• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2021年05月10日 イイね!

5月は・・・自動車税の納付月です( ̄▽ ̄;)

5月は・・・自動車税の納付月です( ̄▽ ̄;)・・・忘れてましたよ、自動車税・・・( ̄▽ ̄;)

2代目BRZの登録年月が6月末だから、ほんのちょっと安くなってますがね。

\36,000.-・・・今月分の給料入ってからぢゃないと無理っスな^^;

5月下旬、忘れないようにしないと。
Posted at 2021/05/10 21:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目BRZ~整備等~ | 日記
2021年05月08日 イイね!

最終的にこうなりました^^

最終的にこうなりました^^アンプの買い替え、サブウーファーの追加、フロントプレゼンススピーカーの増設、とサウンド関連更新して(フロントプレゼンススピーカーは未だ発送すらされてませんがw。Amazonだからな~しゃーなしか・・・)、んで試聴するか~とBlu-rayプレイヤーの電源を入れ、ディスクをセットしようとするも・・・Open表示のあとちょっと動いた音がして開いてないのにClose表示・・・。

何度やっても、コンセント抜いても頑なに口を開けようとしないプレイヤー・・・。
ハイ、ぶっ壊れました♪ つД`;)

嘆いていても治るわけでもなく、ネットで値段と在庫確認して、ヨドバシカメラ八王子までGO。

店舗で見てみると、ネットで調べた価格より1万くらい高い・・・。
なんでだろ?とよく見てみると型番が~CW~ではなく~DW~になってて、カタログもCWの総合カタログとDWのペライチのカタログが。
3月に新製品が発売されたようです。

カタログをよく読み、店員にも確認し、求めている機能に違いがないことを確認して(いい加減ただのBlu-rayレコーダーなら技術も枯れてるはずだし、4Kとか要らないしw)、型落ちのCWの在庫を聞けばあるということだったので、3万ちょいで買ってきましたBlu-rayレコーダー♪

今まで使っていたHDDレコーダーがそろそろいい歳なので(地上波デジタル放送始まった時くらいから使ってた?)予防保全的に『Blu-rayプレーヤー』ではなく『レコーダー』にして録画機能もプラスして3万ならまぁいいかな、と^^

で、最終的にトップ画像のようになりました^^
飛ばした金額も、まぁ当初ぶっこもうかと考えてたAVアンプRX-A2080と同等額となり、いい感じで物欲を満たしました♪( ̄▽ ̄;)
Posted at 2021/05/08 13:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2021年05月06日 イイね!

サブウーファーでかっ!重っ!^^;

サブウーファーでかっ!重っ!^^;とりあえず、昨日夜勤に行く前に重量級のブツが着弾しまして、セッティングを昨日ちょっとと、今日帰ってきてからやりました~。

最終的にアンプ周りがこんな感じに落ち着きました♪

アンプの上部がスリット状になっていて、あんまりホコリを入れたくないなぁ、と考え、50mm厚のコルクの足を買ってきて、上部空間を狭めました。

結局ホコリはどこでも入るけど、少しは違うだろう、ということで^^;

あらかた終わりましたが、上部音場用のスピーカーがまだ着弾せず・・・。
とりあえず配線だけは這わせたので取り付けはすぐですが。
丁度良さそうなスピーカーがヨドバシドットコムでは売り切れていたので、仕方なしにAmazonで頼みましたが・・・連休ということもあり発送までなかなかいかない。
やっぱヨドバシドットコムがいい、在庫さえあれば文句なしの配送です♪

あとは・・・スペース確保のために積み上げた洗車用具だの工具だのその他もろもろを、元のカオスな状態に戻すのもなんだし、どうしようか・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2021/05/06 16:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2021年05月05日 イイね!

RX-A2A着弾♪

RX-A2A着弾♪今日は夜勤のため早起きする必要がなかったんで、昨晩、着弾していたものを開封してしまいました~♪^-^;

ホントは明日仕事明け帰ってきてからゆっくりやるつもりだったんですがねw

邪魔な物どもを積み重ねてスペースを作り、何とか作業スペースを確保^^;



今まで9年間お世話になった、YAMAHAのSR-301っていうAVアンプです。
AVアンプにサブウーファーがくっついたところがポイント高くて購入したものです。頑張ってくれました^^

当初はまだHDMI全盛期ってわけでもなかったのでHDMI入力が3系統だったため、配線に色々苦労をしてました。

今回のRX-A2AはHDMI入力が7系統もあります・・・そんなにはさすがに使いませんが、配線がHDMIのみで済むためスッキリしました。

取り替えの最大の難所、スピーカーケーブルの脱着も、どのスピーカーなのかタグを付けつつ終わらせました♪

既存のスピーカーを接続したところで我慢ならずに電源ONっ!


初期設定とかしていない状態ですが、音楽ならしてみるとやっぱり違いますね~♪

全部のスピーカーがちゃんと仕事してる感じです。

・・・で、まだしまい込んでないのは続きがあるわけで・・・そう、『サブウーファー』付きだった前のアンプでしたので、無いんですよ、サブウーファー。

こちらも勢いでポチりまして^^;、今日届く予定。
デカい箱モノが加わるんで、余計に荷物が置く所がなくなる始末・・・。

も一つポチってて、昔は5.1chで十分だったんですけど、今は5.1.2chとか7.1chとか9.1chとかできるようになってて、時代が進んだなぁ、と。んなわけで高さの音場作るスピーカーを追加することに。

セッティングとか無事に終わったら、スターウォーズでも観なおすかな~^^

といったところで、夜勤の準備等々してきます~^-^ノシ
Posted at 2021/05/05 11:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2021年05月02日 イイね!

洗車をして気晴らしするも物欲がっ♪

今日は朝8時から行動開始、朝飯食べていざ洗車♪^-^

天気がとてもよく、洗車もはかどる~♪

一時期の黄砂&花粉も落ち着いたようで、サクサクとシャンプー洗車し、KeePerのRESIN2をトップコートに再施工。

良い気晴らしになりました。


洗車後、おつかいがてら車を走らせ、ホームセンターへ。

・・・緊急事態宣言ちぅですよ?ナンデスカこの混みようは・・・。

10くらいあるレジなのに、レジ待ちで20分とかねーよ、とw


そんなこんなで昼すぎて、先日、仕事明けに寄り道したアキバのヨドバシカメラでゲットしてきたヤマハのオーディオカタログ眺めてたのですが・・・物欲スイッチが入ってしまいました( ̄▽ ̄;)


本当はカタログに載ってた『RX-A2080』(ヨドバシ価格15.6万^^;)をポチってみたかったのですが、本体サイズで奥行きがあるため現状の設置場所に不適合;
そのため、先月出たばかりの写真の『RX-A2A』を・・・ポチり( ̄▽ ̄)

物欲全開・・・てか、オーディオは沼だから気をつけないと^^;

明日から4日間仕事なので、オーディオいじりは週末かな~
Posted at 2021/05/02 18:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目BRZ~整備等~ | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) こんばんは。 新品のアッパーマウントのベアリングなら、ゴリゴリ感は無いと思いたいです^^; とはいえ、今使用中のヤツよりかはマシなのかなぁ?先日BRZの純正アッパーマウントを取るため分解した時は滑らかでした…流石にヘタってきましたか^^;」
何シテル?   10/27 23:20
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation