• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bonのブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

F10 M5 Side Mirror

M5ミラーっていったいナンボするの?というお話。

E60の時からド定番のM5ミラー移植ですが、なんかうろ覚えですげー値段してた気がします。で、F10の場合はどんなもんなんでしょうね?ということでお見積もり(笑。まず装着に必要なのはミラー本体・ロワーカバー・ホルダーリング・カバー・ミラーの5つ。それぞれ左右の分が必要ですから合計10個のパーツですね。ミラーホルダーカバーとドライブドアミラーLINバスはノーマルと共通なので流用できるでしょう。


これらパーツ代が片側おおよそ1,100ドル。1台分で2,200ドル。ドル78円計算だと送料別途で概算17.2万程度ですね。装着にはこの他にさらに塗装代と工賃がかかりますが・・・。あとひょっとするとコーディングも。そうするとなんだかんだで20万は超えちゃう訳ですが、むちゃくちゃ高い!ワケでもなくさりとて安い!というわけでもなくビミョーなラインです。まぁ個人的には形状が違うだけのミラーごときにこのコストはもったいない気しますねー。でも付けちゃうヒトいっぱいいるんでしょうね(笑。

※ パーツの価格は自動防眩機能とヒーター付き、サイドビュー・レーンディスパーチャー機能無しの場合で出してます。




Posted at 2011/11/25 20:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bon 商会 | クルマ
2011年11月12日 イイね!

Alcantara Interior Lining

F10 M5の各種純正部品供給が始まり、純正チューニング(?)大好き人間としてはうれしい限りです。意外にもブレーキ周りのパーツやディフューザーなどはかなり安く設定されており(円高のおかげではありますが)、あれこれと妄想に励む今日この頃。


M5パーツでなんと言っても魅力的なのは400ミリローターと組み合わせても純正19インチホイールに収まる純正ブレーキやエアロミラーなどですね。ミラーはなんだかんだかなりな価格ですが、写真のブレンボ製モノブロックキャリパーは単体で750ドルと非常に魅力(ただしパッドが500ドルします)。既に納期一週間で購入可能です。ちなみにピストン径は30/34/36mm。一瞬オーダ入れようかと思いましたが今回は手元にブレンボレーシングキャリパーもあることですし、とりあえずはインテリアをぐぐっとグレードアップしようと言う事でこんなパーツをお取り寄せしてみました。


M5に標準装備されているアルカンタラ張りのインテリアライナーです。正確にはM5専用部品という訳ではなく、本国では全てのグレードでオプション設定されているパーツです。アルカンタラ張りのライナーとしては他にindividual仕様のものでシャンパーニュやらなんやら数種類ありますが、indiviバージョンのものは発注にVINやらディーラーコードやらが必要になり面倒くさいですので、簡単に入手できるのはこのアンソラジットのものになります。

写真はAピラー部分のもの。凹みの部分にはエアバックのバッジが入ります。ちなみにパーツはオーストリア製でした。


アルカンタラのインテリアライニングというと高級セダンお約束のパーツでLexus LSなどもインテリアセレクションというパッケージOPで選択できますが、BMWのものはLexusのライナーと比較して毛足は短いけれども柔らかいタイプのアルカンタラが使用されており、字が書けます(笑。今回届いたのはABCピラー部分のみでルーフライニングやリアシェルフのパーツが届いていないので取り付けはまだ当分先になりそうです(年内?)が、完成するとまぁこんな感じになる予定ではあります↓。



Posted at 2011/11/12 16:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月01日 イイね!

Vorsteiner F10 Lip

SEMAで出てくる予定のF10リップ。フロントは結構アグレッシブな感じですね。
若干、後ろ周りはガンダムチックと言うか・・・。










Posted at 2011/11/01 17:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@ち ょ び 何故だかウチの周辺だけ飛び地のようにエリアになってましたw たぶん近所にあるNTTの関連施設のおかげww」
何シテル?   01/18 13:35
どなた様もよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

YANASE BMW 
カテゴリ:SHOPs
2011/09/13 17:30:36
 
TK Square 
カテゴリ:SHOPs
2008/06/03 14:59:46
 
BMW 四気筒で行こう! 
カテゴリ:E9x BLOGs
2008/06/03 14:59:13
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年5月6日、Regensburg 工場生産車両。 カーボンブラックにイモラレッド ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
F10からまさかの旧型への箱替えというw たぶん5-6台しかないCIC搭載モデルの内の1 ...
BMW M5 BMW M5
2014年6月17日、Dingolfing 工場生産車両。LHDのブラックサファイアにシ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピンホワイトにゴールドのデコライン。内装はサドルブラウン。オプションはトップビュー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation