• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2019年05月14日 イイね!

ブログカテゴリーの編集できました♪

先日、ぼやいてた『ブログカテゴリーって編集できないの?』ってやつが解決しました~♪

マイページの左側メニューで『記事の管理・編集』の『ブログ』を選択、
するとその月の投稿状態が表示されますが、その画面の上側に
ひっそりと『カテゴリ編集』なるリンクがありました。
・・・ひっじょ~にわかりづらいってば・・・



ここでブログカテゴリーの名前編集・表示順序の変更、削除ができます。

あ~スッキリした^-^
Posted at 2019/05/14 13:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | 日記
2019年05月06日 イイね!

ミッションオーバーホールを頼んできました

ミッションオーバーホールを頼んできました積年の恨み~・・・じゃなかった、積年の2速渋いぞ現象を解消すべく、ミッションのオーバーホールをしてもらいにSAB246江田まで行ってきまして、今帰りました。

10時に予約していたので8時に家を出て30分くらい余裕をもって到着。

ピットインして、最後に状況の説明とほんとにバラす?と確認を受けて、GO♪
事前に2時間くらいは分解するのに時間がかかるのでその間、店内で時間をつぶすとかしてもらいます、と説明を受けてましたが、ピット作業を見ていてもOKと言われたので、ずっと見てました(^^



ミッション自体は結構サクッとおろし終えて(直前に例のバルブスプリングリコール作業でエンジンを下ろしてたため、ミッションがすんなり外れたそうです)、クラッチが丸見えの状態に。見せてもらったらスバルでエンジン下した時にこじった跡もしっかり残ってましたw
ついでなのでクラッチの点検もしてもらい、まぁまぁそれなりに減っているそうなので(距離ともかく7年乗ってますからね)、予防保全でクラッチディスク・カバーを純正交換することに。ま、社外品入れるほどハードなことしませんから^^



レリーズベアリングも7年とはいえ23,000kmの乗りなのでスルスルと問題なく回りましたがこれももちろん交換。



ベアリングガイドも問題なし。とはいえこれもオーバーホール時にはWPC加工したものに交換しているとのことなので交換。



車が持ち上げられているついでに、下回り各部の確認をしたところ、右フロント部分に錆発生個所発見~;
車が帰ってきたら錆転換剤塗っておこう。
なんでしょうねぇ、感じからすると塗膜劣化かなぁ・・・



おろしたミッションの分解作業中。
要所要所で軽い説明をしてもらいつつ、邪魔にならないようにずっとついて見てました^^



分解したギアなどその1。



分解したギアなどその2。

分解してチェックした結果、距離乗ってないのもありますが、とても状態が良いとのこと。3速ギアにギア欠けが数か所みられるのと、2速のシフトフォークが気持ち片減りっぽいところ以外は、ここに入庫される86・BRZの中では気持ちいいくらいにきれいだそうで^^

途中休憩、昼休みを取った後、じゃぁこのミッションをどうするか、というメニュー決めの段階に。
ブッシュ打ち換え、シンクロ交換、要所要所にWPC加工をするなど、交換するもの、そのまま使うもの等もろもろを決めて、作業をお願いして15時半に帰路につきました。
半日つーかずっと作業を見させてもらって感謝です♪m(_ _)m
機械ものの分解等は見ていて飽きません^^

帰りがけにヨドバシカメラに寄って、先日洗濯物と一緒に洗ってしまいお釈迦にしたスマホの充電器を買ったりして帰ってきました。

作業日数的には、部品の注文、WPC等の加工会社へ送付・返却、組付け・取り付けと工程があり、特にWPC加工のところで時間がどう変わるかによるらしいですが、だいたい5月いっぱい見ておけば出来上がるでしょうとのこと。

一か月車なしでちょいと不便ですが、2速の渋いのが解消されることを祈りつつ。
仕事していればあっという間に6月でしょうから・・・^^;
Posted at 2019/05/06 17:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2019年05月04日 イイね!

CPUファンの冷え方比較

CPUファンの冷え方比較先日、換装したCPUファンですが、常用温度でふぃんふいん落ち着きがなくやかましかったので、回転数約半分、風量も半分くらいの静音ファンをもう一台買って色々と試してみました~。

まずは、風量大だが音量も大な当初買ったファンでの最大負荷時から。



負荷掛けとしてTmpegEncでエンコードを行い、15分ほど回した時の状態です。
外気温(室温)などの影響があるので先日の結果とまた違いますが、80度で安定しました。この時の音量はMax出力だったので音もMax^^; ちっちゃい掃除機並みの音となりました。

次に、回転数1500rpm、15dB程度、その代わり風量半分の静音ファンで。



こちらは最大負荷になっても音の大きさがちょっと大きくなったかな?程度で済みましたが、最大温度が84度程度とちょっと上がりました。
音量としては文句なしなのですが、5度高いのがちょっと気になりました。

で、ここにきて、ケースファンで一台追加した80mmのPWM方式のファンが、ケースファンなのだからケース内温度で増速しろよ、と言いたくなるのですが何故かCPU温度に比例してCPUファンと同じように回転数が上がってしまい、こちらも騒音のもとになっているというのがわかりました。
ファンコントロールだめだめだなぁ~

んじゃぁ、ケースファン取り外して、元の爆音ファンでもいけんじゃね?と、また元の風量多いけど音量大きいファンに戻して、またいろいろと設定を変更。
最大負荷のときの最高速で音量が大きいのは変わらず、でも何故かそれまで変更したくてもできなかったファンコントロールの手動調整で、どういうわけか素直に設定できる状態になったため、55度までは出力20%、そこから75度で100%になるように設定をして、通常使用範囲では「あ~一応ファン回ってるね~」とは判別できるくらいの音量に落とすことに成功しました。

その状態でのアイドル時の温度がこのようになりました。



まぁ、40度行かない温度で、音量もOK、許容範囲に収まってくれました。
おそらく高負荷はエンコードするとき以外にはならないと思われるので、しばらくこの55度から爆音仕様で様子を見てみることにします^^
ちなみにゲームやらネットやらする分には全然問題ありません♪
Posted at 2019/05/04 21:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2019年05月02日 イイね!

メインPCの熱暴走対策でCPUクーラー交換

メインPCの熱暴走対策でCPUクーラー交換先日のメインPC熱暴走のため、今使っているキューブケース用のCPUクーラーをポチったのが25日の夜。そのため連休明けてからの商品の到着になるだろうなぁ、と思っていたら連休中に発送連絡が!とても良いショップさんです♪^-^

というわけでメインPCを熱暴走から守るべくCPUクーラーを交換しました♪

トップ画が今まで使ってたクーラー(左)と今回購入したクーラー(右)です。
簡単な造りしているので本当に冷えるのか半信半疑^^;



高さはほぼほぼ同じですが、冷却フィンの下側の空間にファンを取り付ける形になります。んで下から上に風を送ることで、排気もスムーズにできるようになっております。



別角度からの一枚。
付属ファンは20mm厚の12cmファンがついてました。
が、あんまり付属ファンを信頼していない私は別途山洋製の12cmファンを調達しました。



PWM方式の最大風量重視でいきました。



キューブケースの全体画。ちっちゃいってことはいいことです♪^^



本体内部、向かって左サイド。
電源ケーブルとかシリアルケーブルなどがごちゃごちゃしてますが、グラフィックボードが蓋になっている様子がわかると思います。(写真右:PC前面部分にはHDDのスペースになっています。)



こちらは右サイド。
ケースファンが見えますが、これはHDDしか冷却してません。



右サイドからCPU周りを覗いた画です。
奥にグラボの壁、左手にHDDマウントの壁ができてて、上に電源ユニットの『吸い込み口』が見えます。
その吸い込み口の直下に下向きに風を送るファンがあり、熱のこもる要因になってました。



グラボ・電源ユニットなければこのくらい広いんですがねぇ・・・。



古いCPUクーラーを取り外し、マザーボードを一回外してバックプレートを取り付けCPU周りに足場を組みました。



その足場にねじ止めする感じでCPUクーラーを取り付けます。
古いクーラー外すときに邪魔だったのでメモリを一枚CPU側のやつを外したんですが、戻す際片浮きしてて(写真でちょっと浮いてるのがわかりますが)、このため一回組み立てたけどBIOSが起動しなくてまた半分くらい分解した情けない奴です^^;



クーラーの固定が終わったので12cmファンを取り付けた状態です。
クーラーの上面が電源ユニットのスペースギリギリに来ているのがわかります。

後は電源ユニット、グラボを元に戻して復活しました♪
HWMonitorで交換前・交換後を取ってみました。



左が交換前、右が交換後です。
アイドル状態からTmpegEncでエンコードをして、5分ほどたった時の状態です。
交換前はすでに83度、しかもケース内温度がこの後も上昇するのでもっと上がる感じでした。対して交換後はこの後1時間くらいエンコードしてても最大78度とずいぶんと下がりました。
やっぱり熱がこもらないようにすることは重要ですねん^^
難点は、風量重視でCPUクーラーを選定したのでちょっとやかましいところかな?まぁBIOSでファンコントローラーがあるので試行錯誤してみたいと思います。

以上、熱暴走寸前シャットダウンからのCPUファン交換でした~
読んでくださってありがとうございました♪m(_ _)m
Posted at 2019/05/02 23:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) こんばんは
ホントスパムメール多いですよね…
こういうものこそAIでポイして欲しいですよね」
何シテル?   04/28 18:32
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 23 4
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation