• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F512TRのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

2022夏休み(金沢)

2022夏休み(金沢)8/4〜7まで夏休みを取り家族4人で金沢へ行ってきました。



出発当日は北陸地方に大雨特別警報が出ていたため、急遽、全行程高速道路に切り替えてGO。
金沢市に入る時には、殆ど目の前が見えない豪雨に遭遇したものの無事ホテルへチェックイン。
夕方には雨も止み、散歩しながら寿司屋に入り、お寿司を食べました。
本当美味しい〜。




2日目からは打って変わって、快晴の猛暑。

東茶屋街と金沢城を見学して、千里浜なぎさドライブウェイへ行きました。
出発日は大雨のことで頭が一杯で帽子を忘れてしまい、市内のショッピングモールで調達。




千里浜なぎさドライブウェイは素晴らしい!

今回の旅のお供は320dです。最近はぶんぶんまる(GR86)ばかりに乗っていましたがやっぱり良い車です!
ぶんぶんまるから乗り換えると、静かに揺れもなくスーッと走るので高級サルーンみたいで、そのギャップが非常に良いですなーw



8/6


市内でお昼にまた寿司食べて、F15を見に行こうと小松空港へ。
当日は土曜日のため訓練は行われておらず、全く見る事ができず(泣
ちゃんと事前に調べてから行かないと駄目ね…。



帰り道に海に立ち寄り、足湯ならぬ足水。
綺麗な景色に救われました。



8/7最終日



帰路。



行きの道中、立ち寄れなかった白川郷。
やっとこれた〜。

そこから、山道を走り松本を抜けて中央道に入り、小仏トンネル先頭に20kmの渋滞を抜けて帰宅。
寿司ざんまいの旅でした。満足!

今年の夏休みも終わってしまったー。

Posted at 2022/08/11 12:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

2022 ドライブミーティング in 富士

2022 ドライブミーティング in 富士トヨタモビリティ東京主催の
「2022 ドライブミーティング in 富士」に参加してきました。

こちらのイベントは、東京地区のディーラーで購入した86所有者にジムカーナ体験させてくれるというもので、ディーラーとお付き合いのある(出禁となっていないハズの)、新旧86オーナーが参加されていました。

また、当日は、富士スピードウェイ主催イベント「FUJI 86・BRZ STYLE 2022」(私の中で勝手に86祭りと認識w)も開催されており場内は86/BRZで溢れかえってました。

ジムカーナ体験は、1グループ当たり12-3台で30〜40分枠で3回走行。
体験とは言え、定常円が連続2箇所ありそれなりにリアタイヤが削れるコース。
(走行時間には、86レースに参加しているレーシングドライバーの方からアドバイスもいただけます。)

今回リアタイヤはRC鉄ちんホイール&純正タイヤで行ったのですが大正解、タイム計測はないので馬鹿みたいに気分のままにお尻を流して遊べました。



(トヨタモビリティ東京様プレゼンツ)

他の参加されている皆さんは、良いタイヤ履いている方が多く、始めは滑らすの躊躇されていたようですが、最後の方はクルッとされてましたね。やはり滑らす楽しさには抗えなくなるのでしょうね〜。



(トヨタモビリティ東京様プレゼンツ)
自分の走行写真撮って貰えるのは嬉しいですね。


しかし、さすがディーラー主催の走行会。
ホスピタリティが良いですね。

昼食のお弁当が付いていてありがたかったのはもちろん、冷蔵庫が完備されていて冷たい水も飲み放題!

また、タイスケの中には、
86祭りで来場していた、レジェンド土屋圭一さん、織戸学さん、谷口信輝さんをお招きしたトークショーがあったり、




お楽しみ会なるプレゼントタイムもあったりして沢山お土産も頂いちゃいました。
そして最後は参加者の86を並べての記念撮影も。



(トヨタモビリティ東京様プレゼンツ)

新車で買うとこんな特典もあるものなんですね。
苦しゅうない苦しゅうないって感じでした(笑)

普段は、走り命!な面々に囲まれているので、このようなスタイルの走行会も新鮮で楽しかった〜。

頑張ってディーラー出禁解除して良かったです(笑)
ありがとうございました〜。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2246731/car/3188796/5086230/photo.aspx
Posted at 2022/07/25 19:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

GR86 FSW広場ドラスク参加

GR86 FSW広場ドラスク参加
富士P7でのドラスクに参加

リアにRCの鉄ちんホイール履いて走行。
グリップスクールですが、リア滑りまくりで面白〜い。
タイム命のオジさんからは叱られましたけど(笑






こんなズルズルバランスの中、車高調の減衰設定を色々試してみました。

午前中は最弱で走行。
なんか楽しく走れない…。

午後はリアだけ最強にして走り出し。
おっ!なんか違うぞ。
だらだらしていた挙動がスッキリしてる。

続いてフロントを最強に。
フロントの剛性というかしっかり感が出て悪くない。
フロントをちょこちょこ緩めて試してを繰り返し、
最後に吊るしの真ん中で走行。
これはこれで悪くない。

感覚的には、フロント真ん中、リア最強設定が一番乗りやすかった気がします。
減衰でこんなに走り味が変わるなんて、面白いなー。





(スクール講師の方が撮ってくれました。
自分が走っている姿は自分で撮れないので嬉しいです。
感謝!)

そして、スクール終了後、リアの車高調整+1cm下げを強行。
スクールの皆様が手伝って下さりなんとかできました。
締め付け作業は、一人では絶望的だったので大変助かりました(感謝!

帰りは、東名渋滞していたので食事会に参加。
21:00近くになっても渋滞解消していなかったので、お仲間の方に道志みちを引率頂き中央道で帰宅。
道志みちは濃霧で野生の鹿に遭遇したりトワイライトゾーンな雰囲気でしたが、峠道走れて渋滞レスで快適でした。

楽しい1日だった〜。
Posted at 2022/06/20 00:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

トップガンマーベリック観てきました

トップガンマーベリック観てきました5/27(金)公開されたトップガン2ことトップガンマーベリック早速観てきました。

トップガン1公開当時、中学生だった私は、これまで10回以上は繰り返し観てきたので、あれから35年?分が色々散りばめられていて素直に面白かったです。

ネタバレしちゃうとアレなので劇場での感想を。

公開直後の日曜日ということもありほぼ満席でした。
プログラム買おうと思ったら既に完売(泣)

来ている方の年代は目視で50代以上が95%。
自分より若干高めな方々が多く占めていました。
そりゃそうだ…。

そして、いよいよ予告編が終わり本編スタートしようかという時に、席に入って行く人が結構いらっしゃる。
今でこそ何でって?感じなのですが、1980年代の映画館ではありきたりの光景でしたよね。
周囲の年代とか考えたらタイムスリップしたようで妙にしみじみしちゃいました。

トムクルーズもあれから当然歳とって時の流れを感じ胸に込み上げるものがありましたが、楽しめました。
Posted at 2022/05/29 16:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

GR86で筑波山 朝日峠駐車場

GR86で筑波山 朝日峠駐車場茨城中央サーキットでのジムカーナ初体験後、帰りに立ち寄りました。

以前、カミさんと320dでドライブに来た時の景色が綺麗だったと記憶しており、せっかく近くまで来たから軽い気持ちでぶらっと立ち寄るつもりが、車がGR86だったためか走り屋さんに煽られる煽られる(泣
先に行かせたくても道が細くて譲れるポイントも無し…。
コースも分からないし、オービス、ネズミ捕りが怖くて踏めないよ〜。
スマン!

今でもこんな元気のある峠があるなんて、ちょっと嬉しくなりましたね。

そんなこんなで朝日峠駐車場に到着。
ふうっ〜と一息着いて降りたら、ジムカーナ上にいらっしゃった方が先着しており、お声がけいただきました。

お仲間にはR31 GTS-RとS2000乗りが!
どちらも今ではプレミアムカー。
丁度帰るタイミングだったようで少しお話しして写真撮りあって散会となりましたが、最近、GR86に乗っていると声掛けられることが増えました。

スポーツカーは車好きを繋げますね。
嬉しいな〜。

Posted at 2022/05/29 22:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンルーフ直った〜!」
何シテル?   06/22 10:39
BMW 320dツーリングMスポ(F31)に乗ってます。 2022年3月27日GR86 RC納車(増車)されました。 春から夏までは月1ドラスク時々箱根...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 13:19:41
フロント左ドアロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:43:37
Jusby トルク管理ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:46:20

愛車一覧

トヨタ GR86 ぶんぶんまる (トヨタ GR86)
2021/10/16にRCを注文。2022/3/27(日)納車。 久々の自分専用車です ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式の320d Mスポーツです。 (伊豆スカイライン 滝知山駐車場にて) 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation