• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりん@ZC6のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

キリ番げっと~♪^-^

キリ番げっと~♪^-^7,777kmゲットしました~♪

昨日の買い物の際に丁度信号待ちで撮れた^^

それにしても、5年で8,000kmって…1年1,500kmちょいとは…

ま~遠出しないで引き籠ってるしな~( ̄▽ ̄;)
まぢスーパーカー
今年の6月に2回目の車検ですぜ~
またシビアコンディション言われるだろうなぁ~
遠出と言ったらパラグライダーで白馬行ったくらい?
パラ自体も年に1回とかしか飛んでね~( ̄▽ ̄;)
もっとアクティブにならんとな~
Posted at 2024/03/30 09:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目BRZ~整備等~ | 日記
2024年03月29日 イイね!

天気回復につき洗車♪^-^

仕事明けで帰る時にゃ、雨が横殴りで降っててロングコートでもズボンが濡れ濡れになりましたが、家に帰るころには止み、晴れ間が出るまでになったので、タイヤ交換は明日にして(時間的に)洗車しようと相成りました♪

花粉がこびりついてて気になってたんですよね~
でも雨のおかげでそこそこ見られるくらいには花粉が落ちてました。

まぁ、とりあえず水掛けて、花粉に効くか不明だけどインセクトリムーバー使って、フロント&リアガラスゴシゴシ、ついでだ面倒だボディもやっちゃえ~とw

その後、手動アワアワしゃんぷーボトルで泡を吹き付けスポンジで洗いまして、きれいになりました~♪^-^

洗車していたら汗ばむくらいに気温が上がってた…いよいよ春ですかねぇ?

…明日は頑張ってタイヤ交換するぞ~( ̄▽ ̄)
Posted at 2024/03/29 17:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目BRZ~整備等~ | 日記
2024年03月17日 イイね!

油圧ジャッキの供養^^

油圧ジャッキの供養^^今日は仕事明けでしたが、天気が良く、寝て過ごすのはもったいないということで、先日の作業の時にお亡くなりになった油圧ジャッキを供養することに^^

いつから使ってたかなぁ…?パンタジャッキはインプ君の時から使った記憶があまりないので、15年くらいは頑張ってくれたと思います。
使い方が粗いとすぐ逝く油圧ジャッキの中ではトップクラスに持った方でしょう^^
大往生、ということで。

多摩川が氾濫しそうで二子玉とかあの辺に被害が出た台風の時だったかなぁ?屋外で保管していたガーデンボックス(いうかな?蓋つきのプラ箱です)に穴が開いてて、台風の大雨で浸水しジャッキが完全水没したにもかかわらず、何事もなかったかのように使えていました。

もとは十二分にとっているので、あたらしく買いました、ほぼ同型機(メルテックからBALに代わったけど)はケース付きでしたw

ともあれ、役目を果たしたジャッキくん、このまま処分するには11kgくらいと重いので、インパクトレンチ使ってバラバラにして処分しやすいようにしました。
油圧ユニットのオイルも出し、油圧ユニットはさすがにバラすの無理でしたので、それ以外外せるところは全部外しました。(写真撮っておけばよかった)

今までありがとね♪
Posted at 2024/03/17 18:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目BRZ~整備等~ | 日記
2024年03月14日 イイね!

プラグ交換とイグニッションコイル交換疲れたぁ~>_<

プラグ交換とイグニッションコイル交換疲れたぁ~>_<昨日朝から開始して、延べ7時間くらい掛かって、やっとこさプラグとイグニッションコイルの交換作業が終わりましたぁ~疲れた( ̄▽ ̄;)

やり方等々、youtube漁れば出てきますので、交換中の写真は集中してたこともあり、ほとんど撮ってません。

やっぱり運転席側より助手席側のほうがつらいですね。
先に助手席側やって正解でした♪

ともあれ、ノッキングが発生するのが嫌だったので、これで消えてくれればな~
オクタン価あげる添加剤入れてたら散財ですし^^;

アミノバイタル飲んで作業してたけど、足やら腰やらいたるところに疲労が来ました…歳ですかねぇ( ̄▽ ̄;)

それにしても油圧ジャッキが逝ったのは想定外…まぁ随分と頑張ってくれたからしょうがないですね…んで8千円ほど飛んでいきましたw

飛んだといえば、先日時間が若干余った時にスロ屋に顔出したら、L南国育ちだったかな?が新台入荷していたので軽くプレイ。
5kでトータル3きゅぴんBIG引いて楽しめた♪打ってる最中お隣さんが天国モード引き当ててたし。
しかし今のスロットってメダルが出てこないのですね、電子上の数字のみっ
箱積むのも優越感に浸れる行為だったんですけどね~^^
Posted at 2024/03/14 20:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目BRZ~整備等~ | 日記
2024年02月21日 イイね!

花粉症つらいわ~

昨年、目がかゆくて血液検査して花粉症デビューしたわけですが、
今年もその時期が来たようです;;

先日の強風と季節外れの気温の所為で、花粉も大いに飛散したようです。
とりあえず鼻づまりは年中してるので実感わきませんが、
何もしてなくても目がかゆいです、はい。

これでも医者にクラリチンだったかを処方してもらい1月から飲んでいるので、
多少は楽なのかもしれません…ひどいと目玉取り出して水洗いしたくなる、
そのくらいキツイらしいですから、まだ軽症ですね^^;

とりあえず、今日夜勤行く前にドラッグストアで目薬買っていこうと
思ってます…嗚呼かゆいw

花粉といえば、車も青地に黄色の水玉ができるので、こちらも厄介ですよね;
Posted at 2024/02/21 11:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) こんばんは。 新品のアッパーマウントのベアリングなら、ゴリゴリ感は無いと思いたいです^^; とはいえ、今使用中のヤツよりかはマシなのかなぁ?先日BRZの純正アッパーマウントを取るため分解した時は滑らかでした…流石にヘタってきましたか^^;」
何シテル?   10/27 23:20
 てつりん@ZC6です。  インプレッサスポーツワゴン1.5i → BRZ RA → BRZ Rと乗り継いでいます。  インプ君で6年、その後BRZ RAが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス キノクニ / ランマックス 耐ガソリン用 耐油 耐圧ゴムホース(内径11.5mm&#215;外径17.5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 10:34:58
フロントバンパーのズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:40:06
スバル(純正) PLATE BMPR SD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 18:29:39

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
当初、BRZ RAをとことん乗り回すつもりでいたんですが・・・、CAFE規制っていうどー ...
スバル BRZ スバル BRZ
いよいよ3回目の車検を終え、8年目突入の相棒です。 ディーラーの担当から「そろそろ乗り換 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やとこさのマイカーです^^ 今まで免許とって以来、殆どAT車運転だったので、MT運転、 ...
その他 その他 その他 その他
自作パソコンです。 4年ぶりに組み立てました。 4年前のパソコンでも特に文句もなく使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation