• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

岡山和気ヤクルト工場

工場見学できるH27年2月フル稼働開始の新しいボトリング工場
2016年01月06日
カテゴリ : 岡山県 > 観光 > その他
H27年2月よりフル稼働、同年夏より工場見学を始めています。

中国地方では唯一のヤクルト工場です。
工場には本社工場とボトリング工場の2種類があり、
和気工場はボトリング工場にあたります。
本社工場ではヤクルトの原液を製造。
ボトリング工場では搬入された原液を希釈・製液化し
ボトル製造→充填→包装→出荷という後半部分を担ってます。


<以下、最終訪問時の令和元年8月データ>
※工場見学開始直後は1日4回でしたが、見学回数が増えていました。
案内日: 月曜日~土曜日(日曜日、年末年始は休み)
見学所要時間: 60分
案内時間:(1日7回)
(1) 9:30~
(2) 10:15~
(3)11:00~
(4)11:45~
(5) 13:30~
(6)14:15~
(7) 15:00~
見学内容:
1.会社概要、商品説明、自工場生産品の試飲
2.ヤクルト類の生産工程見学(スケジュールにより生産ライン停止の場合あり)


※工場見学(約60分)の他、
展示を見たり、子供が遊んで学べるようなコーナーがあり、
見学開始の30分ほど前にくるのがよいようです。

注)
・予約は前日までに。
・以下の地図では、見学者駐車場入場口を指しています。



住所: 和気郡和気町田原下字高柳269
電話 : 0869-92-5400

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2016年1月7日 6:59
やっくんの行、桜塚サンって山陽道に並走の中国道(地図的には近い地)で事故死でしただけに何か因縁めいたものも(・・;)

おはようございます。

薬丸サンの方が何故か脳裡に浮かぶ、昭和世代の小生デス(^w^)

巨大企業ヤ□ルト、会長の一件がね…アセ
コメントへの返答
2016年1月7日 9:05
おはようございます。
桜塚やっくんさんに関しては
すっかりソノのことが頭から抜けておりました。
ヤックン、やっくんの引き合いでは
不適切だったかもしれませんね。
ブログの当箇所、
変更もしくは削除するかもしれません。
有難うございますm(_ _)m
そういえば、2年ほど前の中国道
美祢でしたね。

調べると、ヤクルトの“ヤックン”。
和気だけでなく、
全体としてのキャラクターのようです。
私も昭和ですから、
薬丸サンもしっくりきます^^

ヤクルト自体は素晴らしいだけに、
会長のことは残念ですね;;

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation