• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaCars親子sunのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

冬前の・・・ふとした記憶・・・

冬前の・・・ふとした記憶・・・『パパ~幼稚園でお話したんだけど
サンタは一晩でプレゼントを配るって凄いよね』

それに自分は
『サンタよりトナカイとソリが凄いんだよ』

『だからパパも雪を走る車のタイヤ買わないとね』

って話をしたのは
←画像より前のデリカの時代↓だったか


本当はこんな話をした15周年の時の
画像ならイイのでしょうが・・・
20周年の時の画像ならすぐにだせるので(^^;
25周年の画像は・・・自分は自由に使えないし(^^;;;
1周年・3周年・5周年・10周年の時のもあるはずですが・・・

この頃やっとコンデジの日常防水仕様のオリンパスのμをか買いました


デジカメになって前よりは撮っているようですが・・・
やっぱり・・・あまり・・・無いようで・・・(^^;)

8Mとかの記録カードで・・・やっぱり画素数によっては
50枚ぐらいしか撮れなかったような

息子・娘の幼少時代に戻りもっと写真を残したい・・・
それでもまだ・・・初めての子の息子の時の方が・・・写真を撮っていたりして(^^;

しかし今のPCやらの進化って凄いですよね~

LDプレーヤーが逝ってしまって・・・観れない映像・・・
VHC-C や 8mmで記録してある ハードプレイヤーもいつまでもつか(^^;
ソフトは保管できても・・・ハードがこの世から無くなってしまうなんて・・・

そういえば・・・8mm映写機のフィルムもあって・・・映写機も・・・どこに今あるんだ?

FORESTERのタイヤの時は、
娘とどんな会話したっけかな
Posted at 2012/10/19 20:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娘ね | 日記
2012年10月18日 イイね!

雨の日は・・・

雨の日は・・・今日は一日雨でしたな

タイミングよく
引きこもり仕事があったのでそれを


やはり雨も必要なのでしょうが
気持的に何事にも、力が入らないかな

雨のTRGも何回かしてますが
やはり雨に遭遇しなかった時のTRG&MTGが好いね





お友達や仲間に撮って貰った動画類を



走行中の写真はありがたいす
Posted at 2012/10/18 17:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月17日 イイね!

雨の夜は

雨の夜は雨が降ってますね〜
娘の迎えが
今日はいつもより少し早いので

某D◯に出撃でもしようかと
思いましたが
アッサリ却下(^_^)

けっこう降ってますよ~


最近夜走行していて思う事は

雨でも何故か無灯火の車輌がいたり
片眼で走ってる対面車がいたり
あきらかに暗い尾灯の車輌がいたり
尾灯もしくはブレーキランプが
片側切れてる車輌がいたり

そんなのが・・・特に今晩は多かったような

雨ね夜だから車出す人もいるんでしょうね

駅前なんか大混み
これがまたハザード出してないわ
ウインカー無しで発信するわ
雨の夜は更に安全運転、注意が必要ですな
夜目も・・・弱くなってるし・・・(^^;)

Posted at 2012/10/17 21:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年10月16日 イイね!

親父としての責任?

親父としての責任?娘も来年は免許所得できる歳になったわけで・・・

そろそろ・・・って・・・

ガレージに・・・入れてみて・・・


眺めたりして・・・イロイロと・・・


ハッチバックとクーペも・・・好いかも・・・しかし・・・20世紀の車輌ばかり・・・(^^;)
娘が中一の時の画像です。

『パパに任せる!』って・・・責任重大だよね~(^^;)

安全性を考慮するとやはり21世紀の車両ですかね?
それと・・・問題は・・・カラーですな(笑)
Posted at 2012/10/16 18:54:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 娘ね | 日記
2012年10月15日 イイね!

信州の故郷に

信州の故郷に昨日は親父と息子で
信州のオジ・オバのところ

今年は冬・春・夏に行かなかったので
秋になってしまいました

一年ぶりだったか



善光寺にも久々に行ってみました
善光寺で七五三・お宮参りも行われていてビックリ!
善光寺では、それをしてもおかしくない歴史があるそうです

今回の信州巡りは、善光寺入口門前茶寮彌生座で
山のせいろ蒸しを食べる目的もあったわけで・・・
高価で・・・なかなか食べられませんが(^^;)


その後・・・庭のようにしている場所に行き

目的地であるオジ・オバのところに 行ってお茶の時間を過ごし
ユウ君に英才教育を開始し

帰路途中で↓の彼と待ち合わせて

                      彼のガレージに御邪魔して、充実した休日を過ごせました

今回も親父は・・・
身体のサイズ的には・・・やっぱりユーノスよりZ ROADSTER であると再認識(^^;)
実は・・・Zに乗ってから・・・5㌔以上・・・体重増加してしまってます・・・

やはりユーノスは・・・スリムな体型の方の方が・・・似合いますよね(笑)
本人がライトウエイトでない自分は・・・
痩せてないのに・・・痩せ我慢してたかも・・・(爆)
Posted at 2012/10/15 18:22:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 親子の軌跡 | 日記

プロフィール

「埼玉も 寄居、本庄、秩父市上影森で 熊出没目撃されたらしい」
何シテル?   07/18 12:10
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 1011 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ガチャガチャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:42:03
愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation