• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

大久野島、休暇村・大久野島

うさぎの島。ラピュタ感もあり、陽と陰が同居する島。
2020年05月24日
カテゴリ : 広島県 > 観光 > その他
SNSでも認知が広まり、近年観光客も増えてきた
たくさんの野生のウサギがいる島。

一方で、戦時中は毒ガス製造所や砲台もあった兵器工場・貯蔵所や要塞としての一面もあり、
当時は地図中空白の部分だったそうです。
それに関連して発電所も含め戦時中の廃墟・遺構があり、ラピュタ感も醸し出されています。


島で飲食できるのは、唯一の宿泊・温泉施設でもある休暇村・大久野島のみ。
島の周囲は約4.3km。
休暇村にあるレンタサイクルでも回ることもできますが、歩いても数時間。
時間が許すなら、自転車の乗り降りなしで島全体に生息するウサギと
気軽に戯れることができる徒歩がおススメ。
ちなみに、ウサギの餌は島内には無く、フェリーに乗る前に用意しておく必要があります。

島へのアクセスはフェリーで、本州(忠海港)からと
しまなみ海道の1つ大三島(盛港)からとあります。
今回利用した忠海港ではウサギ島をフィーチャリングしたお土産屋さんがあり、
ウサギの餌(ペレット)が販売されてました。
島に到着すると休暇村へのバスが待機されており、宿泊者以外も無料で利用できますが、
歩いても15分程度だしウサギもいるし、ゆっくり移動するのも良いかと思います。

島には毒ガス資料館、海水浴場、キャンプ場もあります。


※下の地図ではフェリー乗り場を指し、
電話番号・住所は休暇村のものを書いています。

※休暇村・大久野島のHPは、
https://www.qkamura.or.jp/ohkuno/


住所: 竹原市忠海町大久野島
電話 : 0846-26-0321

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation