• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2016年07月22日 イイね!

ポチっちゃいました♪^-^

物欲、物欲ぅ~w

先日夏タイヤが~、と言っていたんですが、
そのあとネットをぷらついてたら、
ADVAN FLEVAがADVAN dBと大して違わない値段で出ているショップを発見。

会社概要も問題なく青梅市に実店舗あり、信頼できると判断して
注文しちゃいました♪

8月1日前後の到着予定、あとはタイヤ組み込み作業を
町田のショップに予約かな・・・。
Posted at 2016/07/22 15:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2016年07月19日 イイね!

夏タイヤが欲しいなぁ・・・

今履いている夏タイヤは納車時履いていたやつをホイール組み替えてもらって使い続けているヨコハマDB E70(だっけか?)です。

走行距離が伸びていないのとやんちゃな走りをしていないのとで、まだまだ使える・・・のですが、物欲ゲージが溜まっているため(w)、なんかむしょうに夏タイヤが欲しくなってます^^
理想は静粛性がもうちょっとほしいところなのです。グリップとかは・・・まぁどうでもw

そんな中、ヤフオク見ると、ADVAN DBが51,000円/4本送料込みとかあって、思わずポチりそうになってたりww
ここで踏みとどまっている理由が、8月だかにADVAN FLEVAが新発売されるため。
結構新しもの好きなのです^^

スポーティかつそこそこの静粛性も兼ね備えてるとのことなので、ここは我慢してFLEVAを待ってみようと思っているのですが・・・組み換え工賃含めて6万でおつりがくるのも捨てがたいなぁ、と悶々しています^^


とまぁ、近況でした。
もう少ししたらまた車ネタ投下できるのですが、8月頭にエネルギー管理士の試験があるのでなかなか・・・。この歳になっての勉強がつらくて暴れそうになってます(笑
Posted at 2016/07/19 12:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2016年06月03日 イイね!

ここにきての出費^^;

ここにきての出費^^;うちのポータブルナビAVIC-MRP600ですが、クレイドルのVideoInの端子が逝ってしまいました^^;
バックカメラを通常挿していて、必要に応じてドラレコND-DVR1を挿し替えてたのが災いして、壊れました・・・、そう何度も抜き差しするような仕様ではなかったわけです。

症状としては、VideoIn端子の半田付けされている基盤のプリントもろともに剥がれて断線・・・、どうしようもない状況でした^^;

しょうがないのでパイオニアの部品受注センターに連絡、クレイドルだけ注文しました。
クレイドル6300円、送料500円の税で7344円。

・・・AVIC-MRP600のマップチャージが今年の10月までですので、そのあと買い換えるかどうしようか検討するかというところでの出費・・・うーむ^^;

まぁ同じ轍を踏まないように延長コードも買ってきて対処することにしました。
Posted at 2016/06/03 13:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2016年05月29日 イイね!

今更ながらのステッカー張り^^

今更ながらのステッカー張り^^ドライヴィジョンのECUにしてから10か月・・・。

BRZはとても調子が良いです♪(あんまり距離乗ってないけど^^;;;)

で、車内におきっぱだったステッカーを気が向いたので張ってみましたw


控えめにいい感じです^^

ですが、下地がざらざらしたところなので接着力に不安が残ります。

ならば、とひと手間。



ビニールテープで四角く囲って・・・。



毎度おなじみの接着剤を薄く塗りました。

エンブレム風に仕上がるといいな^^
Posted at 2016/05/29 16:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2016年05月28日 イイね!

ディーラーに雑談しに・・・

ディーラーに雑談しに・・・ぷらぷら~とディーラーへ。

BRZの今度の年次改良のパンフ見ながら雑談。
馬力が207馬力、トルクも少し上がったとか。

バンパー形状も若干変化してたり、インテリアもSTI装備っぽくなってたり。(Sグレード以上かな?)
あとは年内に発売予定のGTグレードではブレンボだったりサスペンションがSachsとかいうところになったりするんだとか・・・。そのかわり車体価格330万くらい・・・ブレンボとかとかでならリーズナブルになるのかなぁ^^;

まぁ、車体価格210万のRAグレードだけど自前のカスタマイズで負けてねぇぞっと営業担当に見栄張ってきました♪^^

帰りがけにペットボトルホルダーなるものをお土産にもらいました^^
Posted at 2016/05/28 15:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) こんばんは。 新品のアッパーマウントのベアリングなら、ゴリゴリ感は無いと思いたいです^^; とはいえ、今使用中のヤツよりかはマシなのかなぁ?先日BRZの純正アッパーマウントを取るため分解した時は滑らかでした…流石にヘタってきましたか^^;」
何シテル?   10/27 23:20
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation