• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししとう(塩)の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年6月20日

ついつい膝が当たってカードダスになるETCのためにカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついつい膝が当たってカードダスのETC版みたいになってたのでカバーをつけることにする
ちなみにこの膝当てはAmazonで¥1182-でした
(2024.6.20現在)
2
こいつがカードダス
3
ご開帳〜!して、も至ってシンプル
カバーの裏は両面テープ式
4
そのまま隙間にジャストミーーーート
5
素材が似ているので違和感もなく、いい感じ
これでカードダスからパック式に進化を遂げました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度: ★★

2.【個別工程】ETC2.0取付

難易度:

ETC取り付け

難易度:

5.【備忘録】ETCセットアップ

難易度:

ETC1.0から2.0へ交換

難易度:

ETCエラ-03がでた 年寄りの固定観念でした 整備ではありません

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見た目どストライク http://cvw.jp/b/3645467/47750579/
何シテル?   05/29 13:10
自分の整備録として残していきます。 どうぞ宜しゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー 92S 2024.4.2-
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation