• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

設計ミス?

設計ミス? バルコニー、敷地からハミ出してるんでない?

電線が3階のとこに完全にかぶってますけど~(^^;

洗濯物干すのに、ちょうど良い!?(爆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/13 10:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 12:14
う~ん、道路を見る限り道路境界線は曲がっていて、越境しているのは電線の方に見えますけど、どうでしょう?
コメントへの返答
2009年5月13日 22:46
そのとおりだと思いますよ~(^^

配電線って、結構、個人の土地の上に架けられてたりするもんなんですかね~!?
2009年5月13日 12:49
毎日スリル満点ですな~

家は敷地内に電柱が立ってたりします(笑)

コメントへの返答
2009年5月13日 22:48
洗濯物はしっかり乾かしてからでないと干せないとか(笑

敷地内に電柱だと、使用料とか貰えたりするんですかね!?
2009年5月13日 15:17
洗濯物干したら乾きやすそうですね(笑)
設計図に電柱が描いてあるのは見たことあるけど
電線までは描いてなさそうですよね
それにしても…(汗)

電柱を移動させるのかな?
電柱の移動にはたしか20~30万くらいかかるようです。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:51
上の階はアパートらしいんですが、この部屋だけ家賃がおトクだったりして(笑

電線が越境してるんなら、東電の責任で移動させるんでしょうね~!?
2009年5月13日 19:11
東電呼んで防護管を付けないと!

建築中はどうしてたのかなぁ( ゚Д゚)ヒョエー
コメントへの返答
2009年5月13日 22:54
バルコニーの上にかぶさっている線には黄色い管が付いてたけど、バルコニーの壁にこすって張ってある2本は黒いまま。ありえな~い!!(笑
2009年5月13日 23:51
敷地内電柱の件
年間で3漱石ぐらいかな?
振り込まれてますね。
コメントへの返答
2009年5月14日 0:21
お~!!そうですか!貰えるんだ~!!

10本立てたら、年間3諭吉!?(爆

プロフィール

「3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48400788/
何シテル?   04/30 07:58
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation