• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odesanの"サンマ号" [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2016年11月20日

エアインテークダクト(エアスクープ)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グリル内に、エアクリに空気を取り込むダクトを設置します。こんな奴です。左右に着けるので二個あります。

afeとかが出してる奴のパク…じゃなくて、フィーチャーした台湾製ですw
2
取り付けは簡単です。写真の緑の丸のボルトとクリップに共締めするだけです。

なお、取り付けにはグリルを外す必要があるので、赤丸のボルトも外して、バンパーを手前に引いて、裏の爪を押してグリルをはずします。

左右のグリルを外すことからスタートするとやりやすいと思います。
3
ちなみに、ボルトは星形トルクスのT40くらいです。インテークのクリップは特殊な形状で、内装はがし工具では外せません。
ラジオペンチのようなもので、真ん中のピンを真上に引き抜く必要があります。
4
普通はこれで取り付け完了ですが、商品精度が悪く、クリップ側の穴位置が合いません。

どんなに頑張っても合いません(´Д`)

なので、クリップ側の車両の穴に合わせて、新しく穴を開けました。
穴径は6mm、アルミなので、簡単に穴を開けられます。
5
取り付け完了です。
分かりにくいですが、矢印の先に見えるのが取り付けたエアスクープです。

空気がたくさん入るといいなーww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バカで無能な車屋の尻拭き

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

ナンバーナッター

難易度:

エアーガイド取り付け

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SNJ_U 1930年代のポルシェのトラクターも買えなくもない相場っぽいですが…こういうの買った人は使うもんなんですかねw 観賞用?」
何シテル?   11/11 09:34
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ING電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:58:19
アルファロメオ(純正) 対策品スターターリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 23:24:50
クーラントタンク遮熱板取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 22:47:49

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...
フィアット プント (ハッチバック) プンタ2号 (フィアット プント (ハッチバック))
2台目のプント 、実は持ってます。 今度は後期です。サーキット遊び用とはいえ、今度は大人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation