• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかわごうたろうのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

「街の遊撃手」いすゞ ジェミニ 4WD ターボ

こんばんは。

今日、職場の駐車場に止まってました!!

「ギャラレグ」より、さらに上を行く「絶滅危惧種」です。

メーカーの「いすゞ自動車」が自社での乗用車の生産を
中止してすでに20年が経過しています。
(OEM供給での生産は2000年までしてましたが・・・)

そんな中での超希少車です!
思わず撮影してしまいました。
オーナーの方は相当根性あると思いますよ(笑)

調べてみたら、今回撮影したモデルはジェミニの3代目(最終モデル)で
1990年~1993年に製造されたとのことでした。
2代目ジェミニのCMは「街の遊撃手」というキャッチコピーで
そのインパクトたるや、相当なものでした!!
(年齢がバレますね(笑))


サイドビュー


「4WD TURBO」のエンブレムは今でも憧れです。
ギャラレグVR-4も純正であったらなぁ~!


1600CC、4WD、TURBOなんてクルマかつてあったかな?
(ほかに確かマツダ ファミリアにあったかも?)
インタークーラー付きターボは180PSをただき出し、クラス最強でした。


是非また、その雄姿をみせてね!
カッコよかったよ(笑)

Posted at 2014/10/30 19:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ紹介 | 日記
2014年10月27日 イイね!

「秋色」見てきました~

こんばんは。

今月、来月は日曜日と月曜日がお休みです。
月曜日のお休み、相手してくれる相棒は「レグ」のみなんです(涙)

午前中、「買い物→帰宅」のつもりが、
ついつい、いつもの山に走りに行ってしまいました(笑)

すっかり「秋色」になってましたv



「クマ出没注意」の看板がありました。愛知の山の中にも生息してます。
この写真撮ってたら、リスが目の前を通っていきました。



間もなく、「里」にも秋がやってきますね~


おまけ 山に行ったはずなのに、
純正ナビはなぜか三河湾の上にいました(笑)
いつものことなので、気にしません!


Posted at 2014/10/27 23:08:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2014年10月13日 イイね!

近所に「ベンツ兄弟」がいました(笑)

体育の日のひととき、いかがお過ごしですか?

愛知県には、早くも「暴風警報」が発令されています。
風がだんだん強くなってきました。
被害が少ないことを願うばかりです。

さて、今朝、コンビニに歩いて買い物に行ったところ
いつも通る駐車場に「ベンツ兄弟」が仲良く駐車してましたので紹介します。

セダン「230E」とワゴン「300TD」です。
色は「ベージュ」ですね。珍しいカラーではないでしょうか・・・
両車ともおそらく1980年前半に生産されたものだと思います。


セダン「230E」のリアビュー


ワゴン「300TD」のリアビュー、 「ディーゼルターボ」でした。
ただ、残念なことに現在ナンバーがなく、「放置プレイ」状態なんです。


箱スカもいましたので、3台でのショットです。


自分は今、「レグ2台」体制ですが、
こんなふうに「レグ」「ギャラン」を1台ずつ所有するのも
いいかも!っと思ったのでありました。




Posted at 2014/10/13 13:25:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ紹介 | 日記
2014年10月01日 イイね!

ST45kaiさんとプチオフしてきました!

今日は、愛知県にお住まいのお友達「ST45kai」さんと
緊急プチオフしてきました!!

場所は伊勢湾岸自動車道の「刈谷PA」です。

ふだんは中国でお仕事されている「ST45kai」さんですが、
今回、帰国されるということで、先週声をかけていただきました。

今日が私たち「ヒト」も、愛車「レグ」も初顔合わせです(笑)

まずは、挨拶もそこそこに、早速「撮影会」が行われました・・・


「ST45kai」さんのレグは希少「ST-R」の限定車で、しかもワンオーナー車です。
リアウインドウ横の「エンブレム」が誇らしげですね!
とにかく、とてもキレイでしたよ~


なぜか、フォグは両者とも「イエロー」を採用していました(笑)


そのあと、食事しながら、「レグ」話で盛り上がりました!!
なんと共通の知り合いの方もいることがわかり、さらに親近感が湧きました~

最後に、「レグ愛好会」公認ステッカーをお渡ししました!
是非、「レグ愛好会」に入ってくださいね、楽しいですよv

ST45kaiさん、今後ともよろしくお願いいたします。
「愛知」で一緒に走りましょう・・・

そしていつか、「レグ愛好会」のオフ会に参加しましょうね!


ありがとうございました!!
Posted at 2014/10/01 22:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「なぜそこに??? 「レグナム」ドイツ編 http://cvw.jp/b/2246479/40442873/
何シテル?   09/20 21:49
みかわごうたろうです。 早いものでレグナム歴19年目に突入し、 かつてVR-4を2台所有していました! おかげさまで、まわりからは変人扱いです(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

第53回「新舞子サンデー」見学してきました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 10:43:02
「白レグ」・・・間もなく2年経過します~購入までのお話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 06:12:40
【毎度ネタ】本日の通勤風景(雪景色編)&19万8千キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 22:59:09

愛車一覧

三菱 レグナム 白レグ (三菱 レグナム)
平成9年式前期レグです。 平成26年3月ネットにて四国の三菱ディーラーの在庫を発見。 ...
三菱 レグナム 25ST (三菱 レグナム)
「あのワゴン、誰のだろう?」 レグナムのカタログの先頭ページに載ってるキャッチコピーで ...
三菱 レグナム 紺レグ (三菱 レグナム)
平成8年式前期レグです。 初代レグ25STを平成9年に購入し、 何を思ったのか買い替え ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代買い物クルマのスターレット ルフレの買い替えで購入しました。 ディーラー勤務の友人か ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation