• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

倍 帰し

倍  帰し 三連休だったらしいが
適当に息抜きしながら
遊びの為に
とりあえず仕事に励んだ(笑)

そしてコレらを引っ張りだした


最新版とあるが1996年版(^_^;)・・・月刊誌の最新版は2011震災の前の福島波乗りロード特集号

AZ OFFRODER で 過去した遊びに戻るつもりです・・・

流石に・・・川渡りはしない、できない(^^;
クロカン最後はデリカだった息子とはこの2台で
娘が小さかった頃は
息子と単車中心だったそう・・・林道にいこう
ココの三国峠にもきっと・・・独りで(^^;
嫁は、行かないだろうし(笑)
ブログ一覧 | 道楽・趣味 | 日記
Posted at 2013/11/04 19:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

プチドライブ
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 20:17
左側の雑誌は、持ってました♪
林道は、『生もの』 なので、気をつけて行ってきて下さいね。
(^^)
コメントへの返答
2013年11月5日 19:20
友人に貸して帰ってこないのが数冊あるはず
昔はこれしか情報源がなかったすからね

ですよね~・・・ありがとうございます
2013年11月4日 20:48
おやおや、楽しそうなTRGを予定されているのですね~

私は、明日から通常営業で現実に戻ります(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月5日 19:21
一度行ったら・・・『もういいや』ってなるか
『またいくぞ~』・・・ってなるか(^^;

現実は・・・厳しいですよね~
2013年11月4日 21:44
二輪に返り咲きかと思いました。
オフ車も4WDも大好きですが、
車だと、『うっかり崖下』が怖いです。

早く2輪も復活しましょうよ。↑↑の方も一緒に、
軽くTRGあたりからどうでしょう?
コメントへの返答
2013年11月5日 19:24
真面目に・・・嫁と娘に相談し・・・
『やめとき~』っで・・・(笑)

それは2輪でも同じでしょ

↑↑の方とは話してみると・・・
おそらく30年前に
あちこちの峠で遭遇したり・・・
彼に街道で・・・角材もって追いかけられたかと・・・(爆)
2013年11月5日 5:15
息子ちゃん、子供のころから、イケメンちゃんなのね~(#^.^#)
コメントへの返答
2013年11月5日 19:25
自分も息子も・・・小さい頃から・・・
あまり変わってないんですよね(^^;

プロフィール

「腰爆弾破裂しませんように マッサージなのだ」
何シテル?   08/20 17:57
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26
さようなら・・・ペコちゃん 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:07:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation