• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月20日

【毎度ネタ】本日の通勤風景(雪景色編)&19万8千キロ

ごうたろうです。こんばんは。

今日は、愛知県は朝【雪景色】となりました。
となると、ごうたろうは「張り切って」通勤します(笑)

実は前の日、昨年の「雪かき」の実績を買われ、
上司から「雪かきよろしくね♪」とありがたい業務命令を
頂いたのでありました(汗)

そんでもって、朝4時過ぎに自宅周辺を確認したのですが、
その時は、殆ど雪は見当たらず、天気予報の「ガセねた」と思って
二度寝してしまいました・・・、が、6時前起きてみると・・・大変なことになってました(汗)
すぐに起きて、職場に向かいます。時刻は6時半でした。

自宅前にて・・・


自宅近くの幹線道路です。結構クルマ走ってました~


順調に走行しましたが、電車が徐行運転していたので踏切通過に時間を要しました。


で、岡崎市内から国道1号線に入りましたが、矢作川越えの橋の手前から
まったく動きません(涙)、わすか2キロほどです。1時間近くかかりました。
原因はトラックのスタックでした。


結局、普段の倍の1時間半を要し、8時に職場に到着です。
メイン業務の「雪かき」は終了してました(涙)


帰宅時、「紺レグ」は19万8千キロを迎えることができましたv


「紺レグ」は間もなくトリプルツー「20年」「20万キロ」「キロ20円で引き取り・・・」を
迎えることができるのかなぁ~

今の目標です(笑)

それでは・・・
ブログ一覧 | できごと | 日記
Posted at 2016/01/20 20:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年1月20日 21:44
こんばんは・・・(^^ゞ
サスガVR-4!4WD+AYCで無敵ですなw
わたしゃ 当て逃げされてから雪の日は出しませんw くれぐれも当たってくる奴にはご注意を!
★呑気★
コメントへの返答
2016年1月20日 22:42
呑気さん

こんばんは。

今日は、AYCは一度も
点灯しませんでした。

ドライブに関しては、まったく
危なげありませんでしたね。

でも過信は禁物ですね。

当たってくる奴・・・
祈るしかないかなぁ~

気をつけます!

ありがとうございます~
2016年1月20日 22:28
鉄屑 12円/kgまで下げました。

フロントスポイラ-がラッセル車のようです(笑)
コメントへの返答
2016年1月20日 22:47
肉先輩

こんばんは。
今日の通勤は大丈夫でしたか?

実は「白レグ」購入時、「紺レグ」の
下取り価格を算出してもらったことが
あります・・・結果「1000円」でした(涙)

キロ0.6円ぐらいかな?

それよりは、はるか「高値」です(笑)

フロントスポイラーは「雪かき」に
役立ちますよv(笑)
2016年1月20日 23:17
こんばんは#

ちょうどガ〇トの辺りで見かけましたよ (p_-)

私はノ-マルタイヤのファンカ-ゴで裏道をひた走り通常の20分増しで到着できました ^m^
コメントへの返答
2016年1月20日 23:22
こんばんは。

そうでしたか、すれ違ったんですね~

ノーマルタイヤで通勤とは・・・
スゴイです!!

矢作川の橋の上は
もうノーマルタイヤでは
ムリでした~
2016年1月20日 23:27
こんばんわ!

今回の雪はそっちのほうが多いですね。
うちなど、ごく普通にFF銀ちゃん走ってます。
さて、週末に向けてどうなるかなぁ?
コメントへの返答
2016年1月21日 18:06
こんばんは

今回はとても短時間の
積雪だったので驚きました~

週末の積雪は勘弁してほしいです。

サッカーの試合があるんですよ(涙)

ホント、いやだなぁ~
2016年1月21日 18:33
こんばんは。
私も昨日はウキウキしながら出勤しましたよ(笑)
でも、毎回ですが、この地域、何の装備もせず、坂道や橋で不動車となり障害物と化している車両の多さに閉口してしまいます。
滅多に雪の降らない地域なので、全員スタッドレス履けとは言いません。
そういう方達は、降ったら乗らないに気持ちを切り替えて欲しいものです。
一種の公害のように思えてしまいますね。
確信犯なのだから、飲酒運転と同じで、減点・罰金とかすれば渋滞緩和するのかな?
コメントへの返答
2016年1月21日 22:08
こんばんは。

「何シテル」の写メ拝見しました!
「レグ」と「雪景色」はベストマッチです~

そうなんですよ・・・

昨日のスタック車は
地元大手運送会社の
「プロ」の「ドライバー」に
よるものです。

ホントに「何してんねん!」って
叫んでました。

ましてや、出発時には積雪を
確認してたはずです。
二度と繰り返してほしくないですね!

長野県では、
冬の装備を怠り、
雪道を走行することは
はっきりと「交通違反です!」って
表示してますね~

プロフィール

「なぜそこに??? 「レグナム」ドイツ編 http://cvw.jp/b/2246479/40442873/
何シテル?   09/20 21:49
みかわごうたろうです。 早いものでレグナム歴19年目に突入し、 かつてVR-4を2台所有していました! おかげさまで、まわりからは変人扱いです(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第53回「新舞子サンデー」見学してきました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 10:43:02
「白レグ」・・・間もなく2年経過します~購入までのお話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 06:12:40
【毎度ネタ】本日の通勤風景(雪景色編)&19万8千キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 22:59:09

愛車一覧

三菱 レグナム 白レグ (三菱 レグナム)
平成9年式前期レグです。 平成26年3月ネットにて四国の三菱ディーラーの在庫を発見。 ...
三菱 レグナム 25ST (三菱 レグナム)
「あのワゴン、誰のだろう?」 レグナムのカタログの先頭ページに載ってるキャッチコピーで ...
三菱 レグナム 紺レグ (三菱 レグナム)
平成8年式前期レグです。 初代レグ25STを平成9年に購入し、 何を思ったのか買い替え ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代買い物クルマのスターレット ルフレの買い替えで購入しました。 ディーラー勤務の友人か ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation