• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi..の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年2月25日

コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近は気温が低い日が多く、気温が3度以下になるとエンジンをかける際にアラームが鳴ってしまい一瞬ドキッとするのでコーディングして外しました。

またのびのびになっていたキーレースを使っての屋根のオープン、クローズや速度20kmで施錠なども合わせて実施。

やはりコーディングは便利ですね😊
2
この部分をONに設定し、キーレスでもオープンクローズができるように
3
今度は走り出し時速20kmで、施錠される設定に
4
最後にシートベルトアラームや3度以下のアラームも解除。

その他にライトのコールドチェックも全て外して、作業完了

とても便利になり、まだまだ長く乗れそうです😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MOTUL 8100 POWER 5W-30

難易度:

AVS クロイツァーシリーズ5とE46Mスポ流用

難易度:

クーラント補充

難易度:

キーパーコーティング技術コンテスト全国チャンピオン

難易度: ★★★

CRTD4 TDI Tuning取付3ヵ月

難易度:

スタッドレスタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月27日 8:51
この車に乗っていると警告音は、ドキッとしましすよね😆
コーディングは手軽で便利ですよね😁
コメントへの返答
2025年2月27日 9:58
この、エンジン始動と共に鳴る警告音だけは慣れないですよねー♪

消去できるのでとても便利です😊

プロフィール

「86クーペ、ワンオフマフラー製作中」
何シテル?   06/19 22:10
Z4のデザインが好きで、E85前期と後期さらにE86クーペも保有。Z4 3台体制です。その他にメルセデスのS205のワゴンや、ミニクーパー F56も保有。車は人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ロワリングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 01:46:57
アライメント調整のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 21:42:17
#i3 電池劣化その後5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:46:19

愛車一覧

BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
Z4をさらに増車。一度乗って見たかったクーペの白を購入!今後が楽しみな展開です。 少し ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
とうとう、ご縁があり3号機投入。。。2.2/2.5に引き続き、今度は3.0。。。E85を ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今回S205 C220D 前期最終モデルのローレウスエディションを手に入れました。非常に ...
ミニ MINI ミニ MINI
娘にR50を取られたので、自分用にR56を購入。色はR50同様、ブリティッシュレーシング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation