• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bonのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

雨で暇なんでたまにはブログでも

BMWは標準でボディ下面の補強ブレースって取り付けられてますよね。で、アフターものでもアルミ製であるじゃないですか。3万くらいするヤツが。5シリなんかではあまり取り付けてる人って見たこと無いんですけど、ネットで検索してみたら他車種では「すげぇ効果ありました」的なインプレがチラホラと。で、実際に取り付けた人にじかに聞いてみたら「はっきし言って分かんなかった」とか言われてしまい、ホントのところはどうなのと悩める日々です(嘘。取り付けてしまえば見えない場所でしかも効果の程はイマイチはっきりしないものに3万も出す位ならその金で鮨でも食いに行ったほうがいいんじゃないかと思いますが、これが2,500円ですよみたいに言われたらどうですか?ま、取り敢えず付けてみてもいいかなと大半の人が思うんじゃないでしょうか。

F10でも純正で鉄板だかなんだか長い奴が取り付けられています。純正品は2ピース構成で上側の長い板が品番51617203076、下側の丸い凹みがついている凸型の板が品番41117182754になります。この二つのおそらく鉄製であろう部品の重量はあわせて約2.05kg(ブレース単体では約1.6kg)。F10やF12/13などに共通部品として使われています。一方、M5/M6には品番51618048827のM専用部品が使われており、こちらは一枚物で重量が約1.16kgと標準品よりも0.89kgも軽くなっています。ちなみにアフターモノはググってみると約1.5kgらしいので、さすがM専用部品というかなんというか・・・軽いんですね(笑。アルミ製かなんか何でしょうか。

写真上が標準車両・下がM5のもの。



で、このM5/M6専用の補強ブレース、本国での価格がなんとびっくりの約22ユーロ(邦貨換算約2,300円)。割高設定の国内ディーラー価格でも5-6,000円程度なんじゃないでしょうか、たぶん。ちなみに本国から直接購入する場合は現地納期約1週間で日本までの送料込みで約6,000円位になると思います。

追記:M5の補強ブレースからは左右に更に補強のためのブレースが伸びてますが、ノーマル車両には取り付けに対応する位置にボルトの穴がないので取り付け不可じゃないですかね。

追記2:取り付けてみました。何の問題もなくポン付け出来ました。

Posted at 2012/10/28 15:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小耳にはさもう | クルマ

プロフィール

「@ち ょ び 何故だかウチの周辺だけ飛び地のようにエリアになってましたw たぶん近所にあるNTTの関連施設のおかげww」
何シテル?   01/18 13:35
どなた様もよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

YANASE BMW 
カテゴリ:SHOPs
2011/09/13 17:30:36
 
TK Square 
カテゴリ:SHOPs
2008/06/03 14:59:46
 
BMW 四気筒で行こう! 
カテゴリ:E9x BLOGs
2008/06/03 14:59:13
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年5月6日、Regensburg 工場生産車両。 カーボンブラックにイモラレッド ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
F10からまさかの旧型への箱替えというw たぶん5-6台しかないCIC搭載モデルの内の1 ...
BMW M5 BMW M5
2014年6月17日、Dingolfing 工場生産車両。LHDのブラックサファイアにシ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピンホワイトにゴールドのデコライン。内装はサドルブラウン。オプションはトップビュー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation