• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

勢いでポチったものが着弾^^

勢いでポチったものが着弾^^オメガオイル、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5,000円/Lの高級オイルっ



これで改善しなきゃ・・・どーすっかなw

まだ86・BRZのミッション渋さに対応できるというオイルあるけど、

ミッションオイルなんてそうそう換えないしww

今のオイルだって、NUTECだし(これも高かった^^;)。

ま、オメガオイルの出番は1年後くらいになるかもねw
Posted at 2017/05/31 19:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2017年05月28日 イイね!

クラッチ付近からの異音その後

ディーラーから本日連絡がありました。

結論は、音の特定はできなかったけど、まぁ大丈夫でしょ。とのこと。

この結果は予想していたから、まぁお墨付き頂いたってことでw

ミッション降ろすとか大がかりな事はしていないんで、本当に不具合かどうか真相はわかりませんが、ミッションマウントをSTI製にしていることなどから、共振音の線が濃いようで。

早速明日の朝に取り行く予定。

ちなみに先日の被弾したブツは、ミッションオイルです^^

相変わらず渋い2速の入りを良くできないかと5000円/Lな高価なモノをポチりました。

ミッション降ろす事にまで発展した場合、オイルが必要だからな~と勢い余ってww

まぁ、あと3000km程度走って2万kmで交換するかねぇ^^
Posted at 2017/05/28 01:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2017年05月23日 イイね!

クラッチ付近からの異音・・・う~む

異音がします。

冷間スタート時、ニュートラルでアイドリングくらいの回転数になるとカラカラゴロゴロ?的な音がクラッチ~ミッション付近から出ます。

気にせずドライブした後にはほとんど聞こえないくらいまで小さくなるんです。

んで、音がするときはクラッチを切ると音がやみ、半クラッチの時にちょっと音が大きくなる。

クラッチを切ったときに異音がするとなると、レリーズベアリングの付近とかの不具合となったりしますが・・・クラッチ切ると音がなくなるともなると・・・う~む。

単なる共振でどっかが震えてるくらいならいいんですが。

とりあえず、ディーラーの営業担当に録音したデータ渡して状況報告して、

見てみないことには、ということだったので今日ディーラーに預けてきました。

はてさて、どーなるやら^^;

クラッチ異常とかだったら強化クラッチとかもいいなーとか思ったり。
純正クラッチでジャダー音が出ることなんてあるんでしょうかねぇ。
Posted at 2017/05/23 14:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2017年05月18日 イイね!

ぷらぷらと宮ケ瀬ダムまでドライブ

ぷらぷらと宮ケ瀬ダムまでドライブ天気は良くなかったけど、引篭もってるのもな~、と思い立ちドライブに。

近場で、行ったことがなかった宮ケ瀬ダムへ。



ダムふもとのあいかわ公園に駐車、平日なので無料^^

とりあえず、ダム下の橋まで行ってパチリ。



あいかわ公園についた時から雨模様、まぁぷらぷらドライブなんで雨も悪くないかと。

で、公園を出発、牧場裏からダム北側周回路へ。

宮ケ瀬湖を一周、途中でシルバーのBRZとすれ違ったり^^。

圏央道の相模原ICを横目に、帰りがけにカインズホームへ寄ったりしながらぷらぷら3時間ほどかけて戻ってきました。

走行距離は50㎞ほど、てれぇ~っと流すには悪くないコースですね^^
Posted at 2017/05/18 16:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2017年04月30日 イイね!

一週間でコレかよ・・(´・ω・`)

一週間でコレかよ・・(´・ω・`)GWぅ~?そんなの知りません(´・ω・`)

・・・とまぁ普通に週休日の2日目の今日、せっかくいい天気だし車で・・・

混むところ行きたくないのでSAB行ってカーシャンプーとか購入。

昨日もいい天気でしたが夕方雷雨があったんで、花粉&黄砂が水玉模様に

なってるだろうな~、と思ってたら案の定。

先週洗車したばかりなのにね(´・ω・`)


SAB帰りに給油もついでに。

7.88km/Lという低アベレージたたき出しました。

まぁ最近街乗りばっかやしね~^^;
Posted at 2017/04/30 15:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記

プロフィール

「@Nao 0005586 こんばんは。 LSDのメンテですか?」
何シテル?   09/08 00:43
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation