• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F512TRのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年振り返り

2023年振り返り2023年振り返り。

今年のイベント。

F31 320dツーリング(以下F31)と記している以外は、全てぶんぶん丸(GR86)と参加。

3月以降、スクールを軸として毎月走行会に参加し、色々初体験も出来てぶんぶん丸(GR86)ライフを満喫できました。
来年もスクール皆勤目指して仕事頑張ります!

みんカラやスクールでお付き合い頂いた皆さま、
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いしまーす。


1月
東京オートサロン初見学(F31)
平野タイヤさんでタイヤ交換(KENDA KR20)とCUSCOリアスタビリンク取付

2月
アクセルペダルスペーサー取付
RZハイミューパッド取付
ハンドルカバー取付

3月
一年点検(オイル全交換)
南千葉くるくる練習会(ドリフト)参加

4月
秋田往復(F31)
富士ジムカーナドリフトスクール参加
富士P7グリップスクール参加
箱根伊豆ドライブ
1年点検(F31)

5月
南千葉グリップスクール参加
千葉ハーバーカート閉鎖前ラストラン
シティカート閉鎖前ラストラン

6月
南千葉グリップスクール参加

7月
ナビ取付
六連星TC1000走行会参加
HKSエキキャタ取付
海水浴@九十九里(F31)

8月
秋田往復(F31)
富士P7グリップスクール参加
石垣、西表、竹富島(JALとレンタカー)

9月
タイヤ交換DZ102
GRガレージジムカーナ走行会in86祭り@富士

10月
SARDダンパー取付(頂きもの)
ECUTEK施工(SEED RACINGさんにて)
富士P7グリップスクール参加

11月
富士ドリパ ドリフトスクール参加
富士P7グリップスクール参加
箱根伊豆ドライブ

12月
スタッドレス リア2本交換(F31)
箱根伊豆(娘と日の出ツーリング)
富士P7グリップスクール参加
秋田往復(F31)
Posted at 2023/12/31 22:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

2023/12/29仙台から秋田入り

2023/12/29仙台から秋田入り2023/12/29秋田入り

秋保温泉で一泊して秋田へ向かいます。
今年は日本海へ出て北上するルートを選択。

秋保温泉〜天童市(一般道)
天童〜新庄(東北中央道)
新庄〜最上川沿い〜湯の浜温泉(一般道)
湯の浜温泉〜秋田市(日本海東北道)

東北内陸と日本海側の高速を走破。

最終目的地の秋田市には16:00頃到着。

美味しいご飯とお酒で新年を迎えます。

皆さま、良いお年を〜。



出発地の秋保温泉の宿。






山形 湯の浜温泉。
(ここは夏に来ると、とても良いところです)





湯の浜から象潟へ向かう途中の日本海東北道から見えた鳥海山が神々しく、家族で感動したのですが高速のため写真撮れず…。

秋田 象潟 道の駅



途中寄った、道の駅 象潟(きさかたと読む)は、松尾芭蕉の時代までは日本海側の松島と呼ばれるような景勝地だったと知り愕然としました。
鳥海山の噴火で松島の景色が畑に変わってしまったそうな…。


Posted at 2023/12/31 01:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月28日 イイね!

2023/12/28秋保温泉に立ち寄り

2023/12/28秋保温泉に立ち寄り年末の家族で秋田帰省の道中、仙台で牛タン食べて秋保温泉に一泊。

牛タンは仙台市内の郊外?にある、たんや善治郎北根店で食べました。



数年前に仙台駅内にある善治郎で初めて牛タン定食を食べて以来どハマり。
テールスープから牛タンまで全て美味しい!

2年前に家族も連れてきて食べさせたら、同じくハマって比較的空いていると言われるこちらのお店に来るようになりました。
今回も安定の美味しさでお腹いっぱい。

そして、宿泊地の秋保温泉♨️へ。



本日の宿泊地は佐勘さん。チェックインより少し早く着いたので数軒となりのスーパーさいちさんへ買い出し。
こちらのおはぎが有名なようで、あんことごま味を購入して部屋で食べてみたら本当に美味しかった。

そして、ビール飲んで温泉入って、豪華な夕ご飯食べて、そして温泉入ってビール飲んで寝ます。極楽極楽。

不安だったナンカンスタッドレスでの高速走行も思いの他、ちゃんと走ってくれるようになって無事に辿り着けて安堵。

明日は山形経由で秋田入りします。
Posted at 2023/12/28 22:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

2023年クリスマス散歩

2023年クリスマス散歩17:00過ぎ、虎ノ門で客先訪問を終え、直帰しようとカミさんに連絡したら18:00まで大手町にいるという。

丸の内で待ち合わせて帰ることになり、時間調整も兼ねて虎ノ門〜日比谷公園〜皇居堀の前〜丸の内まで歩いてきました。


日比谷公園噴水。



帝国ホテル


ペニンシュラホテル


帝国劇場前からのお濠


東京駅丸の内側


到着。
都会はすごいなぁ。

丸の内界隈は大賑わい。
カミさんと合流したもののお店は混んでいるので、丸の内を散策してイルミネーションを見て帰宅。
ご飯は近所のスーパーで買って自宅で食べました。

街は以前と同じく賑わいを取り戻していました。
明日からはおじさん大好き、お正月🎍モード。に変わるのでしょうw
Posted at 2023/12/26 00:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

ぶんぶん丸(GR86) 2023年最終洗車

ぶんぶん丸(GR86) 2023年最終洗車年末年始はF31さんで秋田へ帰省するため乗り納めと洗車。

スクールでパイロンタッチで傷付いたボディをコンパウンドで拭き拭きしてワックス掛け。

2シーズンで大分キズだらけになったな…。
意のままに走れるようになってきた代償として諦めよう。

いやー、今年はエキマニ変えて、ECUTEK施工して、ホント楽しいクルマになりました。

来年もよろぴく。
Posted at 2023/12/24 14:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンルーフ直った〜!」
何シテル?   06/22 10:39
BMW 320dツーリングMスポ(F31)に乗ってます。 2022年3月27日GR86 RC納車(増車)されました。 春から夏までは月1ドラスク時々箱根...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 13:19:41
フロント左ドアロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 23:43:37
Jusby トルク管理ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:46:20

愛車一覧

トヨタ GR86 ぶんぶんまる (トヨタ GR86)
2021/10/16にRCを注文。2022/3/27(日)納車。 久々の自分専用車です ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式の320d Mスポーツです。 (伊豆スカイライン 滝知山駐車場にて) 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation