ついにF1日本GP決勝日がやってきました!
|
F1ホンダレーシングのブースで、話に聞いていたクリアファイルを手に入れることができました♪
|
表と裏面
|
今年春のファン感で売り切れ、買い損ねていたマグカップを手に入れることができました
![]() |
ぐるりと…
|
一周^^
|
勢いづいて、発売当初から買いあぐねていたキャップも買いました^^>"
|
背面
|
これも勢いづいて買ったもの。
チケットホルダー。 手持ちのがだいぶ傷んでたんでね^^; |
今年のプログラム
|
F1ホンダレーシングのブース横のレジェンドF1マシン保管場所。
|
ウィリアムズ・ホンダFW11(1986)
|
フェラーリF187(1987)
|
ティレル019 Ford(1990)
|
ロータス88Bフォード(1981)
|
期間中展示していますが、レジェンドF1マシンの走行時間になるとここから借り出されるので、その間は不在となりますw
|
S-FJドリームカップレース決勝
|
注目はこの#34 坂口晴南(セナ)選手。
このカテゴリーでは最年少クラスとなる16歳です。 |
フォーメーションラップでS字を抜けていきます。
|
#34 坂口晴南選手は見事ポールトゥウィンを決めました!
|
今シーズンからステップアップしてきて、F1日本GPの前座レースできちんと結果を出すのは素晴らしいですね。周りのサポートと英才教育にも恵まれているとは思いますが、確実に力を付けてきていますね。
|
ポルシェカレラカップ
|
これもF1のサポートレースですね。
|
きっとこれがとんでもなく速いんでしょうね^^;
|
琢磨の今回のレジェンドF1マシン走行は…
|
ロータス88Bフォード(1981)でした。土曜は前夜祭だったんで、明るい時に撮れました^^
|
F1ドライバーズパレード。
レッドブル #3 ダニエル・リカルド(手前) #26 ダニール・クビアト(奥) |
ロータス
#8 ロマン・グロージャン |
マクラーレン・ホンダ
#14 フェルナンド・アロンソ |
マクラーレン・ホンダ
#22 ジェンソン・バトン |
フェラーリ
#7 キミ・ライコネン |
フェラーリ
#5 セバスチャン・ベッテル |
決勝レースまで時間があったので、今回行ってなかった逆バンク方面に向かってみました。
|
逆バンク
|
カメラマンシート。
ビブスの方がいっぱいです^^ |
こんなのがあるんですね!
いいなぁ~♪ |
逆バンクオアシス
|
木陰が多いのもイイですね^^
|
今回の私の観戦席「ホンダ応援席」に戻ってきました。後からBSフジを見ているとこの下の辺が写っていて自分らがいたハズですが、分かりませんでしたね^^;
|
公式予選結果
アロンソ12位、バトン14位 |
決勝レーススタート!
ポールのニコが遅れました。 |
その後ろ
|
マッサ。そして、ヒュルケンベルグが大きくコースアウト!
こんなシーンを目の当たりにし、ショットすることができました。 |
この混乱をチャンスに、アロンソ…
|
そしてバトンが順位を上げることに成功したのですが…後が苦しかったですね;;
|
ホンダ以外のマシンは予選日で多く撮ってレースを観ることを楽しんでいたので、そちらを見て下さいね^^;
#5 セバスチャン・ベッテル |
アロンソにしても、バトンもそうですが、守っては
|
抜かれ…
|
抜かれ…
|
アロンソの無線。
このエンジンはGP●かよっ! 1ファンとしても申し訳ないです。 |
来年は…
|
シャシー含めてですが、きっと良いモノが提供されていることを願うばかりです。
|
ファンとしては信じて応援するしかありません。
今年はアロンソ11位、バトン16位という決勝リザルトでした。 |
ホンダ応援席では、画像下のマクラーレン・ホンダのマフラータオルをもらえました。アロンソTシャツは勢い付いて買ったものです^^>"
がんばれマクラーレン・ホンダ!! |
イイね!0件
車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/03 20:48:28 |
![]() |
フロントウィンドウのシール補修 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/24 23:54:01 |
![]() |
ワイパーゴムの交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/30 19:11:08 |
![]() |
![]() |
TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック)) TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ... |
![]() |
TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ) RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ... |
![]() |
SHF2009 (フェラーリ その他) super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ... |
![]() |
TS04号 (ホンダ ステップワゴン) ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ... |