• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

仕事明け、届く荷物。そして終わらぬ更新orz

仕事明け、届く荷物。そして終わらぬ更新orzもう・・・WindowsUpdateを何度実行したやら・・・><

ようやっと終わりが見えてきましたよ・・・。


そして海外から着弾しました^^


明けで眠いのそっちのけで、ノートPCのWindowsUpdateとは別に

古いウルトラブックPC立ち上げて、こちらもUpdate地獄・・・。

果たしてン年前のウルトラブックPCできちんと動くのか・・・謎w
(一応Windows7機ではあるんですけどね~)
Posted at 2015/05/29 16:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2015年05月18日 イイね!

車検3か月前点検うけてきましたー

今日は朝一にディーラーへ入庫、車検3か月前点検受けてきました。

で、以前下潜ったときに見つけたエンジン右の「例の三角プレート」下部からのオイルにじみについても診てもらうようにお願いして小一時間ほどディーラーでまったり。

営業の担当と雑談しているうちに点検終了し、車検の見積りもらい、プレートからのオイルにじみの件についても車検時に対応してくれるということになりました。

あとは・・・点検の案内はがきを持ってくとBOXティッシュくれると書いてあったので、きっちりいただいて(^^)帰ってきました。

今日は予報では雨模様だったので特に出掛けようとも思っておらず、家でまったり艦これでもして過ごすかー、と帰ってパソコン立ち上げたら艦これメンテ中の表示が・・・。
そうだった・・・春イベント今日で終了&メンテナンスだったんだな、と^^;
17時まで部屋の片づけでもしてるか・・・w
Posted at 2015/05/18 14:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2015年05月17日 イイね!

色あせなし!

色あせなし!ダッシュボードに一面貼り付けた、ガラス映り込み防止用のエクセーヌですが、部屋の中暗所に置いてあった余り生地の一部を乗せてみました。(三角形のやつがそうです)

色あせは見た目ではわからないくらい、というか退色してませんね、さすがエクセーヌ♪
いやよかったよかった^^

それと、前々から気にはなってたんですが、BRZのオイルゲージってオイルのつき具合が見づらくありませんか?
でまぁ、見づらいのをどう見てもゲージ上限より上にオイルきてるよなぁ・・・と気にはなってたので、今日6㎜ホース(内径3㎜くらい)を買ってきてオイルゲージ穴から60mlのミニシリンジでちゅーちゅーと吸い出して500mlほど抜きました。
これで規定内のおさめることができました。
オイル交換の時、4.5L缶一本あけて、1L缶で最後適当にこのくらいだろう、と入れてるのがいけないんですよねw
5.2Lとか半端なのが悪いんだ~(笑
Posted at 2015/05/17 13:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2015年04月24日 イイね!

ぶちぶちブチル~(トランクスポイラー貼りなおし)

ぶちぶちブチル~(トランクスポイラー貼りなおし)昨日外して綺麗にしたトランクスポイラーにブチルゴム系両面テープ貼りなおしたところです。

相変わらずブチルゴムべったべった・・・orz

難儀しながら1㎜厚のテープ2段重ねで2㎜厚にして準備完了~♪



ちゃちゃっと貼り付けました♪^-^

貼り付き具合も今度はいい感じなので、長持ちしてほしいなぁ~
Posted at 2015/04/24 13:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2015年04月23日 イイね!

洗車とトランクスポイラー貼り直し

洗車とトランクスポイラー貼り直し洗車してベルツ塗って満足満足♪^-^

マイクロファイバークロスでそっと拭くと「キシキシ」云うのがなんかベルツが効いている感じがしてナイス^^



で、トランクスポイラーがガタついてるんで取り外しました。
一応マスキングテープで位置情報を保存。



久しぶりに見たつるっとしたトランク回り^^



で、今日は無理だろうと思ったので車は駐車場へ戻し、スポイラーに残ってる両面テープを剥しにかかりました。
・・・が、さすがはエーモン最強の両面テープ、すべて剥し終わるのに3時間かかりましたよ・・・orz

そしてついでなので外した状態でコンパウンド掛けてベルツ塗って。
明日、取付け予定です♪
Posted at 2015/04/23 19:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) こんばんは。 新品のアッパーマウントのベアリングなら、ゴリゴリ感は無いと思いたいです^^; とはいえ、今使用中のヤツよりかはマシなのかなぁ?先日BRZの純正アッパーマウントを取るため分解した時は滑らかでした…流石にヘタってきましたか^^;」
何シテル?   10/27 23:20
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation