• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

Mな3台 と第67回燃費(CX-5)

Mな3台 と第67回燃費(CX-5)久しぶりに3台並んだ♪









さて、8/3給油の第67回燃費です!!
#064(04/13) 341.9km/31.71L =10.78km/L (レギュラー)=>\157/10km
#065(05/11) 526.8km/43.32L =12.16km/L (レギュラー)=>\134/10km
#066(06/22) 377.7km/38.09L = 9.92km/L (レギュラー)=>\155/10km
#067(08/03) 399.6km/40.25L = 9.93km/L (レギュラー)=> \160/10km

マルチモニタ燃費計の集計値では、10.10km/L(誤差-2.64%)。
車両燃費計は10.5km/L(誤差-7.46%)。

前回給油から42日中24日出動、60回走行。
1回あたり平均6.66km、5㎞以下走行12回。

走行距離内訳は、
 市街      72%
 郊外走行    28%
 バイパス・高速  0%
でした。

ガソリン単価は、6週前から3円Upの、164円 そこから出光Drive Onアプリ会員クーポン値引きで159円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
 通算平均燃費 11.12m/Lに0.03ポイントDwon。


長距離走行なく、通算燃費がずるずると落ちていく。。。
Posted at 2025/08/12 18:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2025年07月18日 イイね!

あやしいくるまx2

あやしいくるまx21台目:
久しぶりにグーグルカーに遭遇!

屋根の上から生えているカメラは、随分洗練された??

このあと、左の袋小路に入っていきました。



2台目:

密林の配達車がお客様の大切な荷物を広げてというか、ぶっ散らかして、何やってるの!?
Posted at 2025/08/12 18:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちず | 日記
2025年06月22日 イイね!

大船そばでかき揚げそば と第66回燃費(CX-5)

大船そばでかき揚げそば と第66回燃費(CX-5)大船仲通りにある大船そばが先日、TV番組「ドランク塚地のふらっと立ち食いそば」で紹介されておりました。
かけそば290円にかき揚げ100円で、390円♪

#7月に行ったら450円に値上げされてました。。。



さて、6/22給油の第66回燃費です!!
#063(03/11) 347.7km/35.70L = 9.74km/L (レギュラー)=>\164/10km
#064(04/13) 341.9km/31.71L =10.78km/L (レギュラー)=>\157/10km
#065(05/11) 526.8km/43.32L =12.16km/L (レギュラー)=>\134/10km
#066(06/22) 377.7km/38.09L = 9.92km/L (レギュラー)=> \155/10km

マルチモニタ燃費計の集計値では、9.85km/L(誤差-0.36%)。
車両燃費計は10.3km/L(誤差-5.88%)。

前回給油から42日中29日出動、67回走行。
1回あたり平均5.64km、5㎞以下走行21回。

走行距離内訳は、
 市街      90%
 郊外走行    10%
 バイパス・高速  0%
でした。

ガソリン単価は、6週前から9円Downの、161円 そこから出光Drive Onアプリ会員クーポン値引きで154円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
 通算平均燃費 11.15km/Lに0.02ポイントDwon。


短距離走多過ぎで燃費伸びず。。。
Posted at 2025/08/12 18:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2025年05月11日 イイね!

忍野FA&タイヤコウカーン!('25春) と第65回燃費(CX-5)

忍野FA&タイヤコウカーン!('25春) と第65回燃費(CX-5)
1年半ぶりの忍野フィッシングエリアでは、またパターン探しに手間取ったけど、ボトム寄りで好反応であることを発見し、立て続けに50cm弱のを3本ゲット。

放流サイズと合わせて今回は4本で終了。





その後、スタッドレスから夏タイヤに交換。


[タイヤ交換]
from: GOODYEAR ICE NAVI SUV 225/65R17 102Q
to: GEOLANDAR G98:純正タイヤ 225/65R17 102H

’24夏シーズンは 4,420km走行(Total 16,567km)
’24~25冬シーズンは  2,174km走行(Total 5,783km)

夏タイヤはもう5年になるので、今シーズンで最後かな。



さて、5/11給油の第65回燃費です!!
#062(02/11) 506.2km/43.92L =11.53km/L (レギュラー)=>\145/10km
#063(03/11) 347.7km/35.70L = 9.74km/L (レギュラー)=>\164/10km
#064(04/13) 341.9km/31.71L =10.78km/L (レギュラー)=>\157/10km
#065(05/11) 526.8km/43.32L =12.16km/L (レギュラー)=> \134/10km

マルチモニタ燃費計の集計値では、12.10km/L(誤差-0.37%)。
車両燃費計は12.8km/L(誤差-5.50%)。

前回給油から28日中15日出動、44回走行。
1回あたり平均11.97km、5㎞以下走行16回。

走行距離内訳は、
 市街      38%
 郊外走行    40%
 バイパス・高速 22%
でした。

ガソリン単価は、1カ月前から6円Downの、170円 そこから出光Drive Onアプリ会員クーポン値引きで163円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
 通算平均燃費 11.17km/Lに0.02ポイントUp。


富士五湖往復があったので、久しぶりの12km/L超え♪
Posted at 2025/08/12 18:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2025年04月13日 イイね!

3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5)

3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5)藤沢の不動前交差点あたりにあったゴルフ場がなくなり、道路が整備されていましたが、昨年12月1日に開通。
やっと通る機会がありました。
普段通るのが、青い線の道。
緑の道も通ることあったが、一部住宅街に入る必要あり。
今回、赤い線の部分が開通となりました。


3・4・6号善行長後線
「都市計画道路善行長後線は、善行地区から長後地区に向け、小田急江ノ島線の西側に平行し、また沿道には善行駅、六会日大前駅、湘南台駅並びに長後駅の4駅が配し、各駅を目的とする交通または市内北部方面の南北交通需要に資する路線です。
 六会工区の県道403号(菖蒲沢戸塚)から北側の未整備区間約140mが12月1日に開通しました。これにより、地域交通の円滑化及び歩行者の安全性の向上が図られるものとなります。また、都市計画道路善行長後線は、起点の善行駅西口から県道22号(横浜伊勢原)までの区間が繋がることになります。

※開通に伴い不動前交差点がT字交差点になったので、車両については、湘南台297号線から湘南台方面へ直進はできませんので、湘南台方面へは新設交差点(六会小学校前交差点)をご利用ください。」



さて、4/13給油の第64回燃費です!!
#061(01/11) 303.1km/28.62L =10.59km/L (レギュラー)=>\157/10km
#062(02/11) 506.2km/43.92L =11.53km/L (レギュラー)=>\145/10km
#063(03/11) 347.7km/35.70L = 9.74km/L (レギュラー)=>\164/10km
#064(04/13) 341.9km/31.71L =10.78km/L (レギュラー)=> \157/10km

マルチモニタ燃費計の集計値では、10.71km/L(誤差-0.30%)。
車両燃費計は11.2km/L(誤差-5.67%)。

前回給油から33日中14日出動、42回走行。
1回あたり平均8.14km、5㎞以下走行12回。

走行距離内訳は、
 市街      65%
 郊外走行    28%
 バイパス・高速  7%
でした。

ガソリン単価は、1カ月前から5円Upの、177円 そこから出光Drive Onアプリ会員クーポン値引きで169円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
 通算平均燃費 11.15km/Lに0.01ポイントDown。


ガソリン単価やばい(><)
Posted at 2025/04/30 07:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation