• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2020年03月17日 イイね!

実際、効果あるのかよくわからないけど結果が・・・

実際、効果あるのかよくわからないけど結果が・・・今日はお休み、ちょっとやってみようと思っていた、アース線の設置作業をやりました。

普通のコンセントはアース端子付きの3つ穴ではないのですが、パソコン関係は往々にしてアースを取り付けて、となってます。

うちもずっと普通の2つ穴コンセントで使ってたのですが、まぁ、ちょっと気になったので施工開始♪

ちなみにコンセントの配線をどうこうするには電気工事士の資格がいりますので。
私は持ってるのでこういう時は堂々と作業できていいですね♪^^

まずは2つ穴コンセント2個口を3つ穴コンセント2個口に交換。
コンセントを浮かせて中の結線、というかアース線来てないかなぁ、と淡い希望をもってみるも、残念ありませんでした。

で、どうするかといいますと、エアコンのコンセントにはアース端子がありますので、そこから目立たないようアース線を延長して、2つ穴→3つ穴変換器(差し込みプラグにアース線がピョロっと出ているタイプのを3つ穴コンセントにさせるようにするやつです。)のアース線端子に共締め。こうすることで、2個口とも、とりあえずアースを取り付けたことになります。

ま、気分ですね、接地をきちんと取り付けてますよ~っていう^^;

で、なんでこんなことしようと思ったのかといいますと、この間LANケーブルを変えましたが、よくよく調べてみたところ、CA7準拠のケーブルってのはSTP(シールドツイストペアケーブル)なのですが、ケーブルのシールドを適切に接地付けないとほとんど意味なく、CAT6AのUTPケーブルで家庭では十分だというのが判明したためです。
・・・ま、店では規格のより優位のをお高く売ってた方が儲けが出るから売っているのでしょうね^^;
ま~そんなこんなで、ケーブルの接地を~という話から、コンセントの極性の話とかに発展して、アース端子をきちんと接続しようってことになりました。


アース線の取り付けが終わった後、パソコン周辺機器というかスイッチングハブのコンセントの極性ってどうなの?と気になってちょっと実験。
メインPCにサブPCにある大きなファイルを転送する実験をしてみました。

先日LANケーブルを変えた時に転送速度が100MB/s越していたので、コンセントの差し込みをひっくり返してみたところ、転送速度が70MB/sに低下。


あれぇ?と何度か試してみるも同じ結果の70MB/s程度。
で、コンセントの差し込みを元に戻してみて再度(何度か)試してみたらこれ。


オーディオ業界では、コンセントの極性を調べてきちんとつなぐと音が違くなるとかならないとか言われてますが、パソコンの世界も極性は合わせた方がいいのかもしれませんね~。
この結果、信じるも信じないのもあなた次第w
Posted at 2020/03/17 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑にダルダル…ホント溶けますわ^^;
台風9号の影響でどのくらい下がるか…」
何シテル?   07/29 10:58
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
89 1011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation