• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

20,000㎞到達~♪

20,000㎞到達~♪28日に、
やっと20,000㎞突破しました~^-^

キリ番の写真を撮りたかったけど、20,000㎞ちょうどになったときにいたのは、中央道日野付近のオービスの真下でしたから撮れませんでした^^;

8月で6年、20,000㎞だから、年間3,500㎞行ってないんですよねぇ。

みなかみのほうに飛びに行く計画も変な台風のせいで中止、土日は家でゴロゴロ。
ま、8月末の白馬方面へのクラブツアーに期待です^^
Posted at 2018/07/29 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記
2018年07月24日 イイね!

着弾からの・・・

着弾からの・・・・・・うーん、まぁ・・・今まで使ってたデスクトップが2012年組み立てだから・・・そろそろ作るかってのもあったのは確かだけど・・・。

はい、職場の若手たちがゲーミングPC買ったとか、色々パソコンネタがホットな時がありまして、触発されてポチっちゃいました( ̄▽ ̄;)

今日、ケースが届いて組み込むものがすべてそろいました♪
現行機とほぼ同じキューブタイプのケースを買いました。


CPUはcore i7 8700K、メモリ32GB、グラボは今まで使ってたRADEON RX470 4GB、マザーボードはASUSのZ370チップセットのをチョイス。

今回驚いたのはM.2規格だかのSSD256GBと3Tの3.5インチHDD買ったんですが、SSDの大きさ。超小さい基盤状のものでマザーボード上に張り付ける感じで組み込むので場所いらず・・・。進化してますなぁ^^;

左が3.5インチHDDほぼ原寸、右のメモリより小さいのがM.2規格SSD。


で、まぁ・・・色々買ったため購入総額は・・・17万( ̄▽ ̄;)
メモリが高かったですねぃ。

仕事帰りから梱包解いて、途中夕飯挟みながらも組み上げちゃいました♪^-^

マザボ組み込んだ後は一気にやってしまったので写真なしっすw

とりあえずwindows 10をインストールしたところで今日は終了です。



色々ソフトとか前のPCから環境移すのが一苦労するんですよね・・・^^;

これからが大変ですが、まぁぼちぼちやってきます~^^
Posted at 2018/07/24 23:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2018年07月13日 イイね!

・・・やっちまったかな?^^;

今日の仕事はプラントの点検作業。

前々から調子が悪いとある排水ポンプのメンテナンスを午後やってた時のこと。

グレーチングを2人で持ち上げていた時、

右腰に『ピリッ』と電気みたいのが走りました(汗

とりあえずそれ以上のことはなかったので作業を進めましたが、

家帰って横になると何とはなしに腰に違和感が・・・。

・・・やっちゃいましたかね?( ̄▽ ̄;)

しばらく腰は気を付けておこうと思った次第でした^^;
Posted at 2018/07/13 20:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2018年07月03日 イイね!

被弾その3~?^^;

被弾その3~?^^;えっと、最近メインで使っているネットショッピングのYahoo!ショッピングですが、買い物をするとTポイントが無期限ポイントと、期間限定・使用制限有りな期間固定ポイントってのが溜まります。

被弾その2で結構な額とばしましたのでw、その見返りの期間固定ポイントが5,000円分くらい来たので、それならばついでに一新しちゃえ、と、レー探買い替えました^^

今まで使ってたのがCellStarの『AR-G20M』で、新しく買ったのが同じくCellStarの『AR-W63GM』というモデルです。

・・・ま~、実際これらの世話になりっぱなしなことは幸いにも無いのでw、予防的なものではありますが、付けてます^^

あとは、270㎜幅の大きいミラーなのが気に入ってます^^

これの取り付けは、元のAR-G20Mから電源プラグ抜いて、外して、AR-W63GMを替わりに付けるだけ、完全上位互換♪(まぁ、同じメーカーでプラグ形状違ったら暴れそうですがw)



付けた感じはこんな感じです。

あまりにも太陽光がまぶしくて絞りが効いちゃって液晶部分が見えなくなってますが、左側、助手席側のほうに液晶をもってきてます。

警告音がメインで画面はほとんど見ないのでこれでOK♪

新しいのはWiFi搭載しているので、家の前に駐車すれば、無線LANで勝手にアップデートしてくれるのがいい感じ^-^
Posted at 2018/07/03 14:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ~整備等~ | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) こんばんは。 新品のアッパーマウントのベアリングなら、ゴリゴリ感は無いと思いたいです^^; とはいえ、今使用中のヤツよりかはマシなのかなぁ?先日BRZの純正アッパーマウントを取るため分解した時は滑らかでした…流石にヘタってきましたか^^;」
何シテル?   10/27 23:20
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
89101112 1314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation