• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨ助の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

ラゲッジマット自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
しばらくラゲッジルームに滑り止めマットを敷いてましたがラゲッジマットを製作するとこにしました。
(完成写真)
2
自作するにあたり材料を探し回った結果
100均のストライプフロアーマットにしました
サイズが40×60のため1枚で1パーツしか作れなく
効率があまり良くない
3
作業しやすい様にパーツを外して寸法取り
4
厄介なR部分は養生テープを貼り形をなぞって
ハサミでカット
角のR部分は適当に丸くカット
5
パーツの切り出し完了
マットの模様がなるべく合うようにカット
パーツの幅が丁度マットの模様の幅と合って楽にカットが出来ました
カットにはカッターと長めの定規があると便利
切った所は少し毛羽立つのでライターで炙って整えました
(炙り過ぎると溶けたり燃えたりするので注意)
6
マットの固定には同じ100均のマジックテープ
1番幅がある物をチョイスし半分にカットして
脱指してマットとパーツに貼り付け
100均なのにわりと強力粘着でしっかり固定でしました。

40×60マット6枚
マジックテープ6枚
計1320円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パジェロミニからハスラーへ移設 その2

難易度:

燃費記録3

難易度:

ついつい膝が当たってカードダスになるETCのためにカバー取り付け

難易度:

燃費記録2

難易度:

マニュアルトランスミッションオイル交換

難易度:

ハスラーで車中泊♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車を手放してまで欲しくなった愛車 http://cvw.jp/b/2244854/44549043/
何シテル?   11/08 01:07
トヨ助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 超硬化スパイクピンタイヤチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 20:55:51
スズキ(純正) フロアトンネルブレース 4WD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 13:13:07
CAR MATE / カーメイト inno ルーフボックス56 ホワイト / BR56WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 00:10:54

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
keiワークス から乗り換え 人生で初の新車です xターボ4WD オプション オーディ ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
10年の思いを経て購入いたしました。 2008年製 スペシャルエディション 走行距離 ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
98年製のC70DXです、98年製はフロントブレーキが大型化してマフラーにガードが付いた ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成20年 ABA-HN22S 16年式から20年式に乗り換えました。 欲しかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation