• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

想定外

想定外









この週末

先週に続いて石川県へ行ってました



中央道までいかず、北陸道を走れる分、近くに感じてたんですが…

今回は晩飯食って、風呂入ってからの出発で少し遅いので、行きは敦賀まで高速利用

敦賀を23時すぎに降りたら8号線をまっすぐ走行



途中、最近増えてきてるENEOSの充電器使ったりしつつ走行

しかし、加賀市に入る手前で異変に気づく

……あれ? 目的地遠くね?

敦賀降りたら後は1/3程度やろ、と思ってたんですが

どうやら敦賀がほぼ半分位で、そこから更に150km位走るようです

これだと到着が翌朝5時とかになりそうな事に気づいたので

加賀ICから再度北陸道へ入って、そのまま金沢東ICまで

金沢東ICで降りたら少し走ってのと里山海道へ、ここはほぼ高速ですねえ

本日の目的地手前、志雄PAに普通充電器があって、カード認証使えれば無料って書かれてあったのでそこによったんですが

三菱のカードは登録されていません、とか出て無理でした

はぁー、つっかえ!

そして近所の充電器探してみると、どれもこれもTOYOTA walletタイプ

TOYOTAのは一番高いので基本使いませんね

諦めて一旦目的地を通り過ぎて、羽昨まで行った所にあるファミマの充電器へ



古いタイプだけど30kWなのでエクリプスクロスには十分ですね

充電してから、少し引き返して



道の駅のと千里浜へ到着

今夜はここで仮眠しましょうね



途中充電多めだったといえ、既に3:30

オヤスミナサイ



オハヨウゴザイマス



朝からずっと大雨ですね、かなり降ってます



引き返しながらいくつか道の駅をつぶしていきます

道の駅高松は写真忘れ

海の真横にある道の駅で、ちょっと海風強い

充電してトイレ休憩してから再出発

さらにのと里山海道を下って走って



道の駅内灘サンセットパークに到着

相変わらず雨が降り続いていますね



ホントは横に大きな橋があってきれいに見えるっぽいんですが

雨でもやってますねぇ

ここは充電器あったんですが、まだバッテリー元気なので充電無しで再出発

少し北上してから白尾ICで降りて南東方面へ

なんか分かりづらい変則三叉路を超えて走っていけば



道の駅倶利伽羅源平の郷に到着

ちょうどイイ感じにバッテリー使い切ったので、充電しながら休憩

ここで念のため付近の道の駅検索してみましたが

ここから東はもう富山県だし

南は既にチェック済み、よし、計算通り

これで石川県の道の駅は10箇所ですね

と、改めて思ったのが

石川県南北に長すぎって事

石川県の一番手前加賀市から、能登半島の先端までって200km近くあるんじゃないの…?

ちょっと確認してみたら、高速利用で北陸道加賀ICから、珠洲市役所までで184kmでした

これは遠い…

実は来週、仕事の都合で石川県に来るので

そのついでに能登半島の先まで回ってこようと思ってますが

ちょっと大変そうですね…



この後は充電しつつ走って



長浜ラーメン食って帰りました

そして帰宅すると、色々とブツが届いてましたのでそちらの作業も開始



トミカを無理やり分解してLEDを仕込んだんですが、買ってきてたLEDが青で

しかもちょっとこれは収まりがつかない

って事で別のLEDをぽちっておきました



はい、整流素子内蔵の赤色LEDですね、点灯試験も問題なし

これをうまいこと仕込んでやって



うむ、これならまあ妥協点に達してそうです



既存のブレーキらランプインジケーターは途中でコネクタにしてあるので

ここで外して入れ替えしてみましょうね

あ、最終的にトミカの下部分ですが



黒のグルーガンで埋める感じにして、接着ついでに下に漏れてた赤いのを見えないように

後は取り付け位置だなー

最初は



ここでいいかなー、と思ったんですが

試走してみた感じ、ここだとフロントガラスへの映り込みが酷くてすんごい邪魔

もう少し迷って、レーダーのレーザー検知部の横に配置してみることに



運転席からドライバー目線で光ってるのがわずかに見える程度にしておきました

ここでしばらく使ってみてどうしても無理ならまた改めて考えてみましょうね
ブログ一覧 | 散歩 | 趣味
Posted at 2023/07/02 14:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新しいお散歩候補地探し
しびるさん

福井道の駅巡り 最終夜
ARK_TC36さん

半分お仕事の旅行
しびるさん

久しぶりのやや遠距離お散歩
しびるさん

石川県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

スーパーGT富士戦を観戦♪
インヂュニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盗まれたのは返ってきそうにないので懲りずにまた。今度はフルカバータイプです」
何シテル?   06/05 19:23
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation