• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaCars親子sunのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ADVのタイヤ 
一期に減ったようで交換する事に
12000km強走行なんすが

純正品のオン&オフタイヤでなく
MICHELIN CITYGRIP2 
シティータイヤに

SRMAXのミシュランCITYGRIPから進化したCITYGRIP2

ER34 HZ33 共 MICHELIN で 大満足してますし
SRMAX も 大満足で走れてましたからね

オフはクロスカブで行くだろうし😅ワイディング街乗りならCITYGRIP2
クロスカブタイヤはまだ1000km走行くらいでは
エアー抜きのケバケバが取れないす・・・これ削るかね
この純正装着タイヤ・・・ADV MONKEY純正 より好い感じ

前スーパーカブ110JA07も ハンターカブ・クロスカブに対抗?し
オフタイヤにしてみたんだよね
ほとんど乗らなかったがパンクは経験した😅
このパンク騒ぎで クロスカブに巡りあったのだからよしとしよう

リアタイヤサイズが欠品・在庫が探せなかったので
リアタイヤの扁平率下げて購入した フロントは標準ですが 
100キロ前後走行時同じエンジン回転数で5km/H下がるが
ゼロ発進時の加速が力強くなるらしいから・・・そうしてみた

SRMAX 前輪は70 後輪は60
ADV  前輪80 後輪70 を 前輪80 後輪60 に しやした
SRMAXのスポーティー感があったのはタイヤ扁平率も関係してたのかな?

単車で世話になっているショップに依頼してきました・・・GW乗らない・乗れないし・・・
乗る単車はCC110がまだあるしね・・・楽しみに待ってます
下道TRG 高速利用TRG で別の楽しみ方するためにね・・・
しかし 慣らし走行終了したら・・・乗らないとがなくなったのか・・・
ややテンション下がったというか・・・落ち着いた
Posted at 2022/05/03 17:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り、維持 | 日記

プロフィール

「土産にもろうた」
何シテル?   10/13 15:24
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89101112 13 14
15 16 1718 192021
22 23 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26
さようなら・・・ペコちゃん 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:07:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation