• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんの"初代4623号" [スズキ ジムニー]

第4回「J-1漢祭り♪」活動報告。

投稿日 : 2008年11月13日
1
11月11日(火)、関西平日オフ会「第4回J-1漢祭り♪」を開催致しました。

今回も平日の開催にもかかわらず、遠くは滋賀・奈良から、そして飛び入り参加の「社長さん(?)」を含め、合計7台もの参加を頂き、楽しいヒトトキと成りました♪
2
先ずは広場までの林道区間中、最大の難所である「段差モーグル」を難無くクリアするいわけん号の勇姿から。

※脇でその姿を視姦する怪しい人影は、なおっちさんとMARUさんの2名と思われます。
3
坊主屋敷跡コーナーを「溝落し」で小さくターンする奈良の2台。
(まるで「スピードスケート・ショートトラック」みたい☆)

しろにいさん号はラインを外してその2台にインを挿されてしまいました。(^_^;)
4
いわけんさん、V字を見事クリア♪

この後、後続のまりネエさん(エスクード)も楽々クリア♪
(まりネエさんのアクセルワークとかライン取りとか、全くムダが無く、凄くカッコ良かったです☆)

そして、しろにいさん号は、右側の広大なスペースを無難に通過・・・(^_^;)
5
関西では有名な屋根切り車両のノリ23号も、今回間近に見る事が出来ました。

このクルマ、ボンネットもFRPで自作されたそうで、驚きです。

味付け海苔のように輝くボディーカラーもステキです☆
6
実は⑤の写真の時、既にエアバルブをヒットして、タイヤがパンクしていました。

モーグル急斜面でのタイヤ交換で、何とか復旧出来ましたが、ハイリとスペアタイヤが無かったら、正直ヤバかったかも?
7
飛び入り参加の「社長さん(?)」です。

朝、郵便受けまで朝刊を取りに行くようなラフな服装、しかも単独で広場まで登って来られました。(^_^;)

そして広場では、荒れたロックを普通に登って、普通に降りて来られてました。

ブルーメタのボディーがとても綺麗なクルマです♪
8
最後は「恒例、なおっちさんの崖登り」です。

しかし、無理はせず、段差の区間で数回もがいたところで登頂は断念、勇気ある撤退と成りました。

今回は広場に着いてからは、まりネエさん持参の薪ストーブを囲んでの座談会が中心と成りましたが、それもまた楽しかったです♪
(次回は1月中旬頃、開催の予定です♪)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月13日 12:25
しろにさんいしては早めのフォトギャラUPですな・・・(爆)

タイヤ交換の意味わかりました。エアバルブってヒットするんやね。

次回は鍋持参ですき焼きでもしながら座談会しましょう(^^)

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2008年11月14日 9:28
先日の「男塾」のフォトギャラ編集を追い越してしまいました。(^_^;)

エアバルブは折れて吹っ飛んじゃってました。
ロックとかV字とか走る人は、バルブ形状も考えてホイールを選ばなくちゃ、みたいです。

「鍋」、良いですね~♪

早く怪我治して次回はゼッタイ来てね☆

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation