• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaCars親子sunのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

SUBARU訪問!

SUBARU訪問!今日は、打合せ時間の時間調整で
スバルにある方の影響で思いついた
フードブレスグリルを注文しに
行ったつもりなんですが・・・(^^;)

他の事に気を取られ忘れてしまった(汗)

今日は、愛車登録していない自慢のSUBARU車で行きました・・・


手前から三台目の車です(^^)V

S204(もち完売),RA-R(当然完売、無理ですね)、A-Line どのインプにするか迷ってしまった(笑)
で黄色い車にしようかなぁ~・・と(爆)
でも屋根開かないし
屋根の開くPにするかな・・・(^^;)
実は、もう一台現実的な4シーターコンバチもみつけました
それは、後日(^^;)


フェンダーミラーのB4がありました・・・
希少車ですよね
Posted at 2006/11/30 21:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | STI/富士重工 | 日記
2006年11月28日 イイね!

ゲッ!!!  どうしよう・・・?

ゲッ!!!  どうしよう・・・?ピーンチ!
Posted at 2006/11/28 09:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年11月23日 イイね!

平成育ちが昭和の人気者と御対面!!

平成育ちが昭和の人気者と御対面!!息子です、今日はロードスター乗りの5人と車談話に花を咲かせ、素敵な一時を過ごさせていただきました!!
でも正直・・・今日の主役は途中合流したコイツに取られてしまった、そう、スカイラインです!!今週出た12代目ではありません、3代目、いわゆる箱スカです(^^)
ロードスター3台と箱スカ{凄い車ばかりだ(@_@)}で空き地に集まり撮影会、自然と箱スカの試乗会になってしまいました。僕はというと・・・免許取得8ヶ月ながら運転させて頂きました(^^)
最初はそんな気無かったのですが、いつも僕を可愛がってくれるオーナーから
「乗ってみれば??」
と予想外の一言(@_@)
「いやいやいや~(アンタッチャブル山崎口調)」
と答えると
「大丈夫だよ、普通の車だから」
と言われました!!全然普通じゃないっ(X_X)と思いつつ、普段ロードスターを転がしてる自分を信じて乗ってしまいました!!
感想を・・・
「クラッチが・・・」強化クラッチのせいもあって物凄く重くて、勝手に戻ってきてしまいます。
「ハンドルが・・・」いかに自分がパワステの恩恵を受けているかがよくわかりました。
「前が重い・・・」これは直6だからしょうがないですね。
「ブレーキが・・・」ほんとに効かないです、変わりにエンブレが物凄く効きますけどね。
てな感じです。2Lのフォレスターが僕にとって"セルシオ"クラスなのに・・・2.8Lの箱スカなんて僕にとっちゃ"ハマー"クラスですよ!!「こんなエンジンでかい車初めて運転する、ましてそれがパワステ無しとは・・・」などと思いつつ最初は戸惑ったものの・・・
「あれ、オレ運転出来てるぞ(・・?)」
何故か冷静になっている自分がいました(爆)曲がるときに一発吹かすという僕の癖であり快感も出てリズムに乗れてました♪(^O^)♪箱スカに乗っていることに驚いている自分と、箱スカを運転出来てしまっている自分に驚いてしまいました。
やっぱり音が凄かったです、あれは言葉では表せません!!「グゥォォォ~」というキャブの吸気音と排気音の物凄い音がし(ミッドシップかと思いましたよ)、車内に振動と快音が響き渡りました。やっぱり僕の憧れの車は僕を裏切ってくれませんでしたね、最初に乗ったときから2年経っているのに変わってなかった(^^)
その後親父が乗ったのですが普通に運転出来て、更に車庫入れまでしていたので「親父カッコイイぞ~(>▽<)」とまたまた感動していまいました(笑)ウチの親父は運転上手だな~と改めて思いました。というかこれを日常で乗っていた昔の人って運転本当に上手だっただろうし楽しかったでしょうね!?今は「ABS、パワステ、オートマ、振動無し」が当たり前になってしまいましたからね、本当に車って道具になってしまったんだなぁ・・・
その後ロードスターに乗ったのですがクラッチが物凄く軽くて思わず笑ってしまいました(^^)でも「ロードスターってのは前後バランスが良く考えられているんだなぁ~」と改めて思いました、箱スカから乗り換えると剛性も足回りも凄いし、ケツが痒くなるほど軽い!!でも雰囲気は箱スカにそっくり(>_<)
箱スカのオーナーに
「よくこれを運転出来るね!?(..;)」
と聞くと
「慣れちゃうもんだよ(^^)」
と返されました。
良く考えたら僕もロードスターの助手席に友達乗せた後同じ事聞かれて、同じ事言ってますね!!それが快感でもあるのだけれど(笑)僕も将来箱スカ買ってそう言えるようになりたいです!!
でも、今日箱スカ運転出来たのは、絶対普段ロードスター乗ってるからですね、というかロードスターに乗ってるからこそ、"箱スカを運転しよう"という気持ちになれました。考えたらコイツを最初に運転したときが人生で一番”恐怖”を感じましたからね。僕に自信運転技術を教えてくれる先生でもあり夢と楽しみをくれる友達でもあるロードスターにはこれからも色々なことを教えてもらうでしょう。
そしてフォレスター、コイツを運転してるからこそ箱スカの2.8Lのトルクにも耐えられました。排気音の迫力は箱スカにだって負けてないぞ(>_<)
更にサンバー、コイツのハンドルの軽さも体験しているからこそ、僕は箱スカの物凄く重いハンドリングを楽しめたのかもしれません。このサンバーがまたRRでハンドルが軽すぎて癖になる面白さなんですよ。
やっぱりお前らは最高の相棒だよ、お前らは誰にも渡さん!!これからも宜しく☆
今日は箱スカに感動したものの、改めて自分の普段乗ってる車にも感動してしまった充実した一日でした。車が好きでよかったです(^O^)

試乗会・討論会している親父軍団5人は、息子二人が恥ずかしくなるぐらい
完全に少年になっていました(^^;)
Posted at 2006/11/24 01:58:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 息子です | 日記
2006年11月22日 イイね!

ノスタルジックカーに憧れて・・・

ノスタルジックカーに憧れて・・・あるお友達とちょっとノスタルジックカーの
話題のやり取りがあったので
突然思い出しまして(^^;)
これもある年のノスヒロ会場に展示してありました
ナンバーもあり公道走行可能みたいでした

当時の物か誰かが製作したのか解りませんが
実車は、空を飛べるはず

ドライバーのブーツも驚き ドライブ可能なのか? 
でないとアクセル等に届かないのかな(笑)

詳しい性能解る方もいるんでしょうけど性能は、解りません(笑)

親父世代には、やはり一度は、乗りたい車かもwww
Posted at 2006/11/22 18:45:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道楽・趣味 | 日記
2006年11月19日 イイね!

朝までMTG&試乗会!!!

朝までMTG&試乗会!!!土曜日いつもの仲間達と
ある所で極秘?MTG
先日HTを装着してから、仲間から愛を込めて
『軟弱者!』扱いされましたが(爆)

HTの具合を確かめる意味も兼ね、
仲間の待つ食事会の場所まで
食事会の後、↑のとある場所にまたまた移動  
NAの先頭を走ったのでミラー覗くと
『なんだ、幌してるじゃん軟弱だなぁ(笑)』

日付け変更されても、NA5台、NB2台、他1台の 
MTGは続きましたが、次回の約束の後解散

その後走り足らない
四台で首都高速環状で、あくまでも大人の紳士として安全パレード
(走行車線を走行の為、FD・GTR等が、当たり前のように脇をアッ!という間に通過していきます。トラック達も・・コエーッ!><)
レインボーブリッチを渡りお台場で降り
NA6C改2台,NA8C,NB8Cの4台でお台場MTG

そこで愛馬を乗り換えて、臨時試乗会、全く違う味のある愛馬達でした、
結果NBは、扱いやすいとNAの騎手の共通の感想www


それとDHTの感想は、息子が言いだしたんですが
OPENCARからSPORTCARになった感じでなかなかでしたよ~
愛車が一台増えた感じ(^^)V
高速走行の風邪きり音も和らぎ安定した感じにも

帰宅は、六時を過ぎてました。九時半から娘の学校行事参加(><)してきました

親父は、今週辛いかな(^^;)

Posted at 2006/11/19 11:26:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愉快な仲間達! | 日記

プロフィール

「盆休みの為に本日までかなり無理して動いた😅疲れた 日々歳を感じる」
何シテル?   08/08 22:12
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 234
5 678910 11
12131415 161718
192021 22 232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

ガチャガチャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:42:03
愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation