• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

戻ってきたぁ~~!^-^

遂に、雹害修理完了しました~♪
すでに暗くなってたので写真はなしですw

今日は仕事でしたが、担当から出来上がりましたとメールを受けたので、
終業チャイムでサクッと帰ってきて19時前にディーラーにギリギリ到着。

トランクとボンネットは交換だったので当たり前ですが綺麗♪

ルーフにも目立つのが数か所あったはずなのが何もなくなってました^^

とりあえず事故処理はまだディーラーから保険屋に修理費請求だとか
色々残っているようですが、無事手元に戻ってきてほっと一息^^

・・・で、早速明日あたり雨が来るかもとか予報で言ってる・・・;;

雹だけは勘弁な~><
Posted at 2017/07/17 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2017年07月16日 イイね!

鳴らない電話・・・(´・ω・`)

そらもぉ・・・朝からずっと待ってましたが・・・
結局本日は電話がかかってきませんでした(´・ω・`)

ええ、一応今日あたり修理上がりする予定だったのです。

まぁ、以前の電話で「16日くらいが予定日です」と言っていたので、

確定ではなかったので明日かもしれないし。でもちょっち悶々w


ただ悶々としているのも非生産的なんで、最近ネットワーク系が
微妙になってたノートPCをwindows10再インストールしてました。

まず、有線LANが1Gbpsでないで100Mbpsに落ちてしまう現象については、
インストール終わったら、何事もなかったのように1Gbpsで動いてます。
・・・なんだったんだ、いったい・・・^^;

あとはブラウザゲームでDARKORBITっつーのをたまにやってますが、
やってる最中に突然止まる、でサーバーでは時間が進んでるんで
接続しなおすと大概撃墜されてるって症状が頻発してた件と、
LAN接続してるほかのPCを遠隔操作するツールがやっぱし突如止まる
症状があったんですが、たぶん治ったんぢゃないかな?^^

OSのクリーンインストールすると結構いろんな症状が改善されるんだけど、
元の環境を復活させるのが面倒なんですよねぇ^^;
アプリやゲームの再インストールとか。
ブラウザはFireFox使ってるんで個人設定フォルダをバックアップしておいて
ポイっと戻せば簡単に戻るんです、ほかのツールも見習ってほしいものですw


とまぁそんなこんなで電話は明日に期待♪・・・明日も仕事ですけどね^^;
Posted at 2017/07/16 23:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2017年07月09日 イイね!

おおよその日取り決まる♪

今日昼にディーラーの担当から電話があり、デントリペアは終わったのでこれからボンネット&トランクの交換作業に入るとのこと。

とりあえず、16日ごろになりそうだと連絡受けました。
車検があるので、そのまま車検に、ということもできますがどうしますか?と
尋ねられたので、一応一旦引き取りますと伝えました。

このまま予定通りいけば、ワンサイクル仕事した、次の休みに取りに行ける計算に。
あと一週間、長いなぁ・・・( ̄▽ ̄;)

とまぁ、こんな感じ、夜勤の休憩時間にテシテシ打ち込んでます(^^;)

休憩時間終わったら、朝の終業時間まで、ふぁいっ、おー^^
Posted at 2017/07/09 00:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2017年07月04日 イイね!

気になったので取り寄せました♪^-^

気になったので取り寄せました♪^-^みん友さんのいいね、から見かけて気になったので取り寄せてしまいました^^

2016年4月の臨時増刊号でしたが、出版社の通販で買えました。

こういう、分解系の特集は好物です♪


・・・まぁ、こういう本を読んでるのもいいんだけど・・・そろそろ8月頭試験のエネルギー管理士の参考書も読まないとなぁwww
Posted at 2017/07/04 19:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2017年07月03日 イイね!

7月も車がない生活になりそうです^^;

7月も車がない生活になりそうです^^;昨日、夕方からの仕事前に一報が入り、今日から雹害の修理に入るということでしたが、気になること&伝えておかないとまずそうな事があったので、仕事明けにディーラーへ。

まず、トランクフードをも交換ということだったので、
・バックカメラくっついてますよ~
・トランクの照明としてLEDがバッ直スイッチ付きでついてますよ~
・ナンバー灯をLEDのいいのに変えてるから忘れないでね~
と、昨日の電話の後に思いだしたことを伝えました。

特に、トランクの照明LEDが、マグネット近接スイッチ方式でつけるところに苦労して、トランクフードの防水ゴムのところにマグネットを仕込んでいるのを気づいてもらわないとバッテリー上がりとか考えられたので、配線コネクタ抜くかしてね~、と。
ついでにマグネット忘れちゃいや~よ、とw

バックカメラも配線どこまで這わせてコネクタにしてたか忘れたんで、その辺も注意お願いしますとたのみました。

あと、気になる点が電話で、「助手席側ドアに縦にドアパンチでもされたような筋がある」とか言ってたこと。
・・・自分の知る範囲ではドアパンチされたことないんで、どうなんだろう、と。
写真とかできれば撮ってもらいたいと伝えたけど、やってくれるか・・・。

何にしても、ルーフのデントリペアを手始めにして、リペアできないルーフエッヂの部分が場合によっては鈑金塗装になるかも、とのこと。
で、それ終わってから(?)ボンネット・トランクの交換になるんで2週間くらいはかかりそうだとか・・・。

う~みゅ、車検のことも考えると7月いっぱい車無しの可能性が出てきました。( ̄▽ ̄;)
普段あまり乗り回してあげてないのに、無いと無いで乗りたくなる、困ったものですww
乗れないあいだ、雑誌でも眺めて気を紛らわすかねぇ~^^
Posted at 2017/07/03 13:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記

プロフィール

「一昨日、ディーラーから連絡あり、夜勤前に雹害の状態を再び見せに行きました。 デントリペアの業者も様々で今回見せた業者のほうが早いかも、と。約1年経ってやっとこ動き出しました、このまま話が進めばいいのだけど^^;」
何シテル?   09/02 10:43
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation