• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F512TRのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

GW2日目 GR86 箱根早朝ドライブ

GW2日目 GR86 箱根早朝ドライブ
GW初日 大雨…。
東京都東側諸国を出発して伊豆の国市まで行き、IZU HESO HOTELに宿泊。

翌朝5:30 快晴!
宿を出発してドラスク会場の富士スピードウェイ(FSW)まで早朝ドライブしてきました。




ルートは、伊豆スカイライン(冷川IC)→芦ノ湖スカイライン→箱根スカイラインと大好物の3スカフルコース。
早朝かつ南から北へ向かう(写真下から上に向かう)ので、ほぼ貸し切り状態。
やったー。

ただ、道中、伊豆スカは霧が出ておりこの通り。
富士山はうっすらとしか拝めず…。



芦スカまできたら、霧も晴れて素晴らしい景色が!



そして、箱スカを抜けて御殿場で満タン給油。
目的地のFSW到着。

約2時間の早朝ドライブを経て、そこから丸一日、FSW駐車場パイロンコースで初の全開走行。
運転漬けの幸せな1日になりました〜。
Posted at 2022/05/01 15:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

2022/4/30 GR86 初ドラスク

2022/4/30 GR86 初ドラスク納車後初のドラスク参加。

このモードを使える時が、とうとうやってきました!

場所は富士P2駐車場でのパイロンコース。




丸一日、VSC TRC OFFにしてクルクル走り回ってきました。

感想としては、
スライドコントロールが非常に楽しいです!

ブレーキでテール流せる、アクセルでスライドコントロールできる、そして唐突な挙動で裏切られることもない。
これぞ求めていたFR!
素晴らしい!


何度もスピンしましたけどマージンある中でのトライなのでリスクは低く、楽しさだけしかありませんし、パワーも程良くあるのでそれなりに速いです!

ただ、RC純正ブレーキパッドは、あっという間に熱で臭くなりますね。
1回の走行時間は10分程度ですが、走り終える度にクーリングが必要でした。
これはなる早で対応せねば。




燃費はコースイン前に満タンにして、9:00-16:00まで走って燃料計は残り1コマ。
平均燃費3.7km/l。
終了時の走行可能距離35kmでした。
これまで320dツーリングでは余裕で自宅往復出来ていたと思いますが、やっぱりガソリン車は回して楽しめる分、こんなもんなのでしょうね。
丸一日走ると、ほぼタンクは空っぽになるので帰り路での給油必須。

全開走行中、油温計が途中113℃まで上がりましたが対策必要なのですかね。こちらも要確認。


しかし、そんなことはどうでも良いくらい、楽しさしか残りませんでした!
乗りこなせるようになったら、GR86ライフはもっともっと楽しくなりそう!

もっとサーキット通いたいなー!
そんな気分に本気でさせるぶんぶん丸は素晴らしいなー。
Posted at 2022/04/30 23:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

GR86 初洗車

GR86 初洗車
A PIT東雲にて初洗車。
今回、ディーラーオプションのQMIシーラントT2を施工してもらい水洗い洗車だけで良いそうなので、高圧スプレー洗車してきました。



シャンプー使わないで傷にならないのか気になりましたが、指示通り水洗いコースを選んでプシュー!と。
その後、メンテナンスキットのマイクロファイバークロスで拭いておしまい。ピカピカ!簡単に綺麗になりますね!

その後、お店でウィンドウ撥水剤ゲットして、ガラス全周コーティングして終了。

なんやかんやで2.5h位かかりましたが、これで雨の日の視界も安心。

その後、ぷらぷら都内を周って帰宅。



納車から3週間で1300km。



のんびり平和なぶんぶんまる(GR86)との週末でした。
Posted at 2022/04/17 16:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

GR86 CM

GR86 CM突如、始まったようですね!

3連ドリフト カッコイイ!





Posted at 2022/04/16 01:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

スポーツカー!

スポーツカー!1人で走りに行ったり、車好きの友達乗せて車を語らうには、本当に楽しい車です。
振り回して遊ぶのに十分そうなパワーだし、アフターパーツもこれから出てくるでしょうし、長く乗っても飽きなさそう。

スポーツカーなので、家族など乗せる人がいる場合は、この一台で全てこなすのは厳しいかも。
妻と娘は、始めのうちは面白がって乗ってましたが、最近は敬遠するようになりました(汗
Posted at 2022/04/06 23:55:30 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「サンルーフ直った〜!」
何シテル?   06/22 10:39
BMW 320dツーリングMスポ(F31)に乗ってます。 2022年3月27日GR86 RC納車(増車)されました。 春から夏までは月1ドラスク時々箱根...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 5 6789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 13:19:41
フロント左ドアロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:43:37
Jusby トルク管理ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:46:20

愛車一覧

トヨタ GR86 ぶんぶんまる (トヨタ GR86)
2021/10/16にRCを注文。2022/3/27(日)納車。 久々の自分専用車です ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式の320d Mスポーツです。 (伊豆スカイライン 滝知山駐車場にて) 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation