• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

BRZに15インチホイールが履けるか


今までインプ君で使ってた15インチのRAYS TE37。

BRZ RAは15インチのブレーキだから履けるかな~?と試してみました。

履けたらそのままスタッドレスタイヤ注文だったのですが・・・。


結果は、すっぴんならギリギリセーフかもしれない、というところでした。

バランス取りの板鉛がホイール内側に張ってあるのですが、

それがタイロッドエンドに当たってNGでした。

ブレーキキャリパーの方は余裕ありましたが・・・。


標準以下のインチダウンは難しいってことですね。

まぁ参考にしていただければ。


そんなわけで、標準サイズの205/55R16 スタッドレスタイヤをぽちっとやりました^^

ホイールもオークションでポチりました。

いよいよ冬ですねぇ・・・。
ブログ一覧 | BRZ~整備等~ | 日記
Posted at 2012/11/14 20:35:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年11月15日 6:07
お早う御座います。

確か、ラリー出場時の面圧を考慮して、敢えて15インチが履ける仕様だと理解してたんですが、矢張り違うんでしょうかねぇ。

勿論、私の場合もスカスカなローターの向こうに風景が見えるのは嫌いなので、16インチのX-ICEIIIを装着済でして、月末の信州ツーリングオフ会に備えて居ります。

コメントへの返答
2012年11月15日 20:33
コメントありがとうございます~

バランスウエイトをリムに嵌めるタイプにするとか、板鉛の位置をずらすとかすれば一応履けるようですが、タイロッドエンドとの隙間は3㎜とかそんなものになりますね^^;
キャリパーは板鉛+5mm位の余裕が。

私も特にインチアップにこだわらないので16インチでいきました。・・・というか1インチ違うとタイヤの値段が跳ね上がるんですよね~;;

プロフィール

「買い物くらいにしか出掛けない「スーパー」カー、燃費がとうとう6.6km/Lに…いかんな〜どっか出掛けて稼がないと( ̄∇ ̄;)」
何シテル?   08/14 19:10
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation