• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

使える車 ってか

使える車 ってか 本日は 朝方
CC110で2時間程走り
そのまま北までとも思ったが
雲域がイマイチだし
着ている装備では考えていたより寒く
朝マックをウチの女組に買い
8時半に帰還😅

で 娘を送り出して
午後中はデスクワークして

午後から快適な気温になったガレージで相棒磨く


聖子チャンのDVD観ながら 聴きながら
BBSも磨き BBS4本の方が
ADV+CC110より高価なんだと
2本にも1台では届かない
好い買い物しているかもと
あらためて確認し 微妙な気持になりやした😎

MAC TOOLSガレージチェアーも 
記憶にないがなかなか高価で買うの迷ったが
もう20年は使っているなと・・・思ったら
ポリシーにしている
【心を豊かにする無駄遣い】は好いなと🥰


夜は家族4人が久々に揃うので
鍋にしようかと嫁様がいうので
使える車で 買出しに行く😄

娘の誕生日ケーキは息子が買ってくるらしい
自分は何が欲しいと聞いたら
先日のTDSに続いてのTDRのチケットとなる😌

食料品等の買出しは
自分が一緒だと余計な物入れるからと
嫁さんがワンコを連れてきたからワンコと
車内待機ですがね😅 毎度の事です😁
車内泊できるくらい?快適なハスラー最強かな😌

みんカラブログUPもできたしね🥳


PS:帰宅途中から雨が落ちてきましたわ😱


秋を感じず冬になってしまうのかな?😅
ブログ一覧 | ガレージにて | 日記
Posted at 2022/10/09 16:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

バイクの日
灰色さび猫さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年10月9日 16:59
こんにちは。

>自分が一緒だと余計な物入れる

前にもそんな話
あったような・・

家も一緒です。
おかし(主にあられですが)を
こそっと
買い物かごの下の方に
入れてます^^;
コメントへの返答
2022年10月9日 17:30
買出しに行くとよく言われます😅
鍋だとアレもコレも入れたくなるし

仕方なく別会計で自分で買う時もあったりして😄
2022年10月9日 17:06
ワンコも一緒に買い物、楽しいね(*^^*)
うちも寒いから、キノコ鍋でもしようと思ってるの
コメントへの返答
2022年10月9日 17:32
ワンコを乗せてもハスラーだから😉

昨日は寒くなかったのにまた今日は寒い
何鍋なのか聞いてないす😅
2022年10月11日 19:02
MACツールの
キャスターチェア、良さげですね。

これくらいの高さでの座り作業って、
意外と多かったりしますよねー
コメントへの返答
2022年10月11日 21:47
単車のエンジンの整備にイイ高さなんです
下にツール置き場ありますしね

カラーで決めたんすがね😄

プロフィール

「腰爆弾破裂しませんように マッサージなのだ」
何シテル?   08/20 17:57
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26
さようなら・・・ペコちゃん 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:07:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation