• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

冬支度

冬支度 SG FORESTER を・・・放出以来

スノーロードに行く事が減りましたが

今シーズンは・・・行ってみようかと

スノーロードドライブは・・・昔から好きだったんすよね

ダットラ・・・ビッグホーン・・・デリカでも行ったが・・・画像が無い(^^;

こんな冬の海も好きなんですがね・・・冬の天候悪しは、夏よりワクワクしちゃったりします(^^;

とりあえず・・・コイツとこいつで・・・

天候悪しでも・・・映える相棒達は・・・素晴らしい!
ブログ一覧 | 道楽・趣味 | 日記
Posted at 2013/11/12 17:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 18:13
こちらは雪降りましたよ。
デリカD5にはスタッドレスもう履かせてます。
ロードスターは冬眠中です。
コメントへの返答
2013年11月13日 6:56
ニュースで見ると
降った所はとんでもないぐらいすでに降ったみたいすね

こちらは冬こそエンジンに優しく、日差しも優しい、オープンの季節ですからな
2013年11月12日 19:04
今年の冬は寒いらしいので、冬支度大事ですね♪

私は、一度もスタッドレスタイヤはいたことありませんが…
コメントへの返答
2013年11月13日 6:57
毎年そんな長期予報が
とりあえずでますよね

そちらも海沿いだから大丈夫なんすね
2013年11月12日 22:06
雪山は軽い軽自動車の4駆は最強ですね。
大きい4駆は、登るけど、乗用車より止まらない。

まぁ普通に考えれば、みんな4輪ブレーキ。
止まる距離は、軽い方が有利。

なのに大型の4駆が、雪道を喜んで走ってますよね。
後ろに付かれると、雨の日でも怖いのに。
コメントへの返答
2013年11月13日 7:05
ですよね
動力形式は走ってる時はそれ程関係なく、止まる時に、イロイロ関係してきますものね

軽さは雪道での武器になりますよね

そう四駆ブームの時、側溝に落ちたり、ガードレールに張り付いたりしてる、クロカン系をよく見ましたな

プロフィール

「腰爆弾破裂しませんように マッサージなのだ」
何シテル?   08/20 17:57
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26
さようなら・・・ペコちゃん 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:07:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation