覧 | その他の車な日々 | 日記
Posted at 2012/12/07 07:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2012年12月7日 8:03
実に懐かしい~♪ 

ブルUはハワイで乗ってました(笑)
810は海外赴任の先輩から譲り受け!駄目車でした(苦笑)

910SSS、4Dハードトップを名古屋で買いました♪
Zエンジン・4輪独立懸下・ターボの魅力♪

良い車でしたねぇ~「ジュリーのブルーバード」
コメントへの返答
2012年12月8日 8:12
おおお、ブル~ゥバァ~ドォ~、お前の時代~

でしたかね。

僕は小学生でした冷や汗

910ブル、ほんとに良い車でしたね。
2012年12月7日 8:41
910ブル(ターボ)は友人の兄貴が所有していまして、数回乗せて貰いました。
うわ!速いな!っと感じましたが、スカイラインRSターボには全く敵わないのでした。(T-T)
コメントへの返答
2012年12月8日 8:14
当時Z型エンジンはあまり良い評価は受けていませんね。

やはり、FJエンジンが最強なんでしょうね。

2012年12月7日 17:14
私が初めて運転したのが、友達んちの910ブルでした。
多分グラックスさんの家にあったのと同じような、ベーシックなモデルでした。

U13にモデルチェンジしていなかったら、スカイラインの人にならなかったのかもですねw
コメントへの返答
2012年12月8日 8:19
確かにU12SSSアテーサリミテッドを買っていたら今の中年暴走族にはなっていなかったでしょうねあっかんべー

そしたらゆたかさんとも出会っていなかったわけで・・・

R32で正解でしたね、ぷりっるんるん

プロフィール

「第22回TEPS走・みわ魂 開催案内(茂原・2025/10/5) http://cvw.jp/b/224402/48272217/
何シテル?   02/21 22:43
2012年4月より、南の楽園の管理人から千葉の山中の管理人に転属しました。 最近はサーキットでドリフト半分グリップ半分な感じで走ってます。 車でのド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ各バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:33:26
2月14日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 11:02:35
アクシズ行け!、忌まわしい記憶とともに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 09:25:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成4年に新車で購入していまだに乗り続けている車です。現在は千葉の片田舎の秘密基地にてメ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2007年12月やっと念願だった32Rを買うことができました。 しかもほぼノーマル(走行 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
グラッグス3号機として08年07月に購入しました。 今では稀少なGxi(4気筒・CA18 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許取得後、初めての車です。2年間乗りました。この車でマニュアル・FRの良さを感じました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation