• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

リアコンビランプの浸水対策のためディーラーへ

リアコンビランプの浸水対策のためディーラーへ今日は仕事明けにディーラーに行ってきました~。

表題の件で無料交換の案内がきていたので先週予約してたのです。
写真は・・・まぁ待ってる間に店内取った、ただそれだけのものですがw

作業自体は30分ほどで終了しました。
トランクの内装がないRAグレードだからかな?予定してた時間より早く上がりました♪
・・・トランク覗き込むとすぐにランプの裏側見れるからねぇ^^

出来上がるころには小降りになりましたが、今日の午前中は天気雨になってたりですっきりしませんでしたね。12月には珍しい大雨だったとか。

その後お昼寝^^
今起床。

そいえば艦これ秋イベントではクリア後資材を追加投入5~6万すれども、海風来ず;
初出のイベント以外だと遭遇率がガクッと下がるから仕方ないのだけど、残念。
嵐・瑞穂はドロップしました♪ツェッペリンもでなかったな~。
また来るべきイベントのために資材貯蓄の日々ですw
Posted at 2015/12/11 16:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2015年11月24日 イイね!

やっと来た招待状w そして相変わらずベルが・・・;

やっと来た招待状w そして相変わらずベルが・・・;ようやっと?スバルからリアコンビランプ(というらしい)の浸水対策の案内が来ました。

うちのも、浸水とまでは行ってませんが、湿気が入り込んでるらしく冷たい水をかけてやると曇ります・・・内側が^^;

とりあえず適当な日を設定してディーラーに行こうとは思えど、いやはや師走とはよく言ったもので忙しいんですよねぇ・・・嗚呼、もう12月かぁ・・・。


ま、それはさておき、今日も仕事明けに軽く打ちに。
ガルパン、166GでAT単発、500GでAT5連。
うまいことベルが引けねぇっす;
・・・まぁ純増2枚チョイとかだったらしょうがない引きなのだろうけど・・・。

AT5連のまえに、



こーんな演出来たので期待するも5連・・・AT終了後の高確中に、



こーんなのを引いて、AT引き戻しに期待を持たせるも単発でしゅ~りょ~><

貯玉500枚と2k投資、戻りが450枚・・・びみょ~^^;
やっぱ新基準対応だと出が渋いわぁ;;
クランキーで癒されよう、今度w
Posted at 2015/11/24 13:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2015年09月20日 イイね!

気持ちよく洗車だ~♪

気持ちよく洗車だ~♪久しぶりの車ネタ(笑

天気が良くて気持ちよかったので仕事明けですが洗車しました~^^

・・・いつの間にかついてるものですね;<写真のようなひっかき傷
あとこんなのも・・・



・・・どこかで木の枝でも触れたかなぁ・・・

と、傷が見つかってましたので今日のメニューは、
①シャンプー
②コンパウンドで傷を消し消し^^
③コンパウンドを洗い流すため再びシャンプー
④セーム布で乾拭き
⑤ベルツぬりぬり♪
となりました~。

それなりに時間かけましたんで、トランクのひっかき傷も♪



そして結構な長さで線になってた左リアも♪



ほぼ、消えてなくなりました~♪^^

いやー、傷が消えると気持ちがいいですねー。
クリア層を削っちゃってる分はベルツで補完、と。

あとは飯食って寝るだけだ~w

そうそう、Windows10にして困ったことが。
いつもの作業用カメラのCanonPowerShotSX700HSが、
Wi-Fiで接続できなくなりました;
デバイスとしてうまく認識してくれない・・・。
とりあえず、USB接続ではちゃんとつながったので一安心。
デバイスドライバとかのWindows10用の更新を待つしか・・・。

Windows2000の時とかもそうでしたが、周辺機器の接続が
うまくいかないことが多いのがアップデートためらう点ですよね~。
Posted at 2015/09/20 17:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2015年07月29日 イイね!

DRiViSiON PowerECU インストール!

DRiViSiON PowerECU インストール!先日車検も無事に通ったのでw、もうそろそろ最後じゃないかというBRZいぢりの〆(?)として、ECUチューンをお願いしました^^

みんカラ内外でかなり評判が良いDRiViSiON(アニョさん)のPowerECUです。


出発6時半、八王子~横浜まで2時間半と見積もってたのですが、やっぱり国道16号の渋滞にはまり、9時20分に到着。
すでに来店されていた86乗りの方の施工をしていたので待つことしばらく。
一通りの説明を受け、エキマニは純正なので「ステージ2」をお願いし施工作業が5~10分、アニョさんの試走後、試乗。

ECUリセットされているので、アクセル0~10%程度までの間の反応が鈍いフワフワ感があるものの、2000回転くらいからトルクがのり、そのまま高回転までほとんどフラットにトルクがある状態に。今までは2500~3000ちょいのトルクがおいしくなるところを利用して加速していたのが、どこでも加速するような感じに。
また、2000回転くらいでもトルクが出ているので街乗りがかなり楽になりました。

帰りは高速使ったほうが良いというアドバイスに従い、東名横浜町田インターから乗り、海老名ジャンクション~高尾山インターまで感触を確かめながら帰ってきました。
本線に進入する際の加速や、定常走行からの加速などが楽になりました。

いったん帰宅後、また出かける用事があったので、まずは「アクセルペコペコ」を実施。何度かやってアクセル出だしがリセット前に近くなりいい感じに。
本日の施工後の走行距離150㎞。施工前気になった排気音の増加もさほど大きくなくご近所迷惑にはならないかな?w(コールドスタートでどうなるかな~?)

今までの乗り味も悪くなかったですが、これぞまさしく「今日はどの道で笑う?」な状態です♪
アニョさんありがとうございました~^-^

Posted at 2015/07/30 02:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2015年07月23日 イイね!

車検出してきました~♪

早いものですねぇ・・・3年経っちゃいましたよ^^;

車検は毎度、微妙に緊張しますがw、無事OKがでて帰ってきました^^
なにせ、DIYでいろんなもの付けてますから、ディーラーとかでNGでやしないかとw

とりあえず、約束通り、朝一でディーラーに入庫、
エンジン右裏のカム部分のプレートのオイルにじみの対策として
ガスケット塗り直しの作業をしてもらうことを今一度確認してから
BRZを預けて、電車乗り継いで八王子駅へ。

まずは軽く朝食をとり、適当にパチ屋に入る^^
新台の「リリカルなのは」が空いてたのでとりあえず座るw
久しぶりの20スロ、9k使って12時半くらいまで遊ぶ。
・・・元ネタ知らない台打っても演出とかボーナスとかよくわからん・・・^^;
1kあたりのG数は結構回るけど、490Gハマった・・・天井700くらいだろうけど
追加投資するのもイヤなのでやめますた^^

あとは本屋ハシゴしたりヨドバシ、ドスパラ、ビックカメラあたりをぷらぷらして
歩くのも疲れたんで17時頃ディーラーに戻って休憩~。
小一時間したら終わりましたとスタッフがきて、今回の整備等報告受けて
支払済ませて18時半帰宅。

最近はあまり歩かない(暑いしw)のと、底が薄い靴だったんで、
一日歩いて足が疲れましたわ^^;
適度な運動もしないとなぁ・・・と思いつつエアコン付けてごろごろ~^^
Posted at 2015/07/23 19:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) こんばんは。 新品のアッパーマウントのベアリングなら、ゴリゴリ感は無いと思いたいです^^; とはいえ、今使用中のヤツよりかはマシなのかなぁ?先日BRZの純正アッパーマウントを取るため分解した時は滑らかでした…流石にヘタってきましたか^^;」
何シテル?   10/27 23:20
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation