• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F512TRのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

GR86でジムカーナコース フリー走行参加

GR86でジムカーナコース フリー走行参加茨城中央サーキットでのフリー走行に参加してきました。
因みに、アラフィフで初体験です(笑)

初体験なのでドキドキしながら現地到着。
受付済ますや否や、皆さんコース上を歩いてます。
パイロンコースを覚えるため30分程度の完熟歩行時間が設定されているのでした。
自分も早く歩きはじめねば!




しかしコースは結構複雑。
記憶力がないので覚える自信が…。
緊張の1本目、いきなりやらかしましたが、、2周目以降はちゃんと走れたので良かった…。

しかも、午前午後でコースが変わるので、せっかく暗記したものがリセットされます(泣
ジムカーナ大会では、これが基本なそうな!


走りの方は。
スタッフの方は親切で、声掛けてくれてアドバイス下さったり、ZD8 BRZでシリーズ参戦している方に繋いで下さり、助手席同乗体験もできました(感謝!)

さすが、競技されている方のドライブは目から鱗です。
無駄な滑りもなく車がキビキビしてます。
直ぐに真似できることはないかと覗いていると短い直線区間以外は1速キープで走ってる!
そこからは真似して走行。
全然違うやんけ!

また、使う機会が殆どないサイドターンからのフル加速移行練習は、これまで未経験だったので勉強になりました。
ただ、経験の浅いオジサンは滑らせるのが楽しいので無駄にスライドさせてましたが…。

そんなこんなで無事楽しんできましたが、GR86はサイドブレーキもよく効くし、スライドさせるのも楽しいし、エンジンもやる気にさせてくれますね〜。
良い車だなー。


今回は参加台数が30台弱と多かったらしく待ち時間が長かったですが、普段はそれほど混んでいないようなので、また、参加しようっと。




Posted at 2022/05/29 10:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

2022 GW最終日 GR86洗車で締め

2022 GW最終日 GR86洗車で締め
楽しかったGWも今日で最終日。

前半で走る系イベントは終わってしまったので、後半は近場をうろつく程度でした。

最終日は締めとしてA PIT東雲で洗車。
やはりサーキットを走らせるとタイヤハウスやサイド下は、タイヤカスで汚れますね。
洗う口実ができて良いのですが!(笑)



吹上げ後、駐車場3Fに移動して作業。
(3Fはガラガラなので作業し易いです。)

ここでは、袖森フリー走行でお土産として貰ってきた大量のタイヤカス除去です。
袖森以来、ロードノイズが酷くなったため大物だけチマチマ剥がしました。
地味に時間掛かります…。

また、タイヤチェックしたら左フロントタイヤは交換して1ヶ月も経っていませんが、すでに5分山位になっていました(汗)
このペースだとローテーションしても1年もたないかも…。



ついでにREV設定。
6000以上からあっという間に吹け切る印象があるので、6500回転からイエローゾーンにしてみました。
こんな設定できるなんて嬉しいですね〜。

そして、来週末は車高調入れるのでノーマル脚さんは今日でほぼ最後。
スキマさえなければ良い脚です。
これまでどうもありがとう。

納車されて約1ヶ月、ぶんぶんまる(GR86)との付き合い方もだいぶ慣れてきて、もっと全開走りしたくなってきました。
ドラスクのない月は走行会を探して参加していきたいと思います。
走りの沼にハマりそうで怖い…(汗)

走りに行くためにも、明日からまた仕事頑張ろう!

Posted at 2022/05/08 19:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

GW4日目 GR86 袖ヶ浦フォレストレースウェイへ

GW4日目 GR86 袖ヶ浦フォレストレースウェイへ2022/5/2 ドラスクの翌々日。

今日は奇跡的に家族の予定がバラけたので、ここぞとばかりに袖ヶ浦フォレストレースウェイ(通称 袖森)へ出撃!

ふるさと納税でライセンス取得したものの結局1回しか行かず(しかも雨の日)。
もうすぐ更新期限なので勿体無いから行ってきました(汗

今日は初めてのドライ。
前回はWETの中、BMW320dツーリングで1:31:96がベストだったので1:30:00を目標タイムに設定。




結果は。
BEST LAP 1:27:09!(10週目)
低い目標設定はクリア〜しましたw

サーキットのフリー走行は、今回もクリアラップを取るための陣取りが非常に大事だと痛感しました。

ベストラップは2本目走行開始から2周目なので、1本目で慣れて乗れてきた直後。
そのあとは、速い車にラップされていくため、譲るのに忙しくてタイムが刻めない…(泣

やはり、速い車、そうでない車のコース上の位置関係を把握して自らベストなタイミングでアタックできる環境を作れるようにならないとイカンのですなあ…。今後も課題。

今日は怖くて踏み切れないので、電制完全OFFは見送りTRACKモードで走りましたが、制御も頻繁に不自然に入らず楽しめました。

サーキット道の奥は深いですね。
挫けずだらだら続けたいと思います。



本日は、ブルーのGR86乗りのYouTuber様とお知り合いなれ楽しい86談義ができて嬉しかったです。(しかも、F系BMW乗りでもあったとか)
動画では1:17台で走られていましたので、目標にして頑張ろう。
ハードル高!

Posted at 2022/05/02 18:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

GW2日目 GR86 箱根早朝ドライブ

GW2日目 GR86 箱根早朝ドライブ
GW初日 大雨…。
東京都東側諸国を出発して伊豆の国市まで行き、IZU HESO HOTELに宿泊。

翌朝5:30 快晴!
宿を出発してドラスク会場の富士スピードウェイ(FSW)まで早朝ドライブしてきました。




ルートは、伊豆スカイライン(冷川IC)→芦ノ湖スカイライン→箱根スカイラインと大好物の3スカフルコース。
早朝かつ南から北へ向かう(写真下から上に向かう)ので、ほぼ貸し切り状態。
やったー。

ただ、道中、伊豆スカは霧が出ておりこの通り。
富士山はうっすらとしか拝めず…。



芦スカまできたら、霧も晴れて素晴らしい景色が!



そして、箱スカを抜けて御殿場で満タン給油。
目的地のFSW到着。

約2時間の早朝ドライブを経て、そこから丸一日、FSW駐車場パイロンコースで初の全開走行。
運転漬けの幸せな1日になりました〜。
Posted at 2022/05/01 15:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

2022/4/30 GR86 初ドラスク

2022/4/30 GR86 初ドラスク納車後初のドラスク参加。

このモードを使える時が、とうとうやってきました!

場所は富士P2駐車場でのパイロンコース。




丸一日、VSC TRC OFFにしてクルクル走り回ってきました。

感想としては、
スライドコントロールが非常に楽しいです!

ブレーキでテール流せる、アクセルでスライドコントロールできる、そして唐突な挙動で裏切られることもない。
これぞ求めていたFR!
素晴らしい!


何度もスピンしましたけどマージンある中でのトライなのでリスクは低く、楽しさだけしかありませんし、パワーも程良くあるのでそれなりに速いです!

ただ、RC純正ブレーキパッドは、あっという間に熱で臭くなりますね。
1回の走行時間は10分程度ですが、走り終える度にクーリングが必要でした。
これはなる早で対応せねば。




燃費はコースイン前に満タンにして、9:00-16:00まで走って燃料計は残り1コマ。
平均燃費3.7km/l。
終了時の走行可能距離35kmでした。
これまで320dツーリングでは余裕で自宅往復出来ていたと思いますが、やっぱりガソリン車は回して楽しめる分、こんなもんなのでしょうね。
丸一日走ると、ほぼタンクは空っぽになるので帰り路での給油必須。

全開走行中、油温計が途中113℃まで上がりましたが対策必要なのですかね。こちらも要確認。


しかし、そんなことはどうでも良いくらい、楽しさしか残りませんでした!
乗りこなせるようになったら、GR86ライフはもっともっと楽しくなりそう!

もっとサーキット通いたいなー!
そんな気分に本気でさせるぶんぶん丸は素晴らしいなー。
Posted at 2022/04/30 23:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンルーフ直った〜!」
何シテル?   06/22 10:39
BMW 320dツーリングMスポ(F31)に乗ってます。 2022年3月27日GR86 RC納車(増車)されました。 春から夏までは月1ドラスク時々箱根...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 13:19:41
フロント左ドアロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:43:37
Jusby トルク管理ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:46:20

愛車一覧

トヨタ GR86 ぶんぶんまる (トヨタ GR86)
2021/10/16にRCを注文。2022/3/27(日)納車。 久々の自分専用車です ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式の320d Mスポーツです。 (伊豆スカイライン 滝知山駐車場にて) 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation