• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

もう7月終わりですね~

早いもので明日から8月ですね~(^^;
今仕事明け、あとは帰って寝る位です。
・・・が、なんだかんだDIYしてそう(^^;
とりあえず帰りの電車でうたた寝ですかね~

夏はいろいろイベントありますが、盆暮れ正月関係ない仕事なので、参加できる人が羨ましい~(^^
まぁ頑張って暑い夏を乗りきりましょう~♪
Posted at 2014/07/31 09:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2014年07月27日 イイね!

またちまちまとDIY♪

またちまちまとDIY♪試験も終わり、とりあえずやろうと思っていた、ドアミラーのパネルのカーボン化にチャレンジです♪

とりあえず、下地を目荒らししてセメダインスーパーX塗り塗り、粘着力出てきたらカーボンを貼って圧着。

今日のところはこれでおしまい。
外装品なので慎重に丁寧に仕上げていくつもりです♪^^
Posted at 2014/07/27 18:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2014年07月26日 イイね!

第2種電気工事士の技能試験に行ってきました

ここのところ毎日うだるような暑さで疲れますよね~^^;

今日、第2種電気工事士の技能試験に行ってきました。
場所は東京お台場の先のゆりかもめテレコムセンター駅下車、タイム24ビルという場所でした。片道およそ2時間・・・同じ東京都内なのにね^^;

試験時間は40分間で問題の通りに配線・結線作業を行うというもの。
練習材料買うのはもったいないってことで、複線図を完璧(?)にかけるように練習しただけで、実際の工具を使った作業はぶっつけ本番で臨みました。

多分・・・重大欠陥はないし、軽欠陥は1つくらいありそうだけど・・・とりあえず、やれるだけのことはやって完成させてきました。

筆記試験の答え合わせして合格ラインだとかそうでないとかと違って、技能試験は結果が出るまで分からないから不安ですね。

まぁ9月頭の結果待ち、とりあえず終わったんで気が楽になりました♪

・・・・・・・・・・・・・その9月頭に、第2種電気主任技術者試験があったりするんですがww

まぁ電験2種は努力目標(?)なんで1次試験の4科目のうち1科目くらい取れたらいいなー、くらいのやつなんですけどね^^;
一応参考書はめくらないとなぁ~めんどいなぁ~^^;
Posted at 2014/07/26 18:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2014年07月14日 イイね!

12か月点検(2年目)でディーラーへ・・・

12か月点検(2年目)でディーラーへ・・・今日は朝一に12か月点検(24か月点検)で入庫してきました。

写真のシフタースプリングも取り付けてもらいました。
あとはエアコンの潤滑剤入れたり、パーツ取り寄せてもらってたの受け取ったり。
下回り洗浄してスリーラスター塗ってもらったりしました。

で、結構時間かかると前もって言われていたので、プラプラ電車を乗り継ぎしてパチ屋に久しぶりに行きました^^

何考えたか判りませんがw、マジカルハロウィンがパチになったって情報仕入れていたのでそれを目当てに。
いや~最近の釘は辛いね~><
25k突っ込んで15連チャンして65kバック♪^^


ま、もう打たないかな、釘辛いしww


で、出来上がりました~と連絡受けて取り行ったら、
一年前の再現・・・
・・・オイルとオイルフィルタ交換・・・。
受付の時大丈夫かな?とよぎったけど・・・またとは^^;
オイル交換してから300㎞しか走ってないぞ、と;
まぁその場でツッコミいれたので割引きしてくれたけど。
車検の時は前もって言っとこうと思う次第w


シフタースプリングの調子は、
程良く重くなってコクンコクンとシフトする感じ。
好みはわかれると思いますが、自分はこの感じ好きですね~^^

そんなこんなで今日も一日休日終わりっ^^;
Posted at 2014/07/14 22:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2014年07月13日 イイね!

ノートパソコンのHDD換装

ノートパソコンのHDD換装うちのメインなんだかサブなんだかよくわからなくなってるノートパソコン。
(ゲームとかネットやるにはメインがコレかなw)

2011年に購入して3年、ネトゲやってて寝落ちしまくりなんて日常茶飯事^^;
最近は「艦これ」ですのでさほど負荷は重くないとは思いますが、
やっぱり稼働時間を考えると3年ってと、ちょっと心配になりだします。

なわけで思い立ったが即実行、HDDの載せ替えをやりました~。

丁度ヨドバシカメラに行ったら耐久性があるそうな、ウェスタンデジタルのREDシリーズの1TBが売ってたので買ってきて、AcronisのTrueImageでデータをそっくりクローニングしました。

で、ちゃちゃっとHDD交換して外したのがコレ。


まだまだ使えますので、これ自体をなんかあった時のバックアップディスクとして保管。

交換後何の支障もないことを確認して終了~♪


不安要素が無くなり、また快適な環境になったのでよかったよかった♪^^
Posted at 2014/07/13 15:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑にダルダル…ホント溶けますわ^^;
台風9号の影響でどのくらい下がるか…」
何シテル?   07/29 10:58
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation